• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

さすがはエリート!

さすがはエリート! めっきり寒くなってきましたが
まだまだ日中は陽が当たると
暖かい♪

朝晩の気温差に
少し体調を崩しガチ。

みんカラのみなさま
風邪などはひいて
おられませんか?

もうすぐ12月。
大人の方は、これから
師走に向けてなにかと
忙しくなりますねぇ~。

先日、インフルエンザの予防接種に行って来ましたが
前までは注射でも、なんなくこなしてくれてたうちの姉妹。

しかし、長女が状況を理解できるようになってきたのか
最近、注射を打つ寸前に暴れるんですw

今回も、私を含め、先生、看護婦二人と大人四人で押さえつける地獄絵図w
子供はインフルエンザの予防接種を2回受けないと効果が無い為
また、来週、同じ状況になるのかと思うとちょっと大変ε-(;-ω-`A) フゥ…
でも、まだうちの子はましなほうらしい。
次に受けてるお子さんは、問診でベッドに仰向けに寝かされるだけで
大暴れしてました。親の方、心中お察しします・゚・(ノД`)・゚・。

そんな話はさて置き、本日は何シテル?にも書いたとおり
ライブに行って来ました。熱気ムンムンの会場の様子はコチラ(σ゚д゚)σ


ん??何やらライブにしては家族連れが多い。
お子様もちらほら・・・・
ってか、大半が幼児を連れてるじゃないか!?

そうなんです( ̄Д ̄ )
ライブでは御座いません。
『今井ゆうぞう、はいだしょうこファンタジーコンサート』に行って来ました( ´゚д゚`)アチャー
ライブなんてもう10年ぐらい行ってない(汗)
そう、生で歌を聴くのは10年ぶりなんです。10年ぶりのライブ(ライブじゃないっすけどw)が
コレですw子供の為なの。しかたないの。陰陽座?子供連れて行ったら圧死しますw
ホールなら見れるか。黒猫さんは、はいだしょうこお姉さん的要素も持ってるしw
とまぁ、アホ過ぎる妄想は置いといて。

先代の歌のお兄さん&歌のお姉さんの巡業興行なのですが
長女が見てたお母さんといっしょの時のお兄さんでありお姉さん。
そして、なぜか次女は現役歌のお兄さん「たいぞう兄さん」やお姉さんの「たくみお姉さん」には
あまり関心を持たず、いつもDVDでゆうぞうお兄さん&しょうこお姉さんの歌を聴いてました。

娘達はお姉さん&お兄さんが出てくるやいなや
テンションは上りっぱなしキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そして、エリートお兄さん&お姉さんで知られるお二人。
お兄さんは劇団四季出身。お姉さんは宝塚出身と現役お兄さんお姉さんと比べ
歌唱力の安定感が違います♪

会場内にて通路を縦横無尽に走り回るお約束のパフォーマンス!
通路側に座ってた長女の1メートル手前まで来てUターンをかました
ゆうぞうお兄さん。長女超涙目 (TдT)
しょうこお姉さんも数メートルのところまで来てくれましたが
結局、握手とかは出来ませんでした。
頑張れ!長女。人生そんなもんw

       ステージ
[____________]

□□□□ □□□□ □□□□   へびめたさん一家は
□□□□ □□□□ □□□□   ■に座ってました。
□□□□ □□□□ □□□□
  通路          通路
□□□□ □□□□ □□□□   お兄さんもお姉さんも
□□□□ □□□□ ■□□□   前の通路を行ったりきたり。
□□□□ □□□□ □□□□
  通路          通路     手の届く位置なのに・・・w
□□□□ □□□□ □□□□  
□□□□ □□□□ □□□□   
□□□□ □□□□ □□□□

でも、ゆうぞうお兄さんもしょうこお姉さんも
とっても歌が上手く、そして盛り上げ方も上手で
楽しいコンサートでした。ネタバレになるかも知れないので
詳しくは書きませんが、ゆうぞうお兄さんのMCが陰陽座の瞬火なみのクドサだったのに
笑ってしまいましたΣ(゚∀゚)アヒャ
そして、しょうこお姉さん、透き通るような白さ。
さすがは芸能人ってオーラが出てました。天然なしゃべりの遅さもテレビのままでw

午後三時から約1時間。とても楽しい一時を過ごすことが出来ました。
アンコール(注意①)でへびめたさんがもっとも好きで熱くなれる歌「ぼよよん行進曲」を
歌ってくれて、もう思い残すことはないです♪

(注意①)
アンコールがあったことに驚いたw緞帳下りてもライトつかないとか予定調和すぎるけどw
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/11/20 22:22:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年11月20日 22:33
我が家も一昨日インフル注射行って来たよ^^

ちなみに個人的にはしょうこお姉さんよりたくみお姉さんの方が好きですな?w

今度カラオケで「ぼよよん行進曲」をぼよよんしながら熱唱して下さいw

コメントへの返答
2010年11月20日 22:40
ぼよよん、正直、めっちゃ熱唱できるよw

萌もキャラのたくみお姉さんが
好き・・・だと?w

来週は親も一緒に
予防接種なので
私も、長女並に暴れたら
ナースの皆様で
押さえつけてもらえるのでしょうか?w
おっぱ○で(爆)
2010年11月20日 23:08
しょうこお姉さんに会いたいキネハタです(笑)
おひさしぶりでございます♪

インフルの予防接種、うちのちびっこ姉妹もやっぱり泣き喚いたようです。
泣かずに注射する子の方がコワイかも^^

ところで、しょうこお姉さん、「ぼよよよ~ん」って歌いながらジャンプするとき、ちょっとガニマタなのが気がかりです(爆)
コメントへの返答
2010年11月20日 23:33
おひさしぶりです♪
綺麗でしたよ、しょうこお姉さん!

泣くのはいいんですが
ふだんはあんまり力強くないのに
必死になったときの子供のパワーってw

今日もガニマタじゃんぷ、健在でしたw
2010年11月20日 23:17
「じゃじゃまる、ぴっころ、ポロリ」はもう古いですか(^_^;)

クラシックもポップスもHR/HMも、何でもライブは良いですよね(^^♪
同じところに居る空気が感じられて、大好きです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月20日 23:36
じゃやじゃまる、ぴっころ、ぽ~ろりぃ~♪
って聞いて、なぜか「おーい!はにまるくん」を
思い出してしまいましたw

クラシックのコンサートは
一度聴いてみたいですが
じっとしてられないので、
一生見ることないかも(汗
何でも生が一番って事ですねw
2010年11月21日 12:22
ごめんください麺ください?!

僕以外は家族全員インフル予防接種済みDESU(^^;

家の娘が喜びそうなライブですね♪
なかなか行くチャンスが無いですが(^^;
ヘビメタさんは良いとおちゃんしてますね☆

コメントへの返答
2010年11月21日 23:49
それは歌ってなかったです(汗)

近くに来てくれることがすくないですよねぇ~。
おかあさんといっしょは
結構なチケット争奪戦となるそうで
なかなか取れないとか。

子供達は30分ほどで
ちょっと飽きてましたw
2010年11月21日 12:24
おー、ヘビメタさん絶賛の先代ですね。

私はたくみ姉さんしか知らないので、
あとで調べてみますw
コメントへの返答
2010年11月21日 23:53
しょうこお姉さんは
家族ぐるみで音楽一家なのですw
父は音大教授かなんかで
母は声楽をやってたとか。

本当に、歌が上手いです♪
2010年11月21日 15:46
やっぱりメタさんも行ったのね!!うちは1部に参戦しましたよヽ(*゚∀゚*)ノ

しょうこお姉さんの歌声癒やされるーゆうぞう兄さんは予想通り濃ゆかったww

1時間ノリノリなのは母ちゃんだけでしたが…
コメントへの返答
2010年11月21日 23:55
カリンさんのブログを見たとき
ちょっと、笑ってしまいましたw

ゆうぞうお兄さん。
あんなに熱い方だとは思いませんでしたw

最後の方はうちも親だけがノリノリでしたw
2010年11月22日 18:51
こんにちは♪

わわ、ニアミスしてましたねー。実は、ファミリーコンサートとは知らずに、駐車場にクルマを停めて、文化財センターに行ってまして、第一部ですかね、13時頃のコンサート開始3分前に駐車場を出発しました。

しょうこお姉さんいいですねぇ。
ウチの愛娘が「おかあさんといっしょ」適齢期の頃は、健太郎兄さんと、あゆみお姉さんで、みど・ふぁど・れっしー・そらお、でした。舌ったらず(?)の愛娘は、ふぁ行の発音ががぱ行になってて、「ふぁど」が「ぱろ」としか言えなかったのが可愛かったですねー。(中3の今は、大丈夫ですがw)
コメントへの返答
2010年11月22日 19:16
こんにちわ♪

結構、ニアミス率高い日でしたねw
私、となりの鈴の森公園にはよく行くんですが
図書館、文化財センター、文化会館には
行った事がありませんでした。

いま、次女が、発音、そんな感じです。
なにか言ってるけど、
たまに意味がわかりませんw
2010年11月24日 20:44
しょうこお姉さんはダイブしてくれるのを待っていたはずだ、きっと・・・。
んーなー訳無いな・・・ww
コメントへの返答
2010年11月25日 16:59
席たって、動くことは可能だったのですが
さすがにステージに上って
観客席までダイブしようと思うと
かなり跳ばなければなりませんw

その前に、しょうこお姉さんに
ダイブしてしまいそうですw
SPに袋叩きにされますが・・・w

デジカメでしょうこお姉さんを撮ろうとしてた人は
直接、お姉さんに「めっ!!」って注意されてたw

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation