• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

本年も宜しくお願い致します。

本年も宜しくお願い致します。 みなさま本年も宜しくお願い致します。
最近は年賀状の廃止等の動きも多くてめっきり年賀状も減りましたが~そのうち馴染むんでしょうね(笑)
って言うか年賀状を出す文化っていつから始まったんでしょうね?(笑)
年末は御無理お願いし、あやとさんに会って貰い年末の挨拶!

別れた後は少しカートの見学や〜

こんな物も買いました。
意外と掘り出し物も有る物です(笑)

で帰宅後速攻家の掃除&年越し蕎麦の準備!
我が家は16年位この中華麺に和だしの駅そばスタイル!
簡単で子供も好き嫌い無いので〜いつしか定着しました。
年越し蕎麦も何故蕎麦なんでしょうね?そのうち年越しうどんや年越しラーメン!年越し蕎麦なんか出来るんじゃ〜って最近思います。
一段落し!

泡の止まらない缶ビール(笑)
私にとっては最高です(笑)
何本か飲んで~
翌朝はこれもいつしかマイブーム!
テレビの富士山初日の出ライブ!
こればっかり必死で見てて〜地元の初日の出はとっくに登ってて〜いつもと同じ朝でした(笑)

車は年末死ぬ程洗ったので〜年明けは無し!
で〜家族で墓参りと初詣に。
年始のお墓参りの方も意外と多いのにビックリ!

初乗りは何故かルークス(笑)
年末ずーとスカイラインばかり乗ってたので〜少し感覚に戸惑いました(笑)
初詣はあまりに人が多く次回に!
で〜買い物中に誘惑が!!(笑)

そう!ペッパーライスなんです(笑)
今まで何故か食べ無かったんですが〜食べました(笑)
焼き立ての鉄板にソースを回した時の煙がたまらなく食欲をそそりますが〜味は普通でした(笑)
で翌日は親戚の集まりでスカイライン初乗り!

結局夕方までダラダラ〜と(笑)
帰りは娘のリクエストで百均巡り(^_^;)
ただ〜良かったのはスーパーの照明効果も有り良いタイトル写真が取れました。
明日もダラダラ〜過ごしたいです(笑)
という事で本年も宜しくお願い致します。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/02 23:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

明けましておめでとうございます。
510@ふぉれさん

歴史を、刻め
KinshasyanoKisekiさん

年末のご挨拶させてください
Kazu_Capriさん

東北出張のついでに年越しそば。
LEE@GRさん

年末 年始(少し遅れ) さぁ今年は ...
momo太さん

2024~25年・年末年始の出来事。
はるてっつぁさん

この記事へのコメント

2024年1月3日 0:07
こんばんは。
今年もよろしくお願いします(^^

折角入れた車高調でしたので年末に怖いもの見たさで固い方へ
調整してみたところ、STANDARDモードのままで想像以上の
直進安定性とコーナリング性能になってしまい、
柔らかい方へ戻すという気持ちが無くなってしまった
今日この頃です・・・。

尚、40km/hも出ていれば路面の凹凸は殆ど吸収するように
なってくれたお陰で市街地でも揺れなくなり
むしろ乗り心地が良いです・・・。
やはり、何事もやってみないとわからないものですね(^^;
コメントへの返答
2024年1月3日 0:43
うきょさん!本年も宜しくお願い致します。
足廻り!解りませんね(笑)
実は私もリヤは最初18段で硬かったので31段にしましたが〜5人フル乗車を加味して29段にしてみました。
ピッチングが無くなり良かったように思います。
確かに仰る通り硬い方がコーティングは良いですね。
ただ〜高速のワダチをよくひらうので〜?ですね。
何が正確か解らないですね。
2024年1月3日 13:27
年末〜今年もよろしくお願いします。

ちなみにウチは(オイラ蕎麦苦手なので)ず〜っと年越しうどんですよ(笑)。
コメントへの返答
2024年1月3日 13:42
あやとさん本年も宜しくお願い致します。
蕎麦苦手だったんですね意外です。
最近年末な中華麺も意外と売り切れ多いです。
年越しうどん又参考にさせて頂きます。

2024年1月3日 14:51
コンニチワです
ブログアップのご様子からすると
地震の影響はなさそうですね(?)
何とも言えない年明けとなりましたが
今年も引き続きよろしく
お願いします♪
コメントへの返答
2024年1月3日 17:21
Canonさん!こんにちは。
遅くなりましたが、地震の影響は無かったですが〜地震と言い飛行機と言い〜凄い年明けになりましたね。
今後は明るい話題盛り沢山で有って欲しいです。
2024年1月7日 0:34
こんばんは。
今年もよろしくお願い致します!

愛好家さんの年越しそばは、中華めんに和だしなんですねー。私は、マルちゃんの緑のたぬきでしたw

年明けから凄いニュースが続きましたが、被害が大きかった場所に早く、普通に洗車を楽しめる日常が戻って欲しいですね。
コメントへの返答
2024年1月7日 0:59
やーま様!本年も宜しくお願い致します。
私の地元の駅のそばが写メのような中華麺に和風だしに天ぷら!のそばで通称「駅そば」って言います。
一度浜松から来られた方がいて最初凄く嫌がっていましたが~食べた瞬間!くせになりそう!って言ってましたよ(笑)
妻も最初知らなかって〜一緒になって初めての年越しから〜ずーとこのスタイルです。
調理は私です(知ってる人は私の事!絶対料理しないタイプか不味い料理を作りそうに見えるらしいです)
ホント被災された方々の1日も早い復興を御祈り致します。

プロフィール

「再び車に乗る楽しみができました。 http://cvw.jp/b/426564/48571087/
何シテル?   07/29 23:38
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! とりあえずストライ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation