• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

さてさてこの一週間のAVYですが・・・

先々週(かな?)の金曜日に点灯したエンジンチェックランプですが、見事完治!とは行かなかったようで・・・・ってかECUの異常信号データをフィードバックデータごと初期化しただけですね(笑)


そんなこんなで先週の日曜日に・・・・・











ピカーッ!!















再点灯です orz





しかもその発生状況が前回同様、広島から島根に入る県境寸前!!
おいら以上に仕事に行きたくないのだろうか(爆)

冗談(?)はさておき、A/F計の数値もおかしいこともないようなので、社長と相談して今回は異常信号をあとでコンサル(外部診断機)を使って調べるために放置プレイを敢行してましたw


昨日の土曜日が休みだったので、急遽また帰省することにしチェックしたところ・・・




異常信号が2つ記録?(写真撮り忘れた~~涙)



一つは、『フロント側(エキマニ部)のO2センサーでヒーター線の異常』。
まぁ過走行車によくあることで想定していた信号でした。
※ちなみにダイハツ車はよこ逝くらしく、メーカー保障も新車登録から7年もしくは10万km以内だと無償交換らしい。うちのは8年経過の135,000km走行。。。。すべてOUT!!

んで、もう一つだけど、『燃焼状態に異常なリーン燃焼を記録』みたいな表記だった。
コレについては考えられることが二つあります。

・サブコン(e-マネ)による燃料希薄・・・まぁ、懲りずにだいぶ薄くしてますからねぇ。

・純正O2センサーの代わりに取り付けている、PLX製A/F計用のボッシュ製ワイドバンドO2センサーは『O2センサー全自動校正回路内蔵』しており、定期的にセンサーに付いたカーボンを自己ヒーターで焼き切る。このときに異常に薄くなったと純正ECUが感知したのかもしれない。(社長談)

※『あれ?純正の代わりに社外付けてんのに、何で純正が壊れたのが判るの?社外ついてんなら純正は不要では?』と、鋭いかたは気づくでしょうが、ダイハツ車の場合純正O2を完全に外すと不具合が出るようです。ですので、うちのAVYはO2センサー自体は純正位置にボッシュ製を付けてますが、純正のO2もコネクター繋げたままE/Gルームに放置です。また配線は、ボッシュ製O2センサーから出ている空燃比の配線のみを、純正O2センサーの空燃比の配線に割り込ませて純正ECUにデータが行くようにしています。

まぁ、どちらにしてもデータとしては残っても純正O2センサーの『ヒーター断線』のように、いつまでもエンジンチェックランプが付いたままにはならないだろうという、おいらの勝手な自己完結ということで気にしないことになりました(^o^;)




取替えは簡単♪

E/Gルーム内に放置の純正O2センサーをカプラーから外し、新品と交換するだけwww

新旧O2センサー



上にあるのが元々の純正。下が社外品の純正対応品。



純正は高いからね~(滝汗)
況してやうちのはお飾り状態だから安いのでオッケ~。


ちなみに社外品の値段は、某ークションで安値は4,000円台。調べるとM○n○taroでも売ってて4,240円だったかな?

けど、ビミョーな品番違いとか怖いから、若干高くても社長の取引先の部品問屋に問い合わせてもらって確実な商品(社外品)を購入しました。

いつもながら助かります。社長に感謝 m(_ _)m








ぜ~んぜん違う信号がまた出たりして(滝汗)
ブログ一覧 | 車ネタ(AVY) | クルマ
Posted at 2012/09/30 22:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

見つけた!^^
レガッテムさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

怪しいバス乗車
KP47さん

おはようございます!
takeshi.oさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤快速仕様 http://cvw.jp/b/425161/47564733/
何シテル?   03/02 15:26
免許取って直ぐにJAFでBライ取得。 就職を機にモータースポーツにどんぶらこ(汗)ジムカーナにはまり全日本まで出場させてもらったのは昔話(涙)そう言えば地区戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水回り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 21:37:18
本日はフロントスピーカーを交換します🔈 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 07:16:13
KENWOOD KFC-RS125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 20:59:42

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ドルチェさん (フィアット 500C (カブリオレ))
500Cでツインエア! 珍しい?色の組み合わせで満足です。 燃費もアバルトより良さそうだ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ひょんなことから通勤車。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
週末から我が家に加わりました。 とりあえず、Bluetooth対応の古いカーナビに付け替 ...
日産 180SX ワンコちゃん (日産 180SX)
やっぱりクルクル回りたい今日この頃(笑) そして。。。。やらかしました(^o^;)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation