• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

さぶかったですね

さぶかったですね いやあ~芸北に遂に?冬が来ました

こんな日に外で仕事って・・・

しかし,寒いんだけど空気がピンと張った感じがして,中々気持ち良いですね~

しかし,半月も立てばそんな余裕もなくなるか(^_^;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/12/11 00:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶(その ...
よっさん63さん

百済寺のライトアップを観てきました
myzkdive1さん

JTP峠ステッカー遠征2025④2 ...
インギー♪さん

中華街の横浜大飯店で食べ放題に行っ ...
のうえさんさん

和歌山旅行 1日目
あつあつ1974さん

♦️Y'sツーリング♦️伊豆箱根と ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年12月11日 0:40
僕は常に中の仕事なんで
今の時期でも外に出ればほんとブルブルです(笑)
コメントへの返答
2010年12月11日 0:51
はじめまして(ですよね(汗))
これから,こちらはどんどん寒くなります,雪をかき分けての仕事・・・

まあ,周りはスキー場だらけなので,しょうがないですが
(^_^;)
でも,不思議と嫌いじゃないですね。
2010年12月11日 1:27
スキー場近いんですかexclamation&question羨ましい。最近フリーライド用の板がほしいのですが何故か東北にスキー専門店は少な過ぎます~。
以外と南のほうが盛んなのかな(゚-゚)
しかし、まだまだ冷えたりないのか?タイヤ交換のお客さんがあまりきませんバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年12月11日 9:18
うちの職場周辺は,中国地方でも有数のスキー場密集地域なんですよ~

遊びに来るには良いんですが,仕事となると中々(^_^;)

職場では社有車,私有車とも,すでに全車冬タイヤです(笑)

2010年12月11日 7:10
寒かったですね(汗)
うちの方でもでも-2℃でしたからそちらは・・・・・
コメントへの返答
2010年12月11日 9:20
いやぁ~コレからが本番ですからね~

今日は雨ですが寒いですよ~(T_T)
2010年12月11日 12:23
暑いのも寒いのも今の会社に入って苦手になりました^^;

もう外で無邪気に遊んでた学生の頃には戻れないでしょうw

マイガレージでの作業の場合、ファンヒーターと電気ストーブで自分を囲ってます><
コメントへの返答
2010年12月12日 0:39
こんばんは(^-^)

いゃぁ大丈夫ですよ~
ある一線を越えれば麻痺しますから(爆)

と,言いながら寒くて外での作業は出来ませーん(汗)
2010年12月11日 14:57
冬のリンとした空気、気持ちいいですよね(^O^)

福井は今日はそんなに寒くなくて、朝は『暖かい』というより『ぬるい』がピッタリくる感じで、ちょっと気持ちの悪い朝でしたよ~(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月12日 0:42
そーですよね
私は暑さと寒さどっちを取るかって聞かれたら寒いほうが好きですね~

特に晴れた朝の空気が良いです(^-^)v

来週も寒くなりそうです
2010年12月11日 17:04
ずいぶん寒くなっちゃっいましたよね(>_<)

この時間帯の洗車が段々辛くなってくる~(>_<)

今手がまっかっかになってます(爆)(>_<)
コメントへの返答
2010年12月12日 0:45
ですね

冬は好きなんだけど,洗車だけは少し・・・

それと,道路にまかれた塩,コレだけはゲッソリですよね(-_-;)

プロフィール

「やっちまった😓」
何シテル?   11/23 10:25
方向性全く定まらずσ(^_^;) 落ち着きとか言う言葉は全く無縁 最近サーキットにハマってます が!!腕前は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クールシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 14:32:52
Second Stage フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:36:47
PROVA VN テールランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:06:40

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation