

4代目レガシィ(2代目レガシィB4)のBP5,BL5は,「油圧式パワーステアリング」を採用しています。5代目レガシィから電動式パワーステアリングに変更になり,以後レヴォーグ等々のスバル車は,生産終了したWRX STIなど一部の車種を除いて,電動式パワーステアリング車ばかりになりました。
3年ほど前に,通勤の帰り道,コムスが突然動かなくなりました。何とか車道の左端に止め,車の流れに気をつけながらコムスを手で押して安全な歩道に移動して,JAFを呼びました。1時間ほどして大きなレッカー車が到着して,コムスにチェーンを引っかけて車台に乗せ,助手席に乗せてもらって自宅まで運んでもらいました。JAFの方も珍しいらしくコムス話に花が咲きました。翌日自宅からトヨタディーラーに運んでもらうのに運送距離内だと更に無料でJAFが利用できると知り,再び翌日レッカー車に来てもらいトヨタディーラーまで運んでもらいました。他のミニカーとは違い,コムスはどのトヨタディーラーでも扱ってくれるので,数キロ先の近くのトヨタディーラーを利用できました。コムスをほとんど扱っていないディーラーも悪戦苦闘して原因を探ってくれて,結局バッテリーの不良ということで,20万円ほどの適正な価格で全バッテリーを交換して事なきを得ました。
4代目レガシィのオーディオは,プレミアムサウンドシステムが標準で,オーディオレス設定はありませんでした。しかし,後から3万円強の,なぜかエアコン操作部分も含んだオーディオレスパネルを購入すると,オーディオレス車にすることができます。この設定の仕方がよくユーザーに寄り添っていないと批判されていました。しかし,今考えると,オーディオレスパネルを作ってくれてありがたいです。また,4台目レガシィは面白いことに,2din以外に,上部にナビモニターを取り付ける場所があり,奥行きが短いですが1dinも取り付けられます。新車購入時,上部にパナソニックの1dinインダッシュ立ち上げ式の,ストラーダ CN-DV255FDを取り付けてもらい,長い間使っていました。上部でナビが視線移動が短くて見やすく,とても使いやすかったです。
最近の車のヘッドライトは,LEDが横に並んだ薄い目のつり上がったヘッドライトが本当に増えてきました。トヨタ車とマツダ車など,違うメーカーの車が横に並んでいるのを見て,ヘッドライトの形状がほとんど同じで,真ん中のエンブレムを見ないとどの車か分からないほどです。|
インストゥルメントパネルのリフレッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/21 07:58:39 |
![]() |
|
[スバル レガシィツーリングワゴン] エアコン モードアクチュエーター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/12 20:54:54 |
![]() |
|
助手席パワーウインドウ修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/05 14:40:09 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ... |
![]() |
トヨタ コムス P・COM 2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |