• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

2022年秋の長野ドライブ-Part2-

投稿日 : 2022年11月06日
1
Part1から引き続きまして・・・
長野県側から群馬県側。
2
群馬県側から長野県側。
キャンピングカーでもあれば、ちょっと車を停めて一晩過ごしたいなぁと思える場所ですが、時々来るからありがたみがあるんでしょうねw

10年近く毎年のように何度来ても飽きないそんな場所です。

さて、先がありますのでどんどん進みます。
3
ぶどう峠からは、南相木村から佐久穂町を通ってR299と合流。
R299 ⇒ 中部横断自動車道 佐久穂高原IC
佐久穂高原IC ⇒ 佐久南IC
佐久南IC ⇒ 和田峠(旧道)
和田峠(旧道) ⇒ 塩尻峠
塩尻峠 ⇒ 松本

といった感じで、佐久南ICから先のルートは松本に住んでいたときと変わらない、何の変哲もない流れて向かいました。

いつものまつもと空港の公園駐車場で元同僚と合流~
4
ちなみに、この駐車場にあった木がかなりきれいでした。
5
真っ赤なんですよw
とにかく赤いw
6
ちなみに、信州まつもと空港は周囲を信州スカイパークという公園で管理されているのですが、この公園がこの時期ものすごく過ごしやすいです。
7
公衆トイレはウォシュレット完備、遊歩道はランニングトレーニングの方々などで賑わっています。
お子さんなどは自然と触れあえるベストな場所でしょうね~
8
時間的にちょうど良かったので、安曇野の油そば・かとむらさんに行ってきました。

正直、安曇野店は2回目ですが昔の本店の味とは変わってますね。
6,7年前のあの狭い店舗で夜中に食った油そばとは変わり、だいぶ庶民的なパンチのない味付けですね。

まぁ、おいしいですが、やはり時間を見て本店に行きたいところw

Part3へ続く・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@B・K さん、ワゴンRの5MTが面白いらしいですよw」
何シテル?   08/15 12:41
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年9月7日納車 2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Lin ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
初のスズキ車、しかも初のスライドドアトールワゴンです。 当初ノーマル顔のソリオを検討して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation