• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

別れの季節ッスね(笑)

別れの季節ッスね(笑) 春って別れの季節ですね(笑)


調子悪かったウィンドウレギュレーターがお亡くなりになった模様(爆)

色々やってみたけど、駄目です…


と言うことで、ケロロンさん!! 手動レギュレーター送って下さいっ!!(笑)


これで昔からの念願だったクルクルウィンドウになるぜっ!!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/08 09:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年4月8日 9:29
クルクルウインドマジ投入しますか?
あれは軽量化には良いと思いますよ!
コメントへの返答
2013年4月8日 9:45
マジ投入します!! 金額とかわかったらLINEでメール下さい!!

これでまた外せるモノが増えるな~(笑)
2013年4月8日 9:36
俺もクルクル投入したいです!
コメントへの返答
2013年4月8日 9:46
間違い無く電動よりレーシーですよね!!

2013年4月8日 10:03
イイね!クルクル!!
VIVA!ハンドパワーウインドゥ!!w
コメントへの返答
2013年4月8日 11:56
軽量化になるので最高です!! 配線類やリレーとかもポイと出来るんでなかなか軽量化じゃないですかね(笑)

一番はシビックタイプRとかクルクルが純正であるじゃないですか~ やっぱりスポーツカーはクルクルかと(笑)
2013年4月8日 10:37
はめ殺し♪
コメントへの返答
2013年4月8日 11:58
夏の通勤で死にますね(笑)

ナンバー無しならやりますが…


街乗り主体なもんで(爆)
2013年4月8日 10:39
ハイパワーウインドウですね!笑
自分の車も軽量化したいな・・・
コメントへの返答
2013年4月8日 12:01
軽量化なしで鬼速なんだからしなくて良いですよ(笑)

ミニサーキットだと軽さがかなり重要なんで、頑張ります(笑)

冬に新品タイヤ買う予定なんで、筑波タイム狙いますよ!!

それまで地道な軽量化と微妙なパワーアップさせようかと(笑)
2013年4月8日 12:18
流用ネタが欲しいです(笑)
R33と共通ならな~(笑)

一度嵌め殺しで走りましたが、走る前に室内が出来上がってるのがしんどかったです(爆)
コメントへの返答
2013年4月8日 14:37
R33とR34のレギュレーター番号調べて、同じならいけそうですよね!! 

窓開かないと夏場無理ですよね!!

瞬殺で白目になりそうです(笑)
2013年4月8日 12:34
クルクルいいですね~(*^o^*)

興味ありありです。ぜひ作業工程や金額、ブログに載せてくださいね。マネしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年4月8日 14:40
了解です!!(笑) 作業に余裕あれば写真撮りまくりますね(笑)

33だと標準でクルクル車存在しないんで目立てますね(爆)
2013年4月8日 12:35
憧れが普通とは逆ですね(笑)

仕事の鈴木バンはクルクルですが、マックのドライブスルーとか、必死に回してる自分がちょっと笑えます(爆)
コメントへの返答
2013年4月8日 14:41
憧れが普通と逆…


もしかして俺ってキチガイかも(爆)

なんかレーシーでたまらない格好良さがあるような無いような…(笑)
2013年4月8日 12:42
ポリカードネイトはめ殺しで、小窓だけつけましょうよw

10kgは軽くなりそうww
コメントへの返答
2013年4月8日 14:42
レーシングカーみたいで格好良いな!!

チャージャーやっちゃえば(爆)
2013年4月8日 12:55
肩を動かさずにパワーウィンドウ風に開け閉めする技を身に付けねば♪(^-^)/

昔のトラックはハンドパワーウィンドウだったので練習しましたよ~(^-^)v
コメントへの返答
2013年4月8日 15:01
一定に回さないとすぐバレますね(笑)

クルクルの方がレーシーで格好良いと思ってしまいますが、助手席側を開けるの大変ですよね(笑)
2013年4月8日 13:09
クルクルウインドゥですか(^^)なんて素敵な響きですね(笑)自分もそんな軽量化考えて
みたいです(^-^)
コメントへの返答
2013年4月8日 15:03
スカイラインてドアが重すぎですからね~(泣)

手動にすれば外せるもの沢山なんで、今からニヤニヤしてます(爆)

軽量化楽しいですよ!! あまりお金かかりませんし(笑)
2013年4月8日 13:14
うちのも2回くらい壊れて、窓開きっぱなしになりました(;´д`)
でも、また自動で閉まるように直してもらいました!

当時クルクルにするって発想がありませんでしたが、思いついてたらしたかったかも~♪
コメントへの返答
2013年4月8日 15:05
普通ならそのまま直しますよね(笑)

軽く変人なのかもしれません(爆)

クルクルの設定が無い車でクルクルにする…


最高にテンション上がります(爆)
2013年4月8日 17:43
軽量化が止まらないですねヾ(o´∀`o)ノ
コメントへの返答
2013年4月9日 12:38
金がなくて軽量化位しか速くなる術がありません(爆)
2013年4月8日 21:00
33でくるくるは気になりますねぇ


レギュレーターは意外と重いですからねww
コメントへの返答
2013年4月9日 12:40
純正で無いだけに熱いっすね(笑)

軽量化になるし、何となくレーシーな雰囲気も味わえます(笑)
2013年4月9日 7:58
漢は黙ってクルクル!
僕も33の時は3回くらい壊れては中古品を繰り返しましたw
クルクルは憧れます。
コメントへの返答
2013年4月9日 12:42
俺のは初めて壊れましたよ!! 直そうと思いましたが、やっぱりクルクルに大憧れなんで、クルクルデビューします(笑)

ドアパネルの絡みで、取付は大変そうですが…
2013年4月9日 23:21
クルクルウインドゥって確かにレーシーですね☆

これなら故障のリスクが無くなりますね♪

GTマシンみたいにウインドゥに小窓をつけるのはどうですかー?
コメントへの返答
2013年4月10日 1:25
純正に無いってのがまた最高です!!(笑)

日産は電装系弱いんで、クルクルは有効です(笑)

ウィンドウに小窓…


格好良いけど車検は…(笑)

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation