• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

新兵器到着!!

新兵器到着!! 悩みに悩みセンサー付きブラシレス購入しました~!!


今日の昼間に仕事場に届き、夜家に帰ってから早速取り付けました(^-^)







TA05に付けると、センサー線が干渉してモーターのサイドフレームが付きませんでした(泣)


フレーム切って付けようとしても配線を潰してるので、といあえずフレームは無しで…大丈夫か!?

以前よりハイパワーになったのでギヤ比上げて、パワーも抑えめの設定にしました。


今まで使ってた、センサーレスブラシレスはジェネに移植しました(^-^)



今回買ったブラシレスは取説がフル英文なので設定方法がいまいちわからないです(^_^;)


誰か分かる人いませんか???

名前は、EC POWER センサードブラシレスシステムです。


分からないのは、1.ヒートプロテクトの設定?最初から自動で入る設定なのですかね?

2.バッテリー設定をリポ2セルに設定すれば、ローボルトカットが6Vでカットになるかです。

取説みながら翻訳サイトで検索しましたが、いまいちわからないので、分かる方教えて下さい。



早く走らせたいです~!!

腕ないのにドリフト出来るのかな!?

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/17 01:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 23:48
配線とか電気の仕組みとかは好きでしたが
現役ではないのでどういうものか全く???


ま~ラジコンしていた頃も相当の下手っぴでしたが(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月18日 0:05
最近流行りのモーターとアンプです。

自分は電気関係は苦手です(^_^;)

自動車整備学校時代も電装関係のテスト赤点ギリギリでしたから…

基本的な配線やセッティングは分かったのですが、取説が読めないので頭がオーバーヒート寸前です…
2009年2月18日 12:16
センサー付きブラシレス!
走ったらインプレ期待してます~(笑)

英文の取説はツライですね~
僕も電気関係サッパリです(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 12:57
今、長柄のラジ天に来てます!!

センサードブラシレスが開始5分位でアンプが死にました(泣)


2009年2月18日 16:21
マジですか~!?
それはクレームですねー!!
5分だと1パックも走って無いって事ですもんね。。。
コメントへの返答
2009年2月18日 16:41
一応、出品者へメール入れましたが、まだ返事が返ってきません。

ノークレームで逃げられそうですが、交換してくれない場合は報復評価覚悟で評価悪いにします!

モーターもアンプも発熱する前に死亡したので、バッテリー残量はいっぱいありましたf^_^;



プロフィール

バツイチ子供2人のはいえーすです。 嫁募集中です!! これからどんどん改造してきます。 今は19インチホイル シートカバー ランチョ足廻り&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
まだまだ改造中です
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
約3年程乗りました。マニュアルで5ナンバーの中古探すのが凄く大変な車でした。 マフラ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation