• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月10日

花木タイヤ 間瀬サーキット走行会行ってきた(笑)

花木タイヤ 間瀬サーキット走行会行ってきた(笑) 無事行ってきましたっ!!

日産祭から履きっぱなしのフェデラルFZ201だったので、タイム更新より、仲間内で楽しくな~なんて思ってましたが、1ヒート目軽く走ってブレーキパッド慣らさないとな~と走ったら、前回のハンコックSのタイムを更新!!

自分でも軽くびっくりして2ヒート目更に狙います!!

2ヒート目からは、サーキットカウンターの電源を入れて頑張りましたっ!!

フェデラルはSコンだったけど、周回しないとグリップ感無し(笑)

グリップ感出てきたところでアタックっ!!

タイムはベスト更新の1分7秒865が出ました(笑)

フェデラルで7秒出ると思ってなかったから、車内で思わずガッツポーズしました(笑)


そっからは8秒台をさまよいました(笑)


次行くときは050の中古でタイム更新狙います(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/10 20:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2015年10月11日 6:32
はえーーw 素晴らしいっす
フェデラルすごい( ゚д゚)
コメントへの返答
2015年10月11日 8:35
ありがとうございます!!

フェデラルが良い仕事してくれました!!

縦は結構使えるタイヤです!横は…(笑)

毎年参戦なので、来年は更に狙います!!
2015年10月11日 8:36
お疲れ様(^^)私もミッション直してベストタイムに近づけます
コメントへの返答
2015年10月11日 16:24
お疲れさまでしたっ!!

速いッスね!!


良い勝負出来るように頑張りますよ!!(笑)
2015年10月11日 10:41
ベストおめでとうございます!
ちょうどこの土日で友達たちが間瀬に行ってるのでタイムリーな話題でした(笑)

フェデラルでも結構いけるものですね!
てかさすが速いです!(笑)
コメントへの返答
2015年10月11日 16:27
ありがとうございます!!

フェデラルは路面にへばりつく感じは無いです(笑)

でも中古タイヤしか履いたこと無い俺には、変わらず使えました(笑)

新品履いてみたいッス(笑)

プロフィール

「今年は4月間瀬サーキット10月間瀬サーキット予定!!

それまでに出来る事を出来る限り」
何シテル?   04/04 11:10
はじめまして!!この不景気の中、車関係で働いているよしりん@ECR33です!! ガキのころから車大好きで、18歳になりS14シルビア前期を探していましたが、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカーミラー塗装!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:31:34
R33ミーティングまで1ヶ月!!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 22:15:53
たった1000円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:42:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一生33乗り続けると言っていたのに、夏場のエアコン無しで、子供と出掛けられなかったのが決 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
基本的にこの車一台で通勤、スノボー、サーキット、旅行まで何でもこなします!! まだまだ乗 ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...
ダイハツ エッセ 上州焼き饅頭RACING エッセ (ダイハツ エッセ)
仲間達とワイワイガヤガヤ楽しみたいと、軽耐久用に17万キロオーバーのエッセ購入しました! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation