• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

キッチン用品でHIDバラストの水&熱対策

キッチン用品でHIDバラストの水&熱対策 バラストの上部にカバーを装着。
このカバーとテープは、両方キッチン用品です。
合わせて1000円くらい...(~_~;)

アルミ板で加工しようっと考えましたが
とりあえず鍋敷きを加工。

メンテナンスもできるようにカバーを跳ね上げ可能にしてます

以前ブログにアップしてましたが、左側バラストは
ライトを点灯していない昼でもエンジンの熱で高温になってましたが
このカバーを付けたらあまり熱くならなくなりました。

下記に詳細をアップしてます
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/25 08:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

水風呂居酒屋🛀🏮
ボッチninja400さん

かみさんの晩御飯
アンバーシャダイさん

2025.07.20 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 9:06
なかなか細かい所まで、配慮が必要な事良くわかります。
この辺りを勝手に参考にさせていただき、弄りたいと思います(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 12:20
毎度、毎度ありがとうございます

せっかく高いお金かけたので(かけてしまったが正しい?)守れるところはまもらないとって感じです

バラストをこの位置に取り付ける場合、ディーゼルは両方にバッテリーが付いてますが、標準の位置だと余裕がないので、可能なかぎり中央に寄せました。

こんなものが参考になれば光栄です。
2008年11月25日 10:09
おはです。
HIDめちゃんこ明るいですね。
sivaの住んでる所も超田舎ですのでHi側のHIDも欲しくなっちゃいました。。
熱対策も対コスト効果120%~ですばらしいと思います。
コメントへの返答
2008年11月25日 12:47
こんちは

本来、水対策で考えたんですが、実は熱避けにもなって一石二鳥でした。

エンジンルームの熱対策でキッチン用品なんて人はあまりいないと思いますが、コストパフォーマンスはかなり大!で満足してます。

エンジンルームの熱対策用カー用品も考えましたが、かなり高額(っといっても5千円~1万円くらい)でキッチン用品の登場!っとなりました。

HIDの明るさを一度覚えてしまうと、もうハロゲンには戻れなくなりますね。
2008年11月25日 10:34
コストパフォーマンス抜群ですね♪

発想が素晴らしいと思います。
僕に発想は…無理です。(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 12:52
コストパフォーマンスだけです。
耐久性がどうかはこれからの課題ですね。

アルミといっても、表面だけで、中はダンボールっぽいものが入っていました。
もし、持ちそうにない場合は、薄いアルミ板(これも600円くらい)を加工して取り付けようと思っています。

私の場合、発想はすべてホームセンター(個人的にはアミューズメントパークですが)ウロウロから始まります。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation