• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyoro2の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

富士山その2

投稿日 : 2013年09月16日
1
これは忍草辺りだったでしょうか?
2
関宿城と富士山
3
二十曲峠より
冬に安心してこの峠を上りたくてレガシィにしたようなもんです^^;
4
羽田にて飛行機と絡めてみました。
5
最後はレガシィとのツーショット

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月9日 20:57
5枚目の富士山とレガシーはいい写真です!この場所はどこですか??
コメントへの返答
2013年11月9日 22:03
こんばんは。
ここは朝霧高原という場所になります
以前、アウトバックのCMのロケで使われた
場所でレガシィと所縁のある場所なんですよね
2013年11月10日 7:34
朝霧高原方面だったんですね!愛車以外人工の建造物がひとつも写っていないので、ホントにここはいい場所です。
実は風景写真が好きで、富士山を撮るために山梨県に何度か来ています。片道1000kmなので年末年始限定ですが(^_^;
今年も行くかもしれないので、その時はこの場所へ行ってみようと思います。
コメントへの返答
2013年11月10日 8:39
おはようございます
少しわかり難いかと思いますが
良い場所ですよ

私も年末には富士山へ行くことが多いです
年の暮れは富士山を拝んで締めたいですから
もしかするとお会いするかもしれませんね^_^

年末年始は雪がある場合もありますから
お気をつけて来てください
2013年11月10日 8:58
こちらは12月28日か29日の夕方、門司(北九州)でフェリーに乗船し、大阪まで移動後、あとは名神と中央道(または東名)で富士山麓へ向かいます!約1週間の撮影旅行になります。世界遺産に登録されたこともあり、今年は周辺地域で混雑しそうですね…。
いろいろと情報交換しましょう‼よろしくお願いします🎵
コメントへの返答
2013年11月10日 9:32
私は毎年30日から大みそかにかけて
富士山周辺をうろうろしていることが多いです
そして最後に日没時間に赤く染まった富士山を
撮影して帰宅します。
山中湖、二十曲峠、忍草辺りを撮影して
1年を終えるのが毎年の恒例行事です^^;
撮影場所等もいろいろ情報交換できると
良いですね!!
よろしくお願いします
2013年11月10日 9:50
こちらのお気に入り撮影ポイントは、櫛形林道、新道峠、忍野村、精進湖、天下茶屋、扇山、八ヶ岳山麓あたりです。
いずれにしても年末年始の頃は天気が安定しているので、いい絵が狙えますね!
とりあえず来月までに冬タイヤを購入しないといけない…。2000年に撮影に出かけたときは、撮影の帰りに名古屋で大雪に見舞われ、冬タイヤとホイールを1セット購入することになりました(^_^; 九州はめったに雪が積もることがないので…。
日程が合えば、どこかで合流しましょう!
コメントへの返答
2013年11月10日 10:02
そうですね
年末年始は天気も安定しているし
何しろ普段よりゆったりとした気持ちで
撮影に臨めるのが良いですね
私も年末前にはスタッドレスに履き替える
予定です
アウトバックの聖地でレガシィとフォレスターを
富士山バックで撮影できると良いかも(*^^)v

是非、ご一緒したいものですね!!

プロフィール

メインの愛車はハイエースワゴン FLEXのVer2、週末はキャンプにモータースポーツ観戦に活躍してくれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ ハイエースワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 04:32:06
千葉公園 大賀ハス祭り 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 08:31:37
K'spec SILK BLAZE スポーツステアリング タイプSD マホガニー黒木目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 08:56:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
最近はキャンプや車中泊する機会も多く、レガシィでも手狭に感じることも増えてハイエース購入 ...
三菱 デリカミニ 通勤快速2号 (三菱 デリカミニ)
1月のオートサロンで展示されいる実車を見て 夫婦で気に入り、通勤利用のミライースの 買い ...
ダイハツ ミライース 通勤快速 (ダイハツ ミライース)
車通勤になり、片道30キロの通勤にハイエースの燃費では辛いし そもそも通勤に使うような車 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ストレート6に4WD+ターボという魅力的な組み合わせのステーションワゴンでした。ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation