• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

おかま・・・壊れました。(>_<)

おかま・・・壊れました。(&gt;_&lt;) 夜、息子が・・・

おかま、壊れちゃった。と・・・

見てみると、蓋を開ける部品が・・・

壊れてしまいました。

もう、4年も使用しているので、そろそろ替えようかなぁ~と思ってました。

次期、お釜は・・・これにする予定です。お手頃、価格かと・・・

購入するまで、非常食の白米を持って行きます。(>_<)

ネットで検索してみると、意外とお釜の定価、高いです。良いのは、10万超えるのも・・・

話は変わりますが、トミカのミニカーで、懐かしのクルマを発見。7/31 発売。予約済。

トヨタ コロナ 2ドアハードトップ 1800 GT-TR ツインカムターボ・・・ターボ全盛期でした。(^o^)

確か、デジパネだった気が・・・エンジンは、3T-GTEU ・・・

高校3年生の時、免許を取って、一番最初に欲しくなったクルマでした。
ブログ一覧 | Private | 日記
Posted at 2012/07/03 01:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2012年7月3日 1:43
こんばんは。

なつかしいなぁ。
3TG積んだコロナセダン、半年くらい乗っていた時期がありました。
コメントへの返答
2012年7月3日 1:48
こんばんは。

懐かしいですよね。(^O^)

最初、購入したクルマはカリーナEDでしたが、コロナクーペ、セリカ どれにするか迷いました。
2012年7月3日 5:18
おはようございます♪

すっごい偶然ですが・・・
うちのお釜も、調子悪くて
買い替えを検討中デス(汗)

じゅ…10万超えるものもあるんですか?
コメントへの返答
2012年7月3日 12:38
こんにちは。

昨日、壊れちゃいました。(>_<)

本日、電気店に行って見てきます。(^o^)

圧力IH炊飯ジャー NP-SS10 136,500円
ごはんの国が磨きあげた、おいしさが目覚める「極め羽釜」。がありました。
2012年7月3日 6:36
おはようございます。

家電で一番困りますね。炊飯器・冷蔵庫・洗濯機・・・まったなしですね。

ターボまだ乗ったことありません(^_^;)。一度、ドッカーンしてみたいです。
コメントへの返答
2012年7月3日 12:40
こんにちは。

壊れると生活に困ります。(>_<)

ツインターボ MARKⅡを乗ってました。(^o^)

あの加速感が忘れられません。
2012年7月3日 6:40
たしかタメでしたね。
自分が高校三年の時は71クレスタでしたね。
たしかにデジタルメーターでした。
コメントへの返答
2012年7月3日 12:42
こんにちは。

コメント、ありがとうございます。<(_ _)>

71クレスタ 教習車輌で、フェンダーミラーにディーゼルエンジンでした。(^o^)

デジパネ、懐かしいです。
2012年7月3日 7:14
おはようございます♪

うちも先日壊れてヤマ○電機で購入

大出費でした・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2012年7月3日 12:44
こんにちは。

本日、ヤ○ダ電機で見てきます。(^o^)

価格、抑えたいです。

キティちゃん電子ジャーだけは勘弁です。(>_<)
2012年7月3日 7:27
おはようございます。

セリカのLBじゃなくて、コロナHTとゆう所にこだわりを感じます。

私はセリカのLBGTーTとXX2000GTと迷い、XXにした思い出が有ります。

デジパネはOPだった気がします。
コメントへの返答
2012年7月3日 12:45
こんにちは。

コロナHT カッコ良かったです。(^o^)

テールがお弁当箱に似てました。

XXもカッコ良いですよね。

デジパネ、当時流行ってましたね。
2012年7月3日 7:48
おはようございます☆

おかまより、姫物語が木になります(笑)

こんど教えて下さい(^o^)
コメントへの返答
2012年7月3日 12:46
こんにちは。

姫・・・

今度、EMCメンバーと撮影会やりますか?

(^o^)
2012年7月3日 7:52
検討中の炊飯器・・・うちのと同じかもです。

確かに高いですよね~

価格調べてたらamazonが一番安くて買いましたよ!
コメントへの返答
2012年7月3日 12:48
こんにちは。

○印製が良いかと・・・(^o^)

アマゾンだと、到着に6~10日くらい掛かります。(>_<)

かみさんが、今すぐ欲しいと・・・
2012年7月3日 8:04
おはようございます~♪

私の先輩が乗ってました(笑)

コマーシャルは・・・
当時現役ボンドのロジャームーアが出てましたね
コメントへの返答
2012年7月3日 12:50
こんにちは。

クルマのライン、かっこ良かったです。

カタログにも、ボンドさん、載ってましたね。(^o^)
2012年7月3日 12:19
こんにちは。

最近の電気がま結構高いですよね。
コメントへの返答
2012年7月3日 12:51
こんにちは。

定価・・・高過ぎです。(>_<)

40~50% Off が狙い目ですね。(^o^)
2012年7月3日 12:24
こんにちは🎶

コロナ懐かしいです!

私は高校卒業後、東京に住んでいたので

彼女のカローラを借りてました。(*^_^*)

その数年後にスープラを購入しました。( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年7月3日 12:54
こんにちは。

コロナ・カリーナ・セリカ 3兄弟でした。(^o^)

カローラ 1600 GT もありました。

スープラ、屋根が取れるタルガトップ仕様が懐かしいです。
2012年7月3日 13:27
こんにちは(^^)

電化製品壊れると、次から次えと壊れますから注意して下さい!

名古屋は凄い雨です(^^;
コメントへの返答
2012年7月4日 0:45
こんばんは。

気を付けます。(^o^)

東京も土砂降りでした。

さいたまは、小雨でした。
2012年7月3日 13:47
こんにちは。
ホンマ懐かし車ですやん。
一世を風靡しましたよねー。
新GSは未だ出ませんか。
コメントへの返答
2012年7月4日 0:48
こんばんは。

超~懐かしいです。(^o^)

ターボが全盛期でした。

トミカのGSが出ましたら、お知らせ致します。<(_ _)>
2012年7月3日 16:40
こんにちわ♪

炊飯器が壊れると大変ですよね(>_<)

うちは銅釜を使ってますが、オススメですよv(。・ω・。)ィェィ♪
たしか、8万くらいしました…(;゚ Д゚)アワワ!!
コメントへの返答
2012年7月4日 0:49
こんばんは。

ご飯が食べれなくなります。(>_<)

銅釜、良いですよね。(^o^)

値段が・・・

赤色の炊飯器を購入しました。
2012年7月3日 17:25
うちは壊れる前に買い替えてます。母がご飯の炊き具合でわかるそうですよ!(笑)

コメントへの返答
2012年7月4日 0:50
こんばんは。

壊れる前に・・・

今度のは長持ちしそうです。(^o^)
2012年7月3日 22:17
いい炊飯器はごはんがおいしいですよ?

と買った当初は感じましたが、今じゃ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月4日 0:51
こんばんは。

本日、New 炊飯器で美味しく頂きました。(^o^)

慣れって・・・恐いですよね。(>_<)

プロフィール

「小田栄駅を訪問しました。」
何シテル?   06/30 20:39
はじめまして。 ISが気に入っています。 たくさんの人とお友達になりたいです。 よろしくお願い致します。<(_ _)> (写真は娘Ⅰ)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

朝、起きたら 
カテゴリ:もな&ぷち
2025/08/29 06:50:52
飲み会 
カテゴリ:BEER
2025/08/28 01:24:58
ココロが折れる出来事 
カテゴリ:仕事
2025/08/27 00:28:00

愛車一覧

レクサス IS もかちゃん (レクサス IS)
納車いたしました。 (^ ^) 孫3、息子のクルマより、自分のISに乗ってくれます。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
TwinTurbo 速かったです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
かみさんメイン車輌
レクサス IS おかよちゃん (レクサス IS)
かみさん月~金 私用、自分 金夜・土・日ドライブ IS350 ver.L(ブラック)2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation