• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

行き止まり。

行き止まり。 最近は地元にばかり居るので、ジムニーネタが多いです。





週末は、家族を連れて永明寺山公園へ紅葉狩り…の予定でしたが、
朝起きたら、誰も家に居ないじゃん!?
一体何なのさ…。

午後になっても帰ってくる気配がなかったので、
紅葉狩りは諦め、また一人で出かける事に。
特別な用事もなく、地元で日用品の買い物に。

そのまま帰ってもつまらないので、西のお山へドライブにw

地元に、「鳩吹公園」という、ここも静かな公園があり、その付近の山へ向かって走りました。


最近定番化しつつある、「林道ドライブ」です。


会社の人のお勧めスポット?らしい、鳩吹山という山へ向かって、ひたすらダートを走りました。


何キロ位走ったのでしょうか…
10キロ位?

途中に何本も分かれ道がありましたが、メインルートと思われる道をひたすら突き進む。
木の枝により、傷だらけになりながら行き着いた場所がここ。(最初の写真)

何処だよここ!?

直径15メートルくらいの、丸い空き地。
山の山頂だとしたら、看板とかある筈なので違うと思われる。



そこから見る景色。
特別、見渡しが良い訳ではない。

付近に遊歩道などなく、一体何の為の場所なのか…
そこまでの道は、車が走った跡の轍があったりするのですが。
誰が、何の為に?

ゴールがこれなんで、ガッカリでした。。

そして、日も暮れ始めてきてたので、早急に下山しました。

夜のお山は、非常に危険&怖いので。。


たぶん、単純に道の分岐点を間違えただけだと思うので、
会社の人にもう一回場所を聞いてリベンジしたいと思います。


冒険心むき出しで、最近ハマっている林道ドライブですが、
いつか迷ったり、色々危険な事もあるかと思うので、
次回からは最低限必要な装備・準備をした上で楽しみたいなぁと思います。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/10/30 03:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 5:45
友達の家にもジムニーあるんですが、、、

雪道に関してはロードスターと同じくらい楽しそうですよね。

いや...

「埋まらない」って点では、むしろ一歩リードなのか!?(笑
コメントへの返答
2011年10月30日 15:40
雪道は楽しいですよ♪

積雪量によりますが、うっすらならロードスター、
ロドが埋まる程の豪雪ならジムニーと使い分けていますw

ちなみに、ジムニーの2WD時は、オープンデフの為、全く使い物になりません(^-^;)

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:16:54
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:51:23
エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation