• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

アクセスロード受理書到着!

アクセスロード受理書到着! 今日から仕事始めの人が多いのか~ 羨ましいです!

ま~ 仕事のことはどうでもよくて、届きましたよ~17日のアクセスロード走行会受理書!

初めて出る走行会だけど、出走リストを見ると、33のタイプMがかなり沢山いる~(笑)

これは色々技を盗むチャンス!

最近サイドステップでも社外に換えようか考え中なので、他の車を見て参考にしよう!!

やっぱ走るのも最高だけど、同車種のバトルはもっと最高ですからね~(笑)

みんな走行前は「あまら意識せず普通に走るよ」とか言いながら、いざ走ると、バリバリ本気モードなんだから(爆)

ま~自分は普通に流すだけで無理しません(爆)

あ~今から楽しみだ~

アライメントとオイル交換だけやってこう!

走行会参加の皆様!お手柔らかにお願いします(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/05 23:07:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年1月6日 9:01
まだ受理書きてません…。
なんか不安になります~(笑

クラスごとの走行ですよね?
ビギナークラスの私はいじめられないですよね??(笑

リアまわりノーマルで社外のサイドステップをつけると結構引き締まりますよ!
マイブームです!
コメントへの返答
2010年1月6日 12:16
今のGTみたいなスタイルですよね~ 自分もそれが理想です!

フロント サイドはボテっとして、リヤはスパッと無くなるのが理想です!

とりあえず、サイドステップとリヤディフューザーを年内の目標にします!

17日楽しみですね~(笑)
2010年1月6日 21:37
おら~サイドステップ取ってしもーた~・・・
リアバンパーも純正にしても~た
かなり軽くなったがなんかかっちょわり

12日はなんだっけ?
コメントへの返答
2010年1月6日 22:35
かっちょわりくても、速い奴がえらいし格好良いよ!

12は筑波だよ プロアイズの
2010年1月7日 0:12
自分と同じマシンがいると嬉しいような燃えるような・・・・


でもいいですね♪

自分の周りは・・・


180はおろか、「日産車」がいません(爆)



楽しんできてください♪
コメントへの返答
2010年1月7日 19:01
自分は嬉しさ通り越えて、ライバル心剥き出しになるタイプです(爆)

グリップの人はあまり日産を選ばないですよね~
ドリフトには大人気なのに、なぜでしょう?

やっぱ四駆の方が速いからですかね~

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation