• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

三遠南信酷道の旅。

2018年4月22日。


久々のロードスターでのドライブ旅行に行ってきました!

いとこと2人で行ってきました。



選んだ行き先は…

オール下道で浜松へ!

こうなると自分の中では、もう走る道は一つしかありません。

覚悟して出発しました(^^;)




ロードスタークーペ出動です!!

2018年のTMR☆のメインカーです(^-^)v



さて、浜松へ向かっていきます!

まずは喬木村の矢筈トンネルから。

(ドラレコで撮影した映像を画像化した物を所々掲載していきます)






約3年ぶり位でしょうか…
久々にここを走りました!



久々に走ると、以前は狭かった道路でしたが、新しいトンネルやバイパスが開通されたようで、
とても走りやすい道になっていました(^^)




道の駅「遠山郷」にて。
営業時間外だった為、記念きっぷは買えませんでした…。


いつもこの辺りのドライブに来た際は、この先は平岡ダム経由で、地元に戻っていくのですが…

今回は違います!!





道の駅から出発して少しの間は、すごく綺麗なバイパスが開通していて、良い道でした♪



問題はここから先です。。

何年ぶりかの、ヒョー越です!!










※画像コピー失敗しましたm(_ _)m



写真ではあまり伝わらないかもしれませんが、結構な幅員の狭い道路が数十kmと続き、
高低差も凄く、所々の落石や、路面の凹凸もあり、ローダウン車にはなかなかしんどい道です(>_<)

今現在も青崩峠が、R152の点線国道となってしまっているので、
その区間を迂回する道路が、ヒョー越です(^^;)

三遠南信自動車道のバイパス開通はいつになる事やら…。


それでも、自分は酷道や険道を走るのは結構好きなので、とても楽しかったです(笑)


ヒョー越をしたその先の、いつもの(?)休憩ポイントにて。





三遠南信自動車道になれなかった、悲劇の道路…
草木トンネルです。





この橋脚は使われることもないようです。。


水窪から先は、土砂崩れの為、全面通行止めで、険道で強制的に迂回させられました。。




約30分お待ちいただきますって…
おいおい…。


それでも、その部分を抜ければあとは良い道♪



道の駅「天竜相津花桃の里」にて。

この時点でかなり疲れていました(>_<)


せっかく浜松に来たので…



炭焼きレストラン「さわやか」で、げんこつハンバーグ+Dセット



やっぱりとても美味しい♪
またしばらくの間、地元のファミレスでハンバーグは食べる気になりません(^^;)


さわやかの店舗の割と近くに、うなぎパイファクトリーがあるのを知り、面白そうだったので工場見学をしました!



結構楽しくて、お土産を沢山買って帰りました。


非常に疲れていたので、帰りのルートはオール高速で帰りました。


マジで疲れたけど、久々のヒョー越えと、ロードスターのドライブ旅行♪

楽しい一日でした(^-^)


しばらくみんカラ放置してしまっていたので…
これから順次色々報告していきたいと思います!
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2018/04/30 16:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年4月30日 16:14
現在リアルタイムで「道の駅 遠山郷」からコメ打ちですw

確かに道、良くなってますね。
コメントへの返答
2018年4月30日 16:35
リアルタイムとは驚きです!Σ(゚д゚;)

この先…行かれますか??

お気をつけて(^-^)

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:16:54
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:51:23
エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation