• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

今日のお昼ごはん。

今日のお昼ごはん。 前から気になっていたお店。

家からはちょっと遠いけど、

行ってみました。





ここは、瓦そばが食べられるお店。

オープンしてまだ1年たってません。

瓦そばは、山口県の豊浦町の郷土料理、そして川棚温泉で広まりました。

前は豊浦郡だったのですが、今は下関市になっているみたいですね。

なので、看板に下関の文字が。


店内は、黒を基調とした落ち着いた雰囲気です。






割り箸にも下関の文字がありますね。






これが瓦そばです。






お店によって多少の違いがあるかもしれませんが、

だいたいこんな感じです。

瓦は、鉄板のように熱く、その上に茶そばをのせます。

なので、焦げ目がつきます。これが、また、いいんです。

その上に、錦糸玉子、刻みねぎ、刻み海苔、焼いた牛肉、

そしてレモンの上にもみじおろしがのってます。
(牛肉は間に入っていて見えませんが)


それを、あったかいめんつゆでいただきます。



自分は辛目が好きなので、もみじおろしを全部入れました(^^)






お味は、うま~い、そして、懐かしい~


あっという間に完食です!!


食後に、白玉ぜんざいをサービスしていただきました(^^)

尚、2人前からのオーダーで税込み1890円、

1人前はないので、1人ではなかなか行けないですね。

これは、川棚温泉でも同じはずですけど。


いい店見つけてよかったです。















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/12/25 17:54:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年12月25日 18:04
こんばんは。

つまりは下関の郷土料理を鹿児島でも食べられるということですか?

鉄板の代わりに瓦に乗っていて、西南戦争が起源というのも面白いですね。
コメントへの返答
2008年12月25日 23:13
こんばんは~

そうなんです、鹿児島でこんなお店が出来るとは、思いませんでした。
お店の店主さんも、長く下関に住んでおられたようですので、本物ですね(^^)
現代にわざわざ瓦を使う必要はありませんが、見た目にインパクトあります。
2008年12月25日 18:38
下関には何回か訪れたことがありましたが、瓦そばは恥ずかしながらはじめて知りました。
茶そばを焦がして、しかもそれを温かいめんつゆで食べる。想像できませんが美味しそうです。

これからこの店に通いですか?
コメントへの返答
2008年12月25日 23:17
こんばんは~
今は下関市ですけど、昔はとなりの自治体でしたので、仕方ないかと思います。

この店が続くなら、回数増えるかも知れません(^^)
2008年12月26日 7:15
茶そば自体食べる機会が殆ど無いのですが写真を見ていると食べたくなってきました。
焦げ目の付いた温かいざるそばの様でしょうか?
(そのままの表現ですみません)
コメントへの返答
2008年12月26日 11:50
こんにちは~
そうですね、まさにそんな感じです(^-^)
普通のそばと、茶そばにするのとの、違いは、自分には、わかりません(^_^;)
2008年12月26日 22:38
山口ってけっこう離れてますよね?(笑)

ちなみに宇部は私と同い年の西村知美の出身地です(笑)

でもこれ・・・うまそう♪
コメントへの返答
2008年12月28日 0:17
こんばんは~
そうですね~、鹿児島と山口では、道のりで400km弱ですかね(^^;

宇部はいとこの家がありましたよ。いとこは1つ上でしたが、高校で芳本美代子が同じ学年にいたようです(たぶん、その後上京)(^^)

関東でも、探せばあるかもしれませんよ(^-^) 一度食べてみてください。

2008年12月26日 23:56
地元なんですが、あんまり食べる機会はありません(笑
一人分はお断りって、そんなご無体なw
コメントへの返答
2008年12月28日 0:19
こんばんは~
いやぁ、そう言わずにぜひブログネタに(^^)

ところで、豊浦郡って、いつの間にか下関市になってたんですね(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation