• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

プチオフ気取り&ステッカー編

プチオフ気取り&ステッカー編 昨夜の余韻覚めやらぬ日曜でした。

本日は、以前から気になっていたリアウインドーのステッカー達を

取り除きました。

ステッカー剥がしでなかなか取れない純正の猛者共を熱湯攻撃で撃破(笑)


そして昨日、自由空間のスリーピースを新調したのでそいつを装着。

一等地を空けておいたのですが、いざ付けると・・・・

なんかびみょ~です。

びみょ~過ぎて本日のブログにはUPしません(爆)

チビの散歩がてら赴いた場所で、偶然エスハイを見かけたので

プチオフ気取りで撮影しました。高知ナンバーのエスハイでした。

本日は近隣を回っていたのでそんなに走行していませんが、20.7km/L

を記録(我が家のTOUCHは辛口判定なのでインフォだと22km/Lくらいかな)


何がよかったのか謎ですが(爆)

昨日のえすのりさんとの燃費談義がよかったのかな??

いつもより多少優しいスタートを意識しました。

また以前から狙っていたもう1枚のチョッパーの棲家にようやく装着。

ワープ

個人的にお気に入りの場所です。ワイヤーもよかったけど、ここもお茶目ですね。

あっ!!!そうそう。この週末気になったことがあります。

渋滞しかけた信号待ちで隣車線からいきなりこちらの車線に割り込んでくる

マナーの悪いドライバーに2回遭遇しました。特に昨日は、後続車も確認せず

こちらの回避スペースも無視した行き成りの飛び出しに思わず、ガツンと

ブレーキを踏み込んでしまいました。相手は、携帯片手です。

しかも信号近郊の車線変更禁止区域・・・・

相手はこちらの目を一回みるものの、携帯片手に盛り上がっていました。

お友達のお話からも、事故は起こしたくないし、起こって欲しくないと思います。

しかしこのようなマナー違反の方がいるとなると一層気を引き締めて

運転したいと思います。





ブログ一覧 | 日常モード | 日記
Posted at 2009/05/24 22:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:33
こんばんは☆
ステッカーはがし&貼り貼り&勝手にプチオフ、乙です☆

純正のステッカーって強烈でしたよね。
同じく熱湯でやっつけました☆

でもステッカーも計画的に貼れないから
後で困ることがあります☆
コメントへの返答
2009年5月24日 22:39
剥がす時の糊の強烈さに疲れました。

熱湯は特効薬と思います。

また一枚剥がす事になりそうです。
2009年5月24日 22:34
やば!

雨降ってこなかったら被ってましたよ(マジ爆)

ステッカー片手に貼れる場所さがしてたもんで(爆)

今日、工具が届いたので時間見つけて加工します!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:40
お~。マジっすか?

危ない・・危ない・・・

こちらは昼ころパラパラ来た気配が

しましたが、持ってくれましたよ。
2009年5月24日 23:42
こんばんは。

近隣走行で20㎞/L越え、すばらしいですね~。
無給油走行記録、狙いましょう。

それにしても運転マナーの悪さ、頭にきますね。
その状況、短気な私だったらクラクション鳴らして怒鳴っているかも…。

自分が頭に来たことを、自分ではやらないように気を付けたいです。
コメントへの返答
2009年5月25日 9:25
おはようございます。

そうなんです。なかなか市内ではでない記録だったのでブログネタにわーい(嬉しい顔)


車間を適度にあけているあめ、間に入られることには慣れっこになりました(笑)
2009年5月25日 0:00
そうかぁふらふら

そのステッカー剝すの大変なのねぇ?!3年近いし&難儀そうかなぁ冷や汗

そうですねぇ・・・近年~本当にマナーの悪さを実感しますねぇ、特に自転車!一時停止無視や逆走&無灯火、携帯片手や傘をさしながらetc.

運転に注意するのは無論ですが、ドライブレコーダーも必須な感も考えてる顔
コメントへの返答
2009年5月25日 9:27
純正ステッカーは無駄に頑固ですウッシッシ


剥がした後のネバネバも曲者でした。


ドライブレコーダー必要かも。次のポチはこれに決まりexclamation&questionexclamation&question
2009年5月25日 0:05
こんばんは!

ナイスな場所ですねぇ・・・

そのサイズは持ってない・・・Orz

マナーの悪い馬鹿に関しては前にかぶせ込んで・・・

引っ張り出してあげましょう。

その時お手々には・・・

ライトセイバーをお忘れなく!

こちらが気を付けても・・・

ホント懲らしめないと駄目ですなぁ・・・

コメントへの返答
2009年5月25日 12:44
こんにちは。


ライトセイバーは電費を使いそうexclamation&questionなのでフォースにしときます。
2009年5月25日 0:24
早めに剥がした私は、マイハンドだけで逝けたよ。

なんか、ドライブレコーダーほしくなってきた。


ところで、3ピースは何色?
コメントへの返答
2009年5月25日 12:46
シール類は早めに対処が大事ですね。


シールはドクターイエローです。


やはりビミョーなリアビューバッド(下向き矢印)
2009年5月25日 18:10
こんにちは!

この場所、今まで拝見した中で、一番おしゃれだと思います!!

あとは奥様がすらないことを祈ります(爆)
コメントへの返答
2009年5月25日 20:26
お褒めの言葉ありがとうございます。

でもそうだった~あせあせ(飛び散る汗)


この場所はいわくつきでした。


さりげな~く注意喚起をはかります。
2009年5月25日 20:20
初コメントでするんるん
ガラスの上の純正ステッカーは消しゴムで擦ると綺麗に消えますよほっとした顔
コメントへの返答
2009年5月25日 20:33
り~なさん。お初です。り~なさんから、初めて教わった気がします(謎)


早速、週末に残りを試してみます。


2009年5月25日 20:21
初コメントでするんるん
ガラスの上の純正ステッカーは消しゴムで擦ると綺麗に剥がれますほっとした顔
消しカスの始末が厄介ですが…
コメントへの返答
2009年5月26日 10:06
アピールありがとうございます。

またネタあったら教えて下さい。勉強します。

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation