• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグちゃんの"お仕事用スペシャル" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

リアバンパーの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
サンバーのリアバンパーの錆が気になるので軽く塗装してみる事にしました

まあまあ錆びてます。気になります
雨の予報でしたが、曇りで何とかなりそうなので作業しましたが⋯
2
数年前ぶつけた所がだいぶ錆びてます。
軽くペーパー当てたところ
3
バンパー上部の真ん中辺り
ここもそれなりに錆びてます。
購入時から塗装されていた所になりますが、ウレタン系の塗料ではないようです?
360番位のペーパーで全体的に錆落とし
4
今回塗るのは純正カラーでは無いため適当に仕上げる事にします
サフ?吹きません
ミッチャクロン?何それ
このままカラーを吹きます(笑)
半分は実験も兼ねているので今回はこれで大丈夫です。
5
適当にこんな感じにペーパーを当てて、塗料を調合〜
今回は手持ちの関西ペイントのSUホワイトにします、というか……これしか白系塗料ないし(笑)
6
そしていきなり塗装
サフとかミッチャクロン無しで!
一回目の塗装なので捨て吹き

この後艶が出るように2回目と3回目を塗りましたが⋯
7
吹き終わった直後に小雨が!!
塗装が凸凹になりました。
この後晴れて更にイラッとしましたが⋯

気を取り直してペーパーでクレーターの処理をして再び塗装します!
8
ペーパーでクレーター除去後に再び塗装をしました艶々になるように厚めに吹きました。

9
最後にクリアを吹いてこんな感じに
使用クリアはSUクリアになります。
SUホワイト→SUクリアになります。
使用塗料量 ベースの量でホワイト240g(途中こぼしたので実際使ったのは200g位)クリア90gになります。

10
クリア塗装後、クリア吹きっぱなしになります。素人でもこれ位の艶は出せます。

磨かなくても良いくらいにはなってるので、気になったら磨こうかなと思います。
塗装後数日経ちますが全く気にもならないのでたぶん、、、磨きません

朝から作業し、2時間程乾燥させて研ぎ直しをし、午前中で塗装終わり、夕方バンパーの取り付けなのでほぼ1日作業となります。
バンパーを外したりしなければ、数時間で終わります(養生大変ですけど)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッスルアウターA1らしき物 続き

難易度: ★★★

サンバー板金塗装修理(193,234km)

難易度:

オイル、エレメント交換、フューエルワン、NC-83

難易度:

錆の板金塗装

難易度: ★★★

うそーーーー!

難易度:

24ヶ月定期点検(車検)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中華製PPS(塗料カップシステム)も意外と使い心地良いな〜」
何シテル?   07/27 16:32
2014.2.19に丸目インプレッサからWRX STI(GVF)乗り換えたチグちゃんです♪ 皆様よろしく~Σd(ゝ∀・) みんカラを始めた事により、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルパワーへ、ED仕様のECUに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 02:04:51
TV2 サンバーディアス エアコン ガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:07:06
スバル サンバー サンバー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 21:20:00

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR センダボ (ホンダ CBR1000RR)
NSRも希少車なので?購入♪︎ 国内仕様でほぼフルノーマル 2020年11月納車されま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年(平成26)2月19日に納車されたGVFです。 増税前に何とかしなきゃ!!っ ...
スバル サンバー お仕事用スペシャル (スバル サンバー)
3代目(正確には4代目)になるサンバーバンです。 快適化目指して維持ったり弄ったり・・ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
高校生時代から乗りたかったバイク つてを使い相場より少し安く?購入しました 現在ヒマを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation