• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

過度な取締り現場

先日、国道23号の某地帯で、白バイの叩き売りしてました。


数百メートルの間に4台。しかも4台の車が餌食になってました。


そんなに過度の騙し討ちをしなくたって・・・


もっと堂々とやって欲しいもんです。


ブログ一覧 | 発見 | 日記
Posted at 2010/08/22 00:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 0:15
そういえば昨日、うちの近所の国道でも、車が1台止められてたな~。

警察も旧盆の忙しい時期が過ぎたから、反則金・罰金稼ぎに精を出すようになったかな。
コメントへの返答
2010年8月22日 7:51
おはようございます。

バイト感覚でやらんで欲しいですね。

もっと他にやるべき事あるでしょ~と言いたいです。
2010年8月22日 0:16
やつら暇なんですよ(´Д`)
今日は、一時停止取締でパンダ隠れてましたよ
ほんと、ちょっとは税金使ってやってる実感もってもらいたいっす
あっ、勝手に愚痴ってすんませんm(__)m

警察官ってイメージ悪すぎなんですけど~
コメントへの返答
2010年8月22日 7:53
何かで見ましたが、一時停止違反とかは、本来、注意で済むてかなんとか・・

うる覚えですが。


隠れてまでやる事ではないはずです。
2010年8月22日 0:27
たぶんいつものあの場所かな!?

点数稼ぎでしょ!


頭にくるけど( *`ω´)



名四はおとなしく左を走ってます(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2010年8月22日 7:55
あの場所ですかね~。

私はいつもチンタラ?なんでへっちゃらですが。


せめて、流しながらで、それでも飛ばしている輩を捕まえて欲しい。
2010年8月22日 0:38
白バイキライ。。

名四にそんな所あります?
コメントへの返答
2010年8月22日 7:57
私の目撃ポイントは名古屋市の東側です。


いつも隠れていますから、気をつけてくださいね~。
2010年8月22日 0:59
こんばんは~~~!

23号で白バイ・・・・・。

なんとなく場所は・・・あそこかな?

でも、台数多すぎって感じですね(汗

取り締まりもわかりますが・・・過度すぎって気がします。
コメントへの返答
2010年8月22日 7:58
2回に1回は見かけるような(;^_^A

いつもは一台ですが、あの日は叩き売りでした。
2010年8月22日 1:50
のんびりゆったり・・・

安全運転で・・・

普段はパトライトまわさないパンダ号も・・・

平気で速度超過してるのは・・・

誰が取り締まるんだろう???

番号控えて110ですか???(爆)
コメントへの返答
2010年8月22日 8:00
そう!


パトライト回さないで爆走してるパトカーいますね!

今度、ドラレコで撮って県警に送り付けたろかな(*≧m≦*)ププッ
2010年8月22日 2:18
『侍じゃない!』
ここに共感! 

今度言ってみよう。
コメントへの返答
2010年8月22日 8:30
たまには言いこというでしょ?((●≧艸≦)プププッ
2010年8月22日 6:51
以前、名古屋高速降りて…

サクッと…

信号の無い区間だけやたら居るのも、どうかと思います!
コメントへの返答
2010年8月22日 8:31
背中から刺されましたか?

それともわき腹?

このやり方、反則金、もしくは罰金を集めるためのシステムにしか感じられません。
2010年8月22日 7:29
最近、だまし討ちが多いです。
名阪とかも覆面王冠が誰かを捕まえた先にもう一台、覆面王冠がいます。

どうみても威嚇的に後方について、 速度あげたら御用だ!ってのもいますしね
コメントへの返答
2010年8月22日 8:33
覆面レスラーは後ろについて煽ってきて
おきながら加速すると、御用!と叫ぶ
のもいるとか・・・・

それワタシも現場を見たことあります。
掴まった方はなんか可愛そうでした。

2010年8月22日 7:33
例えば...
○頭とか...
○政とか...
○地口とか...
このあたりを通過するときは...
バックミラー確認を怠りませぬ~
コメントへの返答
2010年8月22日 8:34
なんかそういう道を走るだけで嫌な気分に
なります。
2010年8月22日 8:26
そんなに多くも、ある意味税金の無駄遣いか、

逆に白バイ自身の維持費確保かな?
コメントへの返答
2010年8月22日 8:36
昨日も、王冠パンダがいましたが
普通のパンダでなんで王冠じゃなきゃいけないの?って疑問に思います。

カローラクラスで十分じゃないでしょうか。
2010年8月22日 8:32
4台の白バイですか・・・・・・・

何時でもピットイン出来る体制ですね 笑

出来ればピットせずにゴール目指したいです。
コメントへの返答
2010年8月22日 8:37
ワンメイクスレースかと思いました。

反則金、罰金の使い道を彼らから遠い立場の人間しか使えないシステムにすればテンションは下がって仕事放棄するかも((●≧艸≦)プププッ
2010年8月22日 8:44
ホワイト2輪に言いたい。

雨降りの日にも同じ事したら~?(爆)
コメントへの返答
2010年8月22日 8:55
ワタシも一言・・・・

あ~・・・あ~・・・あ~・・・・
只今、マイクのテスト中~♪

雪の日にも同じ事したら~(爆)
2010年8月22日 9:56
昨日も釣りの行き帰りに
白いのがたくさんいました。

もっとやるべきことがあるのに、と思いますが
コメントへの返答
2010年8月22日 14:03
そうですよね。

そんなにコソコソ(・_・|しないでいいでしょうに!

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8348247/note.aspx
何シテル?   08/30 09:55
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation