スバル サンバー

ユーザー評価: 4.15

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ステップワゴン 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都東村山市

    こちらのお車は、東京都東村山市よりご来店のホンダ ステップワゴン。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月14日 14:15 ガレージローライドさん
  • 誰や?!

    もう!誰なん?会社の車! 何時からなん!錆びてるやん! 叩き出す為に内張り外します 1人で出来るもん! ここに2つ ここに1つ 計3つのビスを外せばあとは クリップなのでパワーです ビスは星形です KANGOOみたい サイズは星形T25です 外れました 次にスピーカー外します 凄い!バッフル的なや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月16日 22:16 HAYA2Oさん
  • リヤバンパー交換 279,800km

    リヤバンパーを駐車場のポールに当ててしまいました。 エンジンかけようとクラッチ踏んで、パーキングプレーキを解除して、ちょっと携帯見ながらボーっとしてたら坂になっててバックしてたみたいです。 うかつでした。 新品のバンパーに塗装をしたものに交換です。 75,680円でした。 高いのか安いのか分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 21:05 リアーノさん
  • フロントガラス交換 279,800km

    飛び石によりフロントガラスにヒビが入りました。 しばらくそのまま乗ってたのですが、寒い日に暖房かけたらL字型に100mmx100mm位まで成長した。流石に車検通らないと言われたので修理に出しました。 ひび割れしたガラスの写真を撮ったんですが、上手く写りませんでした。 これは完成後です。 費用は14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 20:49 リアーノさん
  • ワイパーゴム交換【助手席】

    運転席と全く同じ長さなので、同じように端のストッパーを切ります。 違う品番で数10円違いのものもあり、何が違うか分からず装着できないのも怖いので全く同じものを買って交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 10:30 のぶりんこさん
  • ワイパー交換

    弊社スバル・クーペのワイパーがビビるために昨日交換。 記憶を辿ると青サンバーもクーペのを交換した時に同時作業したような… TV2はリヤワイパーの耐久性が良くないようでビビりが出やすい。 前後3本を交換するつもりで買いに出たが、店舗に500㎜が1本しかなかった(◞‸◟) 500㎜」と530㎜を購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 14:46 おとぅさんさん
  • リアワイパーゴム交換

    サムくん先週の12ヶ月点検でリアワイパーゴムの劣化と言われちゃったのでいす。 オートバックスのPBを買ってきました。375mm📏 はい、ちゃっちゃと換えましょ。 装着 出来上がり ご機嫌サムくん 今日のきのこ原木🍄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 16:09 S-1さん
  • ガラス磨き

    フロント3面だけ、キイロイビンゴールドで磨いて旧コーティングやらウォータースポットやらをリセット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 19:54 トシミさんさん
  • 鉄ッチンホイール塗装①

    スタットレスタイヤからの交換時期になりました。 2年半ほど経って納車時から気になってた純正鉄ッチンホイールを塗装します! 耐水ペーパー600番→1000番で足付け 地味に大変で一本当たり30分ほどかかりました😅 中性洗剤で洗浄 乾燥後シリコンオフで脱脂 マスキング これも結構時間かかりました⏰ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 17:18 みるけさん
  • CUSCO牽引フック取り付け

    Yオクで落札した CUSCOの可倒式牽引フック このままでは取り付け出来ないので 加工していきます まずは後部のネジ部分をカットして 事前に計算していた場所に溶接しました ここにアルミカラーと抑え様のワッシャー、ナットで固定する仕様です 溶接した部分はサビ易くなるので 耐熱ブラックで部分塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 17:30 nsr野郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)