• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

本日の相棒わーい(嬉しい顔)

本日の相棒 本日の相棒を紹介します。

先日、近江八幡に行った際、酒蔵に買いに行った『大吟醸』です。

その際は、トイレ休憩でとんぼ返りだったので、酒を買いにわざわざ

近江八幡までいったと嫁に愚痴られた思い出が甦ります(爆)

蔵元直詰ですほっとした顔

すっきりした喉越しにほのかな甘さのある飲み口です。
でも飲み終えた後は甘さが残りません。

グビグビいけそうな味なので、2杯でSTOPすることにしますうれしい顔

『日本酒があまり得意でない方でもなんだがいけそうな気がする~るんるん

でも個人的にはもう少し個性があってもいいかなぁと思います。



ブログ一覧 | 日常モード | 日記
Posted at 2009/05/15 22:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 22:14
大吟醸ってどの銘柄もフルーティーで
口当たりのよいワインみたいですよね。

ワタシは石川の大吟醸「天狗舞」がイチオシです。

福井の『大吟醸 龍』なんて人気銘柄も好きです(爆)

あ~、オレッちもこれから飲みなおそう~っと(核爆)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:20
こんばんは。

ノンベエが釣れました(爆)

天狗舞の大吟醸は残念ながらまだ
出会った事がありません。

この辺りで売っているのを見たことが
ないんです・・・

ちょっと気になってきました(笑)

私は先日飲んだ、愛知の『空』が
美味しかったですね。
2009年5月15日 22:19
はじめまして?

今年の夏は、日本酒でいこうかな?って
真剣に嫁と相談している今日この頃です。

日本酒も懲りだしてらきりがないからなぁ~

お勧めあったら、教えてください。
コメントへの返答
2009年5月15日 22:27
あれ?

HNがいつの間にか短縮されている(爆)

私も日本酒はまだまだ経験を積みたいので

オススメできる程ではありません(汗)

基本、焼酎派なんでグッド(上向き矢印)

本日紹介した旭日という銘柄の

旨口なんかオススメです。

生原酒なので20度くらいありますが

飲み応えありますよ!!

あっexclamationでも冬しか作ってないから

夏はないか・・・・・(自爆)
2009年5月15日 22:21
おぉ!

すっきりした舌ざわりの大吟醸

コクが・・・どうだったかな?

試飲の吟醸は香りフルティーで水がやわらいのが印象に残ってますが^^;
コメントへの返答
2009年5月15日 22:29
ここにもノンベエがいたウッシッシ

ひろパチさんのおっしゃるとおり

柔らかい飲み口です。

コクはちょっと弱いかな??
2009年5月15日 23:12
口当たりよさそうですね

飲み過ぎないようにネ♪
コメントへの返答
2009年5月16日 8:05
おはようございます。

昨夜はきちんと二杯でストップしました。


最近、お酒に対するブレーキをマスターできている感じです。


昔はアクセル全開ばかりでした冷や汗
2009年5月16日 1:05
「空」はなかなか手に入らないお酒ですね。

私は日本酒飲むと次の日頭ガンガンになりますので控えめに飲みます。
コメントへの返答
2009年5月16日 8:08
『空』は一升瓶が冷蔵庫で待機中ですウッシッシ


冷蔵保管が必要なので、陣取らせてますが、妻からは邪魔者扱いされ、不憫な思いをさせています(爆)
2009年5月16日 11:18
こんにちは!

大吟醸はほんとに飲みやすくて、ついつい逝ってしまいますよね。

こういうの飲むと、大関とかごく普通のが臭くて飲めなくなります(^^;
コメントへの返答
2009年5月16日 13:10
そうなんですよ。

昔はコンビニのレギュラー品とかも買ってましたが、酒を知る程に疎遠になりました。


でも最近のコンビニはバリエーションも豊富なので旅先で買ったりしますよ。


今宵は何にしよう。
2009年5月17日 22:38
初めまして!

日本酒と焼酎どちらも好きですが、大吟醸のタグから飛んできました(汗)
滋賀県のお酒はまだ味わったことがないのでとても気になる大吟醸ですね♪゜+.(。・∀・)゜+.゜

ちなみに自分の冷蔵庫にも蓬莱泉の空(一升)がありますが、試しに1年寝かせている最中です^^;(そのうち1年物と1年以内のものを飲み比べてみようかと思っている最中です)

失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2009年5月17日 23:49
コメントありがとうごいます。

ずいぶんお詳しそうですね。

空は寝かせるとよくなるのでしょうか?

それなら次の機会に実家に持って帰って

飲むのが有意義な使い方になるのですが。
2009年5月18日 21:34
遅コメです。

私も日本酒好きなんですが、大吟醸などの高いお酒はなかなか飲む機会がないです。
ただ、地元の辛いお酒に口が慣れてしまっているので口当たりのいいフルーティーな日本酒はちょっと物足りなく感じちゃったりしますね・・・。
コメントへの返答
2009年5月18日 22:42
こんばんは。

そうですね。肌に馴染んだexclamation&question酒っていいですね。


私も大吟醸主義ではないです。


うまい酒なら全てWelcome。

新たな出会いに毎日ときめきたいですね(爆)

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8348247/note.aspx
何シテル?   08/30 09:55
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation