• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

リアオーバーフェンダー‥

リアオーバーフェンダー‥ 今日は久々に暑いね~ ま~我慢できるレベルだけど‥

以前トレッドについてブログ書きましたが、リアをワイドにするのは面倒&金かかりますよね!!(泣)

色々考えた結果写真のような感じにするのが一番時間かからずお金もあまりかからず簡単にワイド化出来るな~って結論になりました(笑)!!

別にワイド化しなくても良いんじゃない??と思っていましたが、安藤さんが激熱タイヤを貸してくれることになった&先輩から10、5のTE37をレンタル‥  そーなるとリアオーバーフェンダーにしないとはみ出まくりになってしまうので、こんな感じに仕上げるつもりです(笑)

色は黒か純正色か迷ってますが多分純正色になるでしょう!!(笑)

これによってリアも良い感じなトレッド幅になりそうだ(笑)!!

それにしても画像加工は本当に便利やね~!!

いつもながらEkuriちゃんありがとね~(笑)

とりあえずこの仕様で12月は頑張っちゃいます!!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/06 17:22:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2011年8月6日 17:36
TE37のブロンズが結構カッコイイよな!!
これで乗り手がカッコ良ければ言うことないんだが・・・(笑)

コメントへの返答
2011年8月7日 0:50
車に負けずオーナーが格好良すぎでしょ(爆)!!

あまり憧れ過ぎないように(爆)!!

今度はエッチな画像加工宜しくね(笑)
2011年8月6日 18:06
いいっすねぇ!

タイヤのドレッド面が見えるのがイイですねぇ!

コメントへの返答
2011年8月7日 0:52
タイヤのトレッド、しかもSタイヤのトレッドが見えたら最高に格好良いですよね(笑)!!
2011年8月6日 18:40
俺も頑張っちゃいますからよしりんもSOB盛り上げてください!
コメントへの返答
2011年8月7日 0:53
はーい!!(笑) 出来る限り頑張って盛り上げていきますよ~(笑)!!

安藤さんも頑張りすぎず頑張ってくださいね!(笑)
2011年8月6日 19:06
 こんばんは。

 フェンダー加工着手ですか? (笑

 ウチのは、240ZGレプリカです。
中のボディ(旧フェンダー)は上の方まで、切れるだけ切って内外合わせて溶接した方が良いですよ。

今は、10.5J+15に30mmのスペーサー迄使えます。
 ただ、自分のホームコースだと広くし過ぎた場合、トラクションに影響を感じます。

 ラウンドのオーバーフェンダーは、多少タイヤとの間隔が有っても出来るだけ上方に装着した方が見栄えが良いです。
ウチのも、本当はもう3~4cm上にしたかったのですが、忙しくて現車確認に行けず見に行く前に仕上がってしまっていました・・・。
たぶん、サーフィンラインをフェンダーに飲み込ませるのが難しかったのでしょう。

 ちなみに、製作はZestyではありません。
コメントへの返答
2011年8月7日 0:56
凄く参考になります!! 細かくありがとうございます!!
車高低く見せるために低めにつけようと思っていましたが、上目が良いんですね~!!

マジで参考にさせてもらいます(笑) ありがとうございます!!
2011年8月6日 19:36
これで首都高ですね♪
コメントへの返答
2011年8月7日 0:57
となると早めに仕上げないとですね(笑)!!
2011年8月6日 20:03
黒のほうが厳つくていいなぁ~♪
なので、黒に一票(^-^)
コメントへの返答
2011年8月7日 0:58
確かに黒もイケてますよね!! しかも色が微妙に合わないとか面倒な事も無いですもんね~(笑)

黒にしちゃいますか(笑)
2011年8月6日 20:27
これどこかのキットですか?
コメントへの返答
2011年8月7日 1:00
画像加工なので、キットとかじゃないです(笑)

実車は‥   多分汎用品を付けると思いますよ(笑)
2011年8月6日 21:52
イカツイ(笑)
コメントへの返答
2011年8月7日 1:01
厳ついですよね~(笑) ここまでやってタイム出なかったら泣きます(爆)
2011年8月6日 22:06
リア ワイド化・・・渋いっすねっ!!

しかしながら、いつ見ても 画像加工は 素晴らし過ぎる位 上手ですね!

本当に ワイド化されてるみたいだっ!!
コメントへの返答
2011年8月7日 7:51
なかなか渋いですよね!! 昔の日産スポーツカーって感じですよね(笑)

画像加工は日に日にレベルが上がってきてます(笑)
2011年8月6日 22:10
バーフェンいいですね!

この色だとクロが、いいですね(^-^)
コメントへの返答
2011年8月7日 7:52
黒が似合いますよね!! これでリアもなかなか良い感じになりそうです(笑)

2011年8月6日 23:23
34Rのニスモのヤツみたいですね?(笑)

うーん、自分もクロに1票ですね~(笑)
コメントへの返答
2011年8月7日 7:55
ニスモからこんな感じの出てるんですね~(笑)

黒にしちゃいますか(笑)!!
2011年8月6日 23:43
おーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)またまた熱い車になりますねウッシッシ
コメントへの返答
2011年8月7日 7:56
結構厳つくなりそうですよね(笑)!!

後ろから見た厳つさがだいぶカッコ良くなると思います(笑)
2011年8月6日 23:55
黒でも良さそうな気がする。
ちょっと近寄りがたい雰囲気出していて貫禄あるかも♪
コメントへの返答
2011年8月7日 7:59
確かに黒の方が厳つさ&迫力ありそうですよね!!!

近寄りがたい雰囲気出しまくりたいな~(笑)
2011年8月7日 17:46
おいらも、黒が良いと思いますよぉ(^^)/
それに、バーフェンはタイヤが被り過ぎ無い方が!格好良いですよぉ(^0^)/
コメントへの返答
2011年8月7日 18:14
やっぱり黒ですかね(笑) バーフェンは上目につけた方が良いみたいですよね~(笑)

何度か仮合わせしてカッコ良くつけたいと思います(笑)
2011年8月7日 22:17
かっこいいですね!

自分も今リアをどうしよか悩み中・・・

33のリアって種類無さ過ぎ(>_<)

妄想だけで全く進まず・・・
コメントへの返答
2011年8月8日 9:04
専用品はマジで少なすぎです(泣)

pokerfaceさんの車はかなり綺麗なので、専用キットのブリスターフェンダーが良いんじゃないですか!!? 


プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation