• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぴの"しゃぴ号【CHA-002】" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2017年7月8日

ボンネットステークリップ破損のため交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
よくボンネットを開け閉めしているからか?
ボンネットステーのクリップの爪が折れてしまいました。
最近、クリップ系の破損が相次いでいます・・・
2
まぁクリップ系なら安い物なのでいくらでも交換できますが・・・

90672-S5A-003
1個91円(税込み)
3
今回は整備士さんに交換して頂きました。
マイナスドライバーだと硬かったので、
内張り剥がしのようなU字型の道具で外されていました。

クリップの両サイドは丸い穴が空いていますが、クリップの部分は四角の穴でした。
パコっとはめて完了ですが、向きに注意。
4
最後に、納品請求書の画像です。

91円なのにアイスコーヒー頂いて、
ちょっと申し訳なかったです^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーリペイント

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

レリーズシリンダー交換

難易度:

自宅傾斜について&エンジンオイル量 調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@元『hario』さん お久しぶりです☺️運転席側がビビるようになってきて、押さえつける力が弱くなってるのかなぁと思い…😵‍💫」
何シテル?   08/14 10:12
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation