• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

オービス撮られた瞬間に並走してたらどうなるんだろう…(滝汗

連投すみませんm(_ _)m
ありのままに起こったことを話すぜ…

昨日のオフ会の帰り、砺波インター近くを100km/hちょいで走っていたんだ。
すると、追い越し車線からレクサス?アウディ?(たぶんテールランプの形状からしてアウディと思われる)が颯爽と抜かして行ったんだ。
そのまま走っていると、さっき抜いてったアウディさんが
速度落として走行車線を走っているんだ。
???と思いつつ、抜かす→すぐ走行車線へ。
そして、この先にはループコイル式のオービスが。

私は何度も通ってるのでもちろんオービスの存在は分かってるので、
(というか、普段から飛ばさないので・・・)
100km/hちょいで通過しようとしたところ・・・
なんと、アウディさんが追い越し車線から猛加速Σ(´∀`;)
直後、カメラが赤くピカっとΣ(゚д゚lll)ガーン

あー、やっちゃった~
(想像してたよりは明るくなかったです)

・・・ん?待てよ?
俺並走してたよなぁ、間違って俺のとこに違反通知来たらどうしよう(T_T)
来年の1月まで何も無かったらゴールド免許なのにいいいいいいいいいいい

と思って、色々調べてみたところ・・・
ループコイル式なので、車線毎に検知してる"はず"なので、
私のところに通知が来るはずはない・・・ "はず"orz

しばらくは、無駄に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルすることになりそうです。。

参考サイト:
オービスに撮影されるとこうなります。(その一部始終レポート)
http://www.geocities.co.jp/motorcity/2912/ORBIS/ORBIS.html
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/07/16 09:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 9:12
大丈夫(と思う)
コメントへの返答
2012年7月16日 9:17
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2012年7月16日 9:21
僕も経験がありますが、大丈夫でしたよ!
コメントへの返答
2012年7月16日 19:25
ホントですか!
FITYさんが仰るなら間違いないですね!(笑
2012年7月16日 10:48
まぁ、ループコイルなんで大丈夫でしょう(^w^)

あの赤い光を拝めるなんてある意味希少な体験かな?
自分はまだ見た事無いんで…(笑)
コメントへの返答
2012年7月16日 19:27
たぶん・・・(汗
でもたまにあそこのカメラ、明後日の方向向いてるときあるんですよね(゚∀゚)

ちょっと暗めのブレーキランプが点いた感じでしたよー。
もっとストロボみたいなのを想像してましたが・・・
2012年7月16日 23:59
大丈夫だと思いますよ~(*^^*)

僕は並走するトラックをタイミングよく壁にして、オービスをやり過ごします(笑)

もしくは映らない速度で走る(爆)
コメントへの返答
2012年7月19日 21:55
映らない速度・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

プロフィール

「半年点検にきました。ワイパーのブレード自体は交換しなくていいらしい。ゴムだけ替えるか…」
何シテル?   08/30 13:58
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation