• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

銚子の旅波  ETC故障雷

銚子の旅  ETC故障 週末は銚子の方に旅行?に行ってきました車(セダン)
遠出なのですが、ティーダがなかったのでハイゼットで行きました雷
100キロを超えるとけたたましい音がしますあせあせ(飛び散る汗)
途中1車線になり後ろに数台車が冷や汗2
仕方なく120まで頑張りましたダッシュ(走り出すさま)
エンジン壊れそう…
そしてハンドルがぶれるあせあせ(飛び散る汗)
商用車で高速はきついです爆弾


銚子は台風の影響で荒れ模様でした雨

銚子ポートタワー

展望台から


地球が丸く見える丘?

新鮮な魚も沢山食べれてリッチな旅でしたドル袋黒ハート

銚子のGSの看板(笑)
' border='0' alt='' />

先日の台風によりデイライトが浸水あせあせ(飛び散る汗)
今のところは点いていますが、時間の問題ですかね…
噂通り防水処理がされてないんですね涙




そして

昨日はETCの故障でディーラーに行って来ました車(セダン)
前々からETCの調子が悪かったのですが、普段使わないのですっかり忘れていましたひらめき
症状は↓
カードを正しい向きで入れても「カードを確認してください」という表示が…
他のカードも試しましたがダメでした泣き顔
ディーラーに行ったら、ETCの本体が故障しているらしいひらめき
幸いまだ保障期間ということで、後日交換らしいです指でOK
不良品だったんですかね冷や汗2


ついでに再度光軸調整ぴかぴか(新しい)
以前は下がり過ぎで、せっかくのHIDフォグが飾りになっていましたが、今度は実用性が高いですグッド(上向き矢印)
フォグだけで十分ですウィンク
帰り道の数10キロはフォグだけで大丈夫でしたわーい(嬉しい顔)

調整前



ついでに懐かしのノーマルあっかんべー



調整後








また迷惑な車に戻りました爆弾爆弾爆弾

ダウンサスなのに昨日は、初めて着地しましたあせあせ(飛び散る汗)
車高調の方は、これが日常茶飯事ですよね冷や汗雷


最近これが気になりまするんるん

ALPINE USA SPS-600グッド(上向き矢印)
仕様 16.5cmコアキシャル
定格入力 80w
最大入力 240W
Ω 4Ω
再生周波数b 70Hz-22kHz
音圧レベル  88dB
取付口径  125mm
取付深さ  56mm

このスペックはづうなんですかね?
またALPINE USAらしいですが、普通に取り付けできるんですかね?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/02 15:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 16:39
①コメ目ゲット~(o^∀^o)♪

関東地方は大荒れで大変だったんすね(汗々;)
東海は風が吹いたくらいでした(^o^;


フォグは~……
もはやヘッドライトで使えますね(笑)
これは眩しい(☆。☆)

コメントへの返答
2009年9月3日 11:58
コメント遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

①コメ目おめでとうございますぴかぴか(新しい)

台風直撃という噂がありましたが、進路が反れ、そこまでは酷くなかったと思います雨
デイライトは水没しましたが…
東海は風だけだったんですねー(長音記号2)

調整してからフォグだけで走ってます指でOK
対向車にパッシングされそうです冷や汗2
2009年9月2日 18:59
確かに若干丸く見える(笑)exclamation×2

コアキシャルですかぴかぴか(新しい)USAだとどうなんでしょね冷や汗無知なんでアドバイスできません(´・ω・`;)オヨヨ

自分もスピーカー系いきたいけど歯止めがきかなくなりそうで冷や汗
コメントへの返答
2009年9月3日 12:04
コメント遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

地球が丸く見えますかね冷や汗

最初にリアスピーカから交換しようと思っているのでセパレートではありませんひらめき
USAと言われるとフィッティングが気になりますあせあせ(飛び散る汗)

音関係は本当に奥が深いですよねーるんるん
デッド二ングもしてみたいですグッド(上向き矢印)
2009年9月2日 19:42
ETCって故障するんですね。
まぁ機械ですので壊れるのは当たり前ですがなんかビックリしましたf^_^;
つい最近着けたばかりなので心配になっちゃいましたよ。
コメントへの返答
2009年9月3日 12:08
コメント遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

ETCは初めてですが、故障するものなんですね冷や汗2
周りでETCが壊れたという話は聞いたことがありませんバッド(下向き矢印)
高速道路を走ってる時に故障したら危険ですよねふらふら
自分はバーが開かなくなって焦りましたが…
2009年9月2日 20:27
④コメゲット!!
ハイゼットで高速はきついですよね~たまに福井までハイゼットで行きますが
名神高速はかなりきついですね~(´v`)
フォグのHIDはいいですね~今度オデでします。
コメントへの返答
2009年9月3日 12:14
コメント遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

④コメ目おめでとうございます?ぴかぴか(新しい)
有)つねっちさんのハイゼットもNAでしたっけ?
80キロを超えるとけたたましい音がしますよね爆弾
120キロ以上だと、もう壊れそうで…爆弾

遂にオデもHIDフォグ化ですかグッド(上向き矢印)
何ケルビン逝きますか?
2009年9月2日 22:34
はじめまして!絵文字使えませんが宜しくお願します!
観んからデビューしました!はまりそうです。
スピーカーは是非相談してくださいね?
タイヤの件も!
でわでわ!
コメントへの返答
2009年9月3日 12:17
コメント遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

はじめまして。
こちらこそよろしくお願いします。
遂に観んからデビューですかグッド(上向き矢印)
スピーカーもよろしくお願いしまするんるん

そういえばナビの件どうなりましたか?
2009年9月3日 9:22
ETCって壊れるんですね(>_<)

デイライトも浸水ですかぁ・・・
っつー事は、自分の車のライセンス球が死んだのも台風などが原因なのかな(^o^;

2月頃に九十九里浜まで走って来ましたが、銚子も言ってみたいです♪
近々走って来ようかなぁ~o(^-^)o
コメントへの返答
2009年9月3日 12:22
コメント遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

ETCって壊れるんですね涙
自分でも驚きです!!

デイライトは浸水しましたがかろうじて光っていますぴかぴか(新しい)
Upper E25さんのライセンス球も死んだのですか雨
きっと台風のしわざですね雷

是非銚子にも行ってみてください車(セダン)
新鮮な魚たちがたくさんいますよ波
2009年9月3日 14:07
アルパインUSAモデル!!
レアなチョイスですね!
ちょっと日本より味付けが濃い感じでなかなかの代物で...

取り付けなんですが、普通通りに出来ますが
奥行きの都合上インナーバッフルを使用しないと付かないと思われます
余談ですが、アウターバッフル作るとカッコ良さそうですね
コメントへの返答
2009年9月3日 18:03
レアなチョイスですかねダッシュ(走り出すさま)
確かに付けている人少ないですよねひらめき
値段が手ごろなので…
また定格入力 80w 最大入力 240W というスペックに惹かれましたグッド(上向き矢印)
噂によると低音が出るとかるんるん

サイズが 16.5cmだと何センチのバッフルボードですかね?
付属のグリル?を使ってアウターバッフル化ですかねわーい(嬉しい顔)
アウターバッフルもやってみたいのですが、自分でできるかどうかあせあせ(飛び散る汗)
2009年9月4日 13:19
低音を望むならばアウターがオススメなんですが、初めてだとちょっと難しいと思います
ティーダは意外と簡単に出来る方なのでチャレンジするのもアリですね!!
バッフルのサイズは、現物合わせが基本になるのでココでサイズはちょっと判りません...
いずれにしてもインナーバッフル&制振は避けられませんので、先ずはこの二つを先に行うのが無難だと思いますよ
より詳しく知りたくなったら、メッセ下さい
コメントへの返答
2009年9月5日 13:07
遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

純生のカバー?グリル?みたいなものを切って付属のグリルをつけるだけなら簡単ですかねひらめき
他車ですがみんカラでやっている人がいましたるんるん
現物合わせということは、ワンオフですか?
アルパインなどの物は使えませんかね冷や汗2

わからないことだらけですが、何かあったらよろしくお願いします車(セダン)
2009年9月6日 7:18
純生のカバー?グリル?みたいなものを切って付属のグリルをつけるだけなら簡単
↑いやいや...実はこれって意外と難しいんですよ
要するに、ドアの純正位置にアルパインのグリルをって話しですよね??
インナーの位置が必ず合わないんです...
http://minkara.carview.co.jp/userid/124056/car/24481/77769/note.aspx
↑この方のが参考になりますよ
お店で施行してもらっても、このやり方が主流ですよ

現物合わせということは、ワンオフですか?
アルパインなどの物は使えませんかね
↑使えますが、アウターまで考えると作った方が早いのです

コメントへの返答
2009年9月6日 23:16
コメント遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

いつも詳しくコメントして頂きありがとうございます。

やはり素人の自分には難し過ぎますね涙
甘く見ていました…雷

←のURL見ましたー
とても高度な技ですね!!
本当にやるならショップですかねひらめき
お金がないのでスピーカー交換だけで我慢しますドル袋



プロフィール

「[パーツ] #プリウス X-treme Ultinon LED Fog 6200K http://minkara.carview.co.jp/userid/428035/car/1078427/8145918/parts.aspx
何シテル?   12/18 11:58
まこ(^u^)チンです 物心ついた時から車が好きでした(*^_^*) いつも車のことばかり考えてます(笑) 改造車や爆音の車が目の前を通るとついガン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろぐろんさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 12:06:38
(備忘録)冬支度 カラーチェンジLEDフォグに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:57:15
CAR MATE / カーメイト GIGA ウィンカーLED S600 T20 600lm 2個入り BW351 アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:04:03

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
遂に\(^o^)/ 初のマイカーです!! ドリフトをやる為に購入しました。 ポンコ ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
遂にハイブリットカーデビュー!! どうしてもムーンルーフが付けたくてGツーリングセレク ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年3月17日 納車車(セダン) E24キャラバンから乗り換えですひらめき 仕事車ですがコツコツ ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2018.11.23 納車 またもや5MTです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation