XVハイブリッドで行く 奥日光&沼田観光 ~Part2~
投稿日 : 2013年09月27日
1
Part1から引き続きまして・・・
旅館街にありますこちらの湖では魚釣りをしている方が結構いましたが・・・
実際のところこの湖の端の方は温泉が湧き出ているのですが,魚が住めるのでしょうかね?
2
さて,温泉街を出発しまして沼田へ・・・
道中濃い霧が発生しまして,EyeSightの追従クルーズコントロールが不可思議な動き(前のクルマを捉えたり,捉えられなかったりを近距離で繰り返す)を起こした後,まさかのシステムエラーが発生!
センターディスプレイにはこんな感じで出てきますが
3
メーターには
レーンアシストOFFと
プリクラッシュOFFが同時点灯し,
クルーズの時速設定はE1が表示されてしまいました.
この後霧が晴れてくる段階で復帰しましたが,まぁ,人間の目でも結構厳しい状況でしたから,それでいて直前まで追従できていたのは凄いシステムだな~と感心しました.
4
さて,次に向かったのは
上毛カルタの”た” 「滝は吹割片品渓谷」
でおなじみの吹割の滝
基本的にはこの界隈は駐車代が無料であるが,その代わり店舗内で何か買い物をしてくだしぁ という手法で儲けています.
5
こちらが吹割の滝.
で,たまたまiPhone5のパノラマ写真撮影機能で撮ったみたのですが,偶然にも右側に写っている老夫婦・・・・
なんか画になる雰囲気だな~と,写真整理をしているときにふと思いました.
(哀愁漂うとはこのことかな?)
6
ちなみに滝から出てきたところにある交番・・・・・
SGフォレスターがww
7
その後,昼飯はゆき藤でとんかつを食べ
8
関越道でバイクを追従しながら帰宅しましたとさ.
ちなみにバイク集団がいても,一番最後尾のバイクにEyeSightは照準を合わせるようです(すげぇ
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング