• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブービー@変態レ級の"スタ子" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2010年7月5日

ワンオフマフラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
走行173800km


お気に召す社外マフラーが売ってないので、ワンオフという暴挙ですw









…?



左??
2
右もあるぜよw
3
まさかの2本出しw
4
まさかのチタンw
5
更にまさかのリヤピースのみw
6
この取り回しにする為に、トランクのテンパータイヤ入れるスペースをカット!

フラットになってます。

手前に…小物入れのような少スペースが(笑)



鉄板を溶接するとトランクが歪んでしまうおそれがあるので、漢のリベット留めだそうだ。
7
廃棄処分になるHKSのサイレントハイパワー。

6年間お疲れ様。


こいつだけで5.7kg(実家の体重計調べ)あったよ。

でもね、チタンのほうは計ってないから比較ができないっすw

なんの参考にもならんくてゴメンナサイ


ん、

でも


チタンはステンレスの半分位の重さだったハズ。

って事はサイレンサー2つでほぼイーブンの重さ?



みせかけて、ステンレスより薄い鉄板で作ってあるから、、、軽量化になってる!

かも(笑)


ま、なんでも良いやw
8
さて、何から書こうか?

まずマフラーをワンオフで作った訳。
2本出しは漢のロマン!2本出しは売ってない!
…ってのと、これからECUの現車合わせするからマフラーを新しくしときたかった。それだけ。

HKSのマフラーに不満があった訳ではない。



なぜこの形状になったか。
簡単だ。
カッコイイからに決まってんだろw

…マフラー制作を依頼する時に、たまたま目の前にamuseのカタログがあって、それのZ34(33?)用のマフラーがイカしてたからだ(笑)
つまり、amuseのマフラーのパチモンですw



なぜチタンか。
カッコイイからに決まってんだろw

ネタの為です(ぇ

あ、いや、それもあるが、みんカラ内に既に2本出しマフラー化しちゃった方が居るのね、ステンレス(たぶん)で。だったら私は違うアプローチで!って感じw




で、



めちゃくちゃ静かです♪
私のご希望通りのジェントルサウンド。前のマフラーにインナーサイレンサー突っ込んだのより静か。籠もり音も無く快適(・∀・)
音質的には、前のマフラーの音をそのままに音量を落とした感じだね。って事は、マフラーの音色ってセンターパイプで決まるって事になるのかも。

そしてめちゃくちゃトルクフルに!
以前の感覚で乗ってると、町乗りレベルではエアコンを入れてても気付きません。
とにかくトルクフル。
抜けが悪いのかもねw



ほいで、回してみた(・∀・)
サーキットじゃないから全開とまではいかないけど。


高回転まで回す私

チタン特有の渇いたサウンドが辺りに…


響きませんw


…こりゃあ、、、サーキットでは物足りなくなりそうだ(汁)


さて耐久性はどうかな~?



そして誰も見なくなった頃に追記は続く~よ~

かかったお値段…プライスレス!

な、訳もなく



\487200


バロスwwwww


こんなハズじゃなかったんだぜ(笑)
金属価格高騰してる時は止めておけ( ´∀`)

トランクフラット化とかマフラー吊りゴムとか全部込み。

マインズの35GT-R用フルチタンマフラーとほぼ同額だw


なにやってんろ…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

磨き、清掃

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ホイール 塗装

難易度:

ETC取り付け

難易度:

KOYORAD+Flex塗装ラジエーター交換 !

難易度:

エアコン修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月10日 20:20
いやぁチタンたんの虹色?美しい・・・

スペアタイヤスペース潰して容量稼ぐ!いい仕事されるショップさんですね
しかもユーザー思いのリベット、あやかりたい♪
コメントへの返答
2010年7月10日 21:13
せっかくこんなに美しいのに、、、下から覗かないと見えません(^^;)

スカートの下に美しいランジェリーを履いた女性って感じでしょうか(笑)


このショップさん、初めて行ったんですが、私が望んでる事をみなまで言わなくても理解してくれる素晴らしいショップさんでした。
地元では色んな意味で有名なショップですw
2010年7月10日 22:01
はじめまして、チタンマフラーかっこいいですね
コメントへの返答
2010年7月11日 0:39
どうも初めましてm(_ _)m

お褒めの言葉ありがとうございます♪
自分でもここまでカッコ良く出来上がってくるとは思ってませんでした(^^;)
2010年7月11日 11:37
チタンの音ってかっこいいですよね!
リアのバンパー、マフラーが出てるとこを両方ともつなげてGTカーみたくしたらどうですか?w
コメントへの返答
2010年7月11日 21:52
マフラーの素材が違うだけでなんで音が違うんでしょうね(・∀・)
まぁ、私のはチタンらしい音色では無いですが…


そのバンパーカットの構想はやるつもりでした!



そういうふうにカットしても、フレームが剥き出しになるだけで、サイレンサーは見えないしカッコ悪くなっちゃうんですよ~(;´д⊂)

プロフィール

「まったく、風呂上がりのフルーチェは最高だぜwww」
何シテル?   11/05 22:20
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEV新製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:21:51
エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation