• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

ビーン号で編集部へGO!

ビーン号で編集部へGO! 今日は(そんなに時間があるわけじゃないんですが)ビーン号お披露目をかねて原稿を届けにミニフリーク編集部にいってきました。
次男を留守番はかわいそうなんで助手席に乗せて初高速走行!
その前にヒビヒビのタイヤを交換して高速に乗ったらセンターパネルが落ちました(涙)え~いさすがビーン号!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/11 23:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千二百と九巻 ひとっ風呂浴びに! ...
バツマル下関さん

山形の超ローカルパンを巡る旅
アーモンドカステラさん

Bon Jovi - Livin’ ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 乗り鉄がてら ...
{ひろ}さん

【ホンダ CB50S】 フロントブ ...
エイジングさん

SUZUKI SX4 の ルーフト ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 23:13
ありゃりゃ。
でも旧車じゃ普通の出来事ですよね。
カニ目よりは信頼性が高いのでは?
って、あんまり変わらないか^^;

MGCなんてタイヤが外れたことがありますから(センターロック)
コメントへの返答
2009年2月11日 23:34
全然普通のクルマです!(キッパリ)
今はまだ買ったばかりなんで初期不具合つぶしです!
カニは‥カニだって普通のクルマです(涙)‥燃えたけど
2009年2月11日 23:35
なななんと・・・。
センターパネルですか~。
両サイドの留めが外れましたか?
ビックリ~。
ご子息の表情が可愛いですね~。
コメントへの返答
2009年2月11日 23:43
ウチに来たときからなんだかユルユルでかなり共振していたんです。
高速での共振止めのつもりで紙を挟んだら気づいたら外れてました。
はさんだ時に留めが外れたようです。
実際は配線があるんで完全に落ちたわけじゃないですが、子供はビックリして押さえてくれました。
2009年2月12日 19:18
素敵なビーン号ですね♪♪
98様もオーディオのカバーがしょっちゅう落ちます♪
ビーン号見てみ鯛です
コメントへの返答
2009年2月13日 0:24
MF編集長、某有名漫画家と
いろんな人がビーン号に喜んでくれて
買った甲斐があるというものです!
‥なわけで、この程度気にしません!

お披露目かねてGO!MINIに行けたらって思ってるんですが、
その日は朝食会も‥梯子しましょうか?

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation