• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督の"IMAGE MONSTER" [その他 カメラ]

てんりゅう体験航海(07.15大洗海開きカーニバル)

投稿日 : 2013年07月16日
1
大洗にて実施されたてんりゅうの体験航海に参加してきました♪


申込みは受付開始日の翌日昼前ぐらいに実施しましたが、番号は460番。

やっぱ結構申込みあるんすねw


当日の搭乗受付は9:00からだったんですが、受付会場で何時の便に乗るか割り振られるってわけじゃなく、そのまままっすぐ搭乗でした♪



9:15分頃に受付して登場したんですが…飲み物持参するの忘れてて若干地獄でしたw

艦内に自販機なんてものあるはずもなく…ウォータークーラーの水で凌ぐのは大変でした(~_~;)
2
高速標的機BQM-34AJ改(ファイアー・ビー)

大元は1950年頃にライセンス生産され、92年頃から性能向上型(改)が運用されている。


今回見に行くまでまるっと勘違いしてましたが、当機自体が標的になるんじゃなく、曳航する的が標的になるようです。

当機自体は任務後回収されるとのことです。
3
無人標的機MQM-74(チャカⅢ)

対ミサイル用標的機。なんとなくASM-2に似てる気も…元は一緒なのかな???

こちらはどうやらこれ自体が撃墜対象となる事もあるようです。
4
何故両津!?!?wwwwww

しかも首が締められてるという…この船の搭乗員は大原部長派なのか?www
5
どうやらてんりゅうのチームはバレーボールが強いようですねw


はっきゅん(89式)ファンとしてはバレー部が強いってのは惹かれるものがありますねwww
6
砲塔の操法演習の一コマ


方針ってこんなに上向きまで上がるんですね(*゚Д゚*)
7
てんりゅうのたまねぎ…もといレーダー群


このフェイズドアレイレーダーはどうやら標的機誘導用みたいですね。

イージス艦みたいに大きくは無いですが…この取って付けたような感じは嫌いじゃないですw
8
看板後方に旗めく旭日旗♪



どうにも最近は魔よけ効果(魔寄せ効果か?)があるもようで、、、

これを掲げとけば一部の国の住民は発狂してしまうようです

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation