• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

ST改めHT

ST改めHT 今日は同期のいつもの仲間と、
長野へツーリングに行ってきました。


今回も中間地点?の長野での開催となりました!!
(メンバーの勤務地が神奈川、静岡、愛知なのでw)


これまでは長老センティアを筆頭に、
323i、ギャランフォルティス、アテンザ×2と言う事で、
セダン3台になんちゃってセダン2台のセダン仲間だったのですが、
快速隠居老人さんはご覧の通り147に乗り換えてしまい、
323iに乗っていた彼も愛車を手放してしまっていたため、
どうなるかと思いきや、彼はE87 116iMspを購入し登場!!

と言う訳で集合場所のみどり湖PAでは、
116i披露のビッグサプライズがありました♪
(って僕だけは知っていて、実はこの時に披露してもらっていましたw)

ここまで読んでお気づきの方もいるかと思いますが、
いつの間にかラインナップがセダン1台、ハッチバッグ4台となり、
ハッチバックが主流のツーリングに変わってしまったため、
タイトルのST(Sedan Touring)を改め、
HT(Hbk Touring)に変更となりましたw

さて早速塩尻ICで高速を降り、
霧ケ峰の道の駅「霧の駅」を目指す予定が、
116iのみETCゲートがしっかり開かなかったため引き返すとの事で、
快速隠居老人さんとイエロータイフーンさんとで先に行く事に・・・

途中あまりの景色の良さに適当に停まり撮影ww

調子に乗って2箇所も寄っていたら、
ICに引き返した二人の方が先に霧の駅に着いていました(爆)

ここでお昼を食べて、その後は美ヶ原美術館まで行く計画でしたが、
ビーナスラインの道中、雪が道路脇に残っていたりした事や、
集合場所までみんな結構な距離を走ってきて満足してた事もあり、近場で適当に過ごす事に・・・

そんな訳で白樺湖方面へ走りながら、途中で停まって撮影・・・を繰り返し、
白樺湖の湖畔での撮影スポットを探し回るものの、5台を並べて良い感じに撮れる場所がない!!

夕日が沈む前になんとしても撮影を・・・と言う事で、
急遽霧ケ峰へ引き返し、途中の駐車場で撮影しました♪

しかし夕日と車の向き、間に入ってきてしまう車などに悪戦苦闘しながら、
日没までの間ひたすら撮影しまくりましたww

その後は諏訪方面へ下山したのですが、
先頭を行くフォルティスが快調なペースでして、
しかしフォルティスはECOタイヤのEarth-1・・・

「コンフォートタイヤ(LM703)だからついていけない」

なんて言い訳ができないので、
とりあえず頑張って必死についていきましたww

その後下山した先のコンビニに立ち寄り、完全な日没なので解散を決定!!

と言う訳で高速移動以外は、意外と距離を走りませんでしたが、
気持ちよくツーリングが出来て、ホントに満足できました♪

そんな本日のフォトギャラはこちらこちらこちらですw

とりあえず次回は春先になると思いますが、
その頃にはフォルティスがどうなっているのか楽しみだったりします(爆)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2009/11/08 00:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 0:59
空が真っ青でキレイですね♪
学生時代は松本にいたので、塩尻とか懐かしいです。
久しぶりに行ってみたいかも(*´∀`)
コメントへの返答
2009年11月8日 20:02
珍しくこのメンバーのツーリングでは快晴でした♪
これからは寒くなっちゃいますけど、ぜひまた暖かくなった頃にでもFD2で駆け抜けて下さい(^-^)
ちなみに途中レッカーされてくDC5を見かけましたw
2009年11月8日 7:36
おはようございます。

異車種合同オフはあまり経験が無いのですが、いろんなクルマを見れてまた違った楽しさもあるでしょうね^^

長野はワタシもお気に入りです♪
リピーターとなっている南信はもとより、安曇野近辺も良いですね^^
コメントへの返答
2009年11月8日 20:07
こんばんは♪

僕は車種問わずとにかくツーリングできるオフが好きですね(^-^)
スペックや腕の違いで苦労する事もありますけどw

長野は色々ドライブコースから普通に観光まで、色々見所があって楽しめますよね!!
2009年11月8日 11:34
お疲れ様でございました。毎度計画立案大変助かります。
いや~116iはビッグサプライズでしたねぇ。先に到着してたOgさんと、「彼はどうやって来るんだろうね?」なんて話してたんですけどね~w
今後はアテンザ2台&若車って図式になるのかなw
コメントへの返答
2009年11月8日 20:10
朝早くからお疲れ様でした!!
結局計画の1/3位しか走りませんでしたけどw
いや~約1ヵ月半写真を公開を我慢したりと、色々頑張った甲斐がありましたよww

ですね!!
少なくとも次回がフォルティスラストランにはなりそうな気がしています(爆)
2009年11月8日 17:25
116iお披露目だったんですね(*^。^*)

またまたいい感じに撮れてますw
夕日をバックにシルエットが綺麗。

皆さん車種が違ってるんですね~♪
こんなオフ会も面白そうですw
コメントへの返答
2009年11月8日 20:16
はい、これでやっと遠慮なく写真が公開できますw

ありがとうございます♪
雲1つなく天気が良く、あまり邪魔なものが写らない場所で撮れたので良かったです(^-^)

車種がバラバラでも楽しいですよ♪
ツーリング中は仲間と思ってもらえないので、平気で割り込まれたりしますけどww
2009年11月8日 18:35
ビーナスライン綺麗に晴れてますね~(^^)
もう雪が残っていたりしてたんですか!(・∀・;)

夕日をバックにした写真が綺麗で良いですね!!
コメントへの返答
2009年11月8日 20:17
ホント見事に晴れてて気持ちよかったです♪
はい、塩尻からビーナスライン経由で霧ケ峰に向かったんですが、脇道に雪の塊がちょっとありましたf^_^;

こう言う場所だと夕日以外に邪魔なものが写らないのでいいですよね(^-^)
2009年11月8日 20:13
楽しそうなツーリングですね~^^

私も今は撮影の方が主目的になりつつありますw

いつかご一緒したいですね~^^
コメントへの返答
2009年11月8日 20:21
気ままなツーリングなので、ホント気楽に楽しんでますw

ツーリング+撮影が最高ですね♪

ぜひぜひ、いつかご一緒させて下さい(^-^)
これからは寒くなってしまいますから、撮影にはぜひこちらへどうぞw
2009年11月8日 20:48
お疲れさまでした♪

今回は久々に天気に恵まれ、楽しめましたね~!
323iオーナーだった方はエッセでの参戦とばかり思っていましたが・・・まさかのNewカーお披露目で驚きましたw

連盟メンバー車が急速に若返りしましたね。
あっという間にアテンザ2台が長老格になったし。

次のバトンタッチはどの車かなぁ?
走行距離的に買い替え時が近くなってきた赤アテか。
他の車に心揺れるフォルティスか。
楽しみです♪
コメントへの返答
2009年11月9日 0:23
お疲れ様でした♪

彼ならエッセでも普通にワインディングでついてきそうな気はするけどw
とりあえずサプライズが成功で良かったww

走行距離的にも年式的にもNo.1,2がいなくなっちゃったからね!!
一応年齢的にはイエロー号の方が長老だよw

確実にフォルティスの方が先に生まれ変わる事だけは言える(爆)
だって少なくとも次の車検までは乗り換えるつもりはないからね(^-^)
2009年11月8日 22:15
こんばんわ^^

惚れ惚れするほどキレイですわ♪
私もたまにはツーリング行かなくてはいけませんね(爆)
コメントへの返答
2009年11月9日 0:24
こんばんは(^-^)

ありがとうございます♪
やっぱり走ってナンボなところはありますからねw
V36ならワインディングも楽しめますしね(^-^)
2009年11月8日 22:38
フォトギャラも含めて拝見しました!

このブログの画像がいいですね~。
夕焼けにボディのラインがシルエットで綺麗に出ていて最高です(^^)
コメントへの返答
2009年11月9日 0:26
ありがとうございます(^-^)

その結果、無理矢理ヘッダにねじ込んでますw
こう言う時に違う車種や色だと、そのシルエットやボディの色の変化が楽しめますね♪
2009年11月10日 22:03
ほぼ皆、買い替えしちゃったねー
買ってから長いのは、アテンザ2台だねー
まさか、2台続けてBM買うとは・・・やるな!!
コメントへの返答
2009年11月10日 23:31
このメンバー以外でも、同期はほとんどみんな買い換えてるよね~
1年目から乗ってるのはアテンザ2台と、MINI、S15位だもんね!!
色々相談に乗ってたけど、落ち着くところに落ち着いたって感じかな!?w
2009年11月11日 0:06
お晩です^-^

快晴のビーナスラインはぃいですよね〜
私も1回くらい行きたかったです・・・
美ヶ原はもう・・・また来年!ですね(⊃Д`)

なんか素敵な写真ばかりですね!
朝日はやぱりぃい〜♪^-^
コメントへの返答
2009年11月11日 21:53
こんばんは(^-^)

間もなくビーナスラインは閉鎖されちゃいますからね…
是非来シーズンにリベンジして下さいね♪

ありがとうございます(^O^)
ビーナスラインは朝から晩まで1日中走り回って色々撮影できたら最高ですね♪

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation