• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jintengの"ステスイ君" [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月9日

インチアップとスタッドレス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換時距離8853km
12月も急に寒くなりましたね。
冬到来に向けて準備したスタッドレスタイヤ&ホィール。
ついでに18インチにインチアップしちゃいます。
2
今回もガレージSDさんで脱着をお願いしました。
3
付きました(*^^*)
ツライチです。
心配していたフェンダーの収まりですが、
7J+53、225/45R18で問題なかったです。
4
リアは3mmのスペーサーを入れています。
このスペーサー(ナイトページャー製)オススメですよ。
5
フロントとリアの収まり具合。
ええ感じです。
6
ホィールはRK後期クルスピの17inchデザインに似ていますが、18インチかつ大きく見えやすいデザインが気に入っています。
ノーマル車高だとやっぱり少し高いですね。
やっぱり下げたくなりますね。
7
リアから。
8
ローアングルから。
交換後のインプレですが、KENDA ICETEC NEO 225/45R18
四角いタイヤでフェンダーに収まりよかったです。
ロードノイズも静かですね~
45扁平なので凹凸は拾いますが225なのでグリップはよくなったと感じます。
スタッドレスタイヤはもう少し様子見します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

洗車_039

難易度:

タイヤ交換

難易度:

REGNO GR-XⅢ TYPE RV取付(58545km)

難易度:

タイヤ交換(67613km時)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たくぼん@ 分かる。私も2回ほど破壊して陸事行きました。」
何シテル?   08/04 20:11
トヨタ車2台に乗って、VW2台を乗り継ぎ、ホンダステップワゴンハイブリットに辿り着きました。初めてのハイブリッド車です。つくばナンバーになります。 見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

すのPさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:41:36
不明 ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:34:18
ホンダ純正 ブラックエディションエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:34:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステスイ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2025年1月12日3回め車検を迎えました。 ステップワゴンスパーダハイブリッドの純正ス ...
その他 自転車 その他 自転車
シナネンサイクル製 スワームB2707 通勤用です。 タフなルックスと充実の機能。  ...
その他 ラジコン ドーモーホールンリンクル♪ (その他 ラジコン)
SUZUKI キャリーがベースとみられる1/10サイズのRC。 WPL社のD12です。 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
過去所有のマークⅡクオリスです。 北米専用のカムリをベースに作られた ラグジュアリーワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation