• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

ソリ遊び&エスハイの聖地に行ってきました

ソリ遊び&エスハイの聖地に行ってきました 先週の日曜に、上の子を連れて、旭日高原元気村
に遊びに行きました。

ここは人工雪でソリ専門?のゲレンデです。
小さいお子さんがいる家庭向けですね( ´艸`)ムププ

さて家を出て2時間程度のドライブの末、現地に到着。

この日のために用意したゲレンデセットに着替えました。
シーズンも終わりに近かったので、グローブとブーツが大きめ。

娘も、大きいね~と一言('ω'*)アハ♪

そして着替えるやいなや。この顔
(くしゃみがでたようです)


そしてゲレンデへGO!!


さてはじめるかぁ~と思った矢先、ワタシのグローブが両手とも右手だということと
携帯を車に忘れたこを思い出しました。

ジェダイ:両手とも右手の手袋だよ。
娘   :両手とも右手って、JOJOのハングドマンやんか~い!
ジェダイ:ちょっと待ってって!。取ってくるから・・・

   ※一部、脚色されています(娘、2歳です)

さて初滑りは・・・・

はい!思いっきり滑りました・・・・
傾斜をつけて、ブレーキをかけながら降りたら、娘の顔や身体に雪が鬼のように
ぶつかり、半泣き状態。

降りるやいなや、半べそで

娘   :もう、帰ろっか・・・
ジェダイ:ごめ~ん。ちょっとへたくそだったね。次はうまくやるよ。
娘   :帰る。おうち帰る(泣)

うまくなだめ、ゲレンデの上へ連れて行きました。

ジェダイ:レッツ!チャレンジ!!
娘   :抱っこ。抱っこ!!
ジェダイ:じゃ!抱っこして降りよっか。
娘   :抱っこ~(泣)

今度は、抱っこしながら降りました。
山の方を見ながら降りるので恐怖心はだいぶ減ったようです。

で、ゲレンデを下った時の顔。
なんかびみょ~なんですけど(*≧m≦*)ププッ


なんとか1時間程、遊んで次の目的地へGO!!

次は平谷を目指します。

途中、お昼の時間になったので、蕎麦屋に入り自然薯蕎麦を食べました。
娘は、疲れたのか?ネンネしていました。


さてエスハイの聖地。平谷(道の駅)に到着。

リニューアルした『ひまわりの湯』に浸かりすべすべ温泉を満喫。
相変わらずの良泉でした。

風呂上りに牛乳といきたかったんですが、お昼を半分抜いている娘のために
ドリンクを購入。

まずは飲むヨーグルト。ヨーグルトが大好物なんです。


つづいて、おいしいトマトジュース。これもうまかった。



温泉を出てから、グランマさん に寄って、パンを購入。
 →パンは夜にワインとチーズで平らげました。

美味なパン。ご馳走様。

で、この後、先日の あの件に遭遇。

こいつがなければ最高の1日だったのにな・・・
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/03/18 21:55:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スバルな1日
のにわさん

この記事へのコメント

2010年3月18日 22:11
こんばんわ~

ノーマルタイヤでもいけますか???

子供を連れて行く約束してるんで・・・(汗)

なんとしても行かなければ
コメントへの返答
2010年3月18日 22:43
全然いけますよ。

ワタシはスタッドレスでしたが、雪全く
ありませんから~(≧w≦●) ププッ
2010年3月18日 22:14
連コメすんませんOrz

うちの子も飲むヨーグルト好きだったような

美味しそうに飲んでますね♪

娘さんとのデートお似合いですよ~
コメントへの返答
2010年3月18日 22:44
ここの飲むヨーグルトはアダルトテイスト。

全く甘くなかったです。
よく飲んだなぁ~。本当に好きなんだなぁと
感心しました(≧w≦●) ププッ
2010年3月18日 22:33
めっちゃいいパパしてますやん(≧∇≦)

娘さんも楽しめたと思いますよ♪

ウチの子もゲレンデデビューさせたいので…

来年こそスタッドレスを…(マジ汗)
コメントへの返答
2010年3月18日 22:44
としクンとこからならもっと近いですね。

下で1.5hくらい?

この時期ならスタッドレス不要です。
2010年3月18日 23:18
お嬢さん可愛いですね(^^)

うちも今年ソリデビューさせましたが大泣きでした(爆)

まだ早かったのかな・・・><;

コメントへの返答
2010年3月19日 16:05
小さい子供は痛い目に合うと敬遠してきますよね。

うちも娘が、くねくね滑り台でぶつけてからはくねくね滑り台を敬遠してます。

真っ直ぐは滑るんですが(;^_^A
2010年3月18日 23:26
お嬢ちゃんカワイイ!とっても表情が(o^-')bイイ!

こりゃパパも頑張れるワケだ。



・・・でも、こんなホントにあたりまえの幸せな1日なのに、ふとしたことで非日常になる・・・

ホントに改めてジェダイさんの冷静な判断と行動に脱帽ですわ。

ホント無事で良かった。

コメントへの返答
2010年3月19日 16:06
事故相手の対応が悪く少し怒り気味です(>_<)


保険会社に満月投げだし( ̄□ ̄;)!!
2010年3月19日 0:31
あの~、ゲレンデは絶対喜んでない顔なんですけど(爆爆)

でもヨーグルト飲んでる顔のかわいいこと、きゃ~(^^)

あ、今日は私、オタクの聖地に行ってきました(謎)
コメントへの返答
2010年3月19日 21:37
ヨーグルト大好きですから!

ゲレンデは微妙でしょ?(笑)

メイドさんはどうでした?(´ψψ`)
2010年3月19日 0:52
ご無沙汰してます
温泉とグランマさん 逆だったら 割引券あったのに、、
私は来月 逆に北へ イチゴ狩りいってから平谷寄るつもりです

牡蠣以後イチゴと食べ放題ばかり 行ってます

コメントへの返答
2010年3月19日 21:39
ご無沙汰しています。

牡蠣は行きたかっただけに残念です。

娘との約束あったんで。

温泉いい気分(温泉)は全国で購入した無料チケットで入りました。
いいお湯でしたよ。
2010年3月19日 7:22
おはようございます。

いい天気で良かったですね。

写真いっぱいのブログで1年ぐらい経ってから見るといいかも。

平谷のすべすべ温泉今年は入りたいです。
コメントへの返答
2010年3月19日 21:45
こんばんは。

確かに時間を置いてみたら懐かしくて笑ってしまうかも。


平谷は冬季、温泉リニューアルで入れませんでしたからね。

また集まりたいですね。
2010年3月19日 8:42
ジェダイさんクローブ両方右手って良い落ちですね!


例の件で車は大丈夫なのかな?
コメントへの返答
2010年3月19日 21:47
大きなダメージはない(はず)なんで普通に乗ってます。


来週末には修理に出さないとですけど。
2010年3月19日 9:54
うちの子供たちはまだ雪山デビューしてません。

来シーズンあたり連れて行こうかな・・・。

あっ!!私おいしいトマトジュースが気になります(笑)
コメントへの返答
2010年3月19日 21:51
雪山はうまくデビューさせた方がいいですよぉ~。

でも何げに娘も楽しんでいたはず(爆)
2010年3月19日 12:56
こんなとこあるんですね!

楽しそう?なお子さんの顔最高に可愛いですね♪
コメントへの返答
2010年3月19日 21:53
それは、くしゃみ顔?

笑ってへんがな(´ψψ`)

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8348247/note.aspx
何シテル?   08/30 09:55
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation