• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

リアバンパー交換

皆様ご無沙汰しております。
またいつもの如くブログの更新が滞ってしまっておりました。
しかし、更新しない間にも色々ありました。
随時更新していきたいと思います。

さて、早速タイトルの件ですが…。
更新しない間のイベントとしては一番大きなイベントでもあり…
最も『悲しいイベント』でした。

何故リアのバンパーが交換になったかといいますと…

傷をつけられてしまったからです。
それは仕事中、会社の駐車場に車を置いている際に起こりました。
私が知らないうちに、会社が手配した造園会社が駐車場の草刈を始めたのです。
因みにこの時点で、会社から草刈をするなどとの報告は一切なしでした。
駐車場は会社から離れているので当然気づきませんでした。

実はこの造園会社、以前にも駐車場で草刈をし、
飛び石で協力会社さんの車の窓ガラスを粉砕したんです。
なのでかなり要注意なのです。

しかし、知らぬ間に勝手に草刈させているなんて思いもしませんでしたので、
普通に仕事してました。

そしたら、午後出勤の先輩から…
「会社の駐車場、草刈やってたよ~」
と。

マジかよ~。
と、居ても立っても居られなくなり…
レガシーに乗っている先輩と昼休みに駐車場へ行きました。

先輩のレガシーは、無事。
良かった…。

さて、私のG4は…。
フロントOK。
サイドOK。
リアは…。

「むむむ…」

リアバンパーに見たことのない傷が多数。
指で触っても消えない明らかな傷。
今回は、飛び石ではなく、何かをこすり付けたような傷でした。

というのも、会社の駐車場は、車の後ろにフェンスがあります。
私は、まさか草刈をするなど思いませんでしたのでフェンスとの隙間をほとんど空けてませんでした。
人一人通るのはキツイぐらいです。

しかし、造園会社は親切にもその隙間に無理やり入り込み、
車とフェンスの間の草刈をしたんですね~。笑
当然、服や身につけている工具で傷はつきますよね~。

親切にも程があるだろ!!!!
って感じです。

ついでに他の社員の車もチェックすると…。
居ましたよ。もう一人被害者が。
私と同じフェンス側に停めている人だったのですが、
同じように傷がついていました。。
「はぁ…」って感じです。

造園会社から、
「車を動かして欲しい。」
のたった一言が無かったのも腹立たしいし、
会社から以前にも事故があったのにも関わらず、何もアナウンスが無かったことに、
非常に腹が立ちました。

当然ながら速攻で会社に文句を言い、造園会社に請求するという話になりました。

結果、リアバンパー丸ごと交換 & コーティング再施工で決着がつきました。

もめる事も無く無事に、ピカピカのG4が戻ってきて一安心です。


自分で傷をつけたのでは無く、人にやられるっていうのはやるせないです。

もうこういう経験はしたくないものです。


長文失礼しました。
ブログ一覧 | インプレッサライフ | クルマ
Posted at 2013/10/13 10:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 12:04
まさしく同感です!
コメントへの返答
2013年10月13日 21:28
さんちゃん?さん

同感して頂きありがとうございます。
今後このような事が無いように願いたいです。
2013年10月13日 13:31
こんにちはでぃらさん(^_^;)。



お久し振りです手(パー)



久し振りのブログで…まさかexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question



そんな事があったとは( TДT)



確かに、草刈りは…飛び石が飛んで来て…



駐車する場所には気を使います手(パー)



羽石は…走ってても飛んできますからね手(パー)



自分のシルビアもフロントガラスに羽石の傷でヒビが入ってます( TДT)。



まぁ、…会社を通して、揉めることなく…バンパー交換で…



辛いですが…仕方がありません( TДT)。



落ち込んでらっしゃるかと思いますが手(パー)



元気を出して下さい。



また、明るい話題に期待して降ります…。



あっ、自分シルビア、とうとう、エアフロ不調になり…エアフロとカプラー配線を近々交換しますよ~(^_^;)。



では、失礼します…。
コメントへの返答
2013年10月13日 21:50
SPARKYさん

ご無沙汰しております。
その、まさかですよ~。

そうでしたか~。
SPARKYさんのシルビアも飛び石で…。

たかが石ころ一つで下手したら、ガラス粉砕しますからね。

怖いですね。


最初は、落ち込みましたがもう大丈夫です。
無事に、ピカピカの状態になりましたので。

更新しなかった間、暗い話題ばかりでは無く、
明るい楽しい出来事もたくさんあったので、
また更新します。


SPARKYさんのシルビアは、エアフロ不調ですか~。

それで、配線を交換する決断を…

修理をするというのは、色々大変かと思いますが…

今思えば、「どうしようか?」って考える事が結構楽しかった気がします。

毎日のようにシルビアのパーツカタログを眺めていた頃が懐かしいです。

それでは、またSPARKYさんのシルビアが復活するというブログを楽しみにしております。

ではでは失礼します。


プロフィール

「パーキングブレーキが凍る!? 寒冷地での駐車時に注意すべきこと
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181110-10358799-carview/
何シテル?   11/11 09:23
シルビアS13で始まった私の車人生。 気付けば3台目です。 すっかり玉数が少なくなったS13。 今は改造せずに大事に乗っています。 細く長く…シルビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ノーマル維持な私のS13。 壊れるor壊れそうな部分をオーバーホール、修理をしながら楽し ...
スバル インプレッサ G4 インプレッサ G4 (スバル インプレッサ G4)
遂に念願のスバル車です。 水平対向エンジンに、シンメトリカルAWD。 そして何より、アイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車です。 当時乗り出し20万という、激安で購入しました。 購入当初は、安いだけ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
■Aero ノーブランド ------------------------------- ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation