• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

今日からHID

今日からHID 格安HIDキット取り付けました。
ちゃんと点灯しました(笑

エッセもオッサン自身もワンランクアップです。









純正ハロゲン





格安HID
ブログ一覧 | 自作・弄り、維持り | 日記
Posted at 2013/02/07 23:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

怪しいバス乗車
KP47さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 0:05
HID良いですよね
ハロゲンに戻れないです(^。^;)
コメントへの返答
2013年2月8日 0:08
フリードがHIDなんですが、最初は暗く感じていたのに、今はハロゲンより全然明るいんで、よ~しエッセにもと付けてみました。

明るいですね(笑
2013年2月8日 1:19
お疲れ様~♪

自分の場合「騙されたと思って......」の言葉に釣られ付けましたが、即効で純正ハロゲンに戻しました。

ロービームのカットの切れ具合はどうですか?
コメントへの返答
2013年2月8日 10:38
昨日乗った感じでは、上方向は概ね良好ですが右方向がハロゲンより散ってる感じです。

これも暫く乗らないと判らないところがあるかと思います。
2013年2月8日 8:13
粗悪な製品では乱反射もあるようですが
最近のは総じて良くなっているみたいですね

ただ光の質なのか反射鏡面に曇りが出るというデメリットはあります
マイエッセではバルブ付け根の上あたりがうっすらとグレーに変色しています

でも7年経っても明るいので全然問題なしですけどね
コメントへの返答
2013年2月8日 10:43
もっと散ってしまうかと心配しましたが、周りに迷惑を様なことも無さそうなんで安心しました。
格安商品にすべてを求めると言うのは無理なんでしょうが、昔のレビューを見た感じからは、改善されているようです。

元々HID用のライトじゃないんで、色々と弊害はあるんですね。
ライトは中古の部品を買って付け替えるという選択もあるんで、心配ないですね。
2013年2月8日 15:07
こんにちわ♪(*^^*)

お疲れ様です(`ー´ゞ-☆

これからは夜道の運転が楽になりますね☆(*≧∀≦*)

ちなみに私は6000ケルビンのバルブを使用しています!
コメントへの返答
2013年2月8日 22:44
こんばんは!

35W6000kなんで、純正ハロゲンより少し明るい程度ですが、運転していて明るいと感じます。
2013年2月8日 23:13
おお!良いじゃないですか(^^)
ちゃんとキーンっていいました?(たぶん大丈夫だったと思いますけど)

H4のスライド式Hi/Loバルブで、遮光板が付いていてもまともにカットライン出るのまず無いですね。(確か国産のもので、一種類だけHi窓全部塞ぐヤツみた事あります)

と言うのも、遮光板が発光部全体を覆えないので、どうしてもHi窓から光が漏れちゃうんですよねー。

乱反射防止にシェード内側を耐熱黒で塗ったりしましたが、反射は減っても、漏れによる散乱光は防げなかったので、私はLo時にHi窓を塞ぐスライドするフタをバルブに付けて、Lo時にHi窓を完全に塞ぐよう工作したら、なかなか切れの良いカットラインが出ました。

2007年の12月にブログ上げてるので参考にみて下さいマセ<(_ _)>
って考えると、丸5年以上そのバルブ使ってますが、明るさはもとより、スライドフタに全然不具合無いですね。他の純正部品はボコボコ壊れていくっていうのに(^^;
コメントへの返答
2013年2月8日 23:24
静かに点灯しましたよ(笑

これを選ぶ時に色々ググってみましたが、皆さんグレア対策に手こずっているようですね。

乱反射があまりに酷かったら、シェードの前側とHi窓を一部塞ごうと思って0.3mmのステン板、アルミ板買ってあるのでやってみます。

プロフィール

「@taka5 さん
こういう仕事がしたくて選んだ就職先なんで」
何シテル?   08/11 07:34
エコデーと呼んでください、DIY(車、木工)と釣りが好きな還暦過ぎおやじです。 高校生の時に見た映画「アメリカングラフィティ」に憧れて人生の指針になっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:38:25
ウィンカー球とバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 20:07:34
破綻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:53:34

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀色ECOエッセ (ダイハツ エッセ)
特にこだわりはありませんが貧乏なんで純正品・中古品使用し補強等は工業用素材流用の手作りパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation