• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

二の丑

二の丑 7月19日に続き、本日も土用の丑の日、

2回目なので、二の丑とも言います。

ということで、本日も「うな丼」。

この前とは別のお店、前にも行ったことのあるお店の

うな丼(竹) 1260円 肝吸い付き。

今回は、真ん中のグレードです(^^;


ここのお店は、鹿児島っぽく、ちょっと甘めのタレで蒲焼にしています。

あ、鹿児島の食事のお味は、全般的に甘いものが多いと思います。

自分は、もう慣れましたが、関東方面から来た方は、

この味についていけない方もいると思います(^^;

醤油が甘い、味付けに砂糖を多く使う、等により、甘い料理になるようですね。


それにしても、おばちゃん、ちょっと焼きすぎじゃない?(^^;

でも、美味しかったです!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/31 22:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

週末の晩酌✨
brown3さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 23:11
肝吸い付きでリッチな鰻丼ですね。
ウナギはカリカリ焼きが美味しいので丁度良い感じじゃなかったですか?
コメントへの返答
2009年8月1日 20:04
こんばんは~
このお店は、肝吸い付きが標準のようです(^^)

言われてみれば、表面はかりっとしていたかもしれません(^^;
2009年7月31日 23:20
鹿児島は甘口なんですかぁ~

焼酎のイメージで辛口なのかと(~o~)

話は変わりますが和田屋のラーメンって食べたことあります??

コメントへの返答
2009年8月1日 20:07
こんばんは~
鹿児島の味というものは、基本的には甘いと思います。
最近は、いろんなお店がありますから、すべてが甘いということはありませんが。

和田屋のラーメン、食べたことあります。みそラーメンが美味しいです。以前、近くにもお店があったのですが、営業終了しました。

中央駅から近いところでは、天文館になると思います。
画像アップしますので、もうちょっとお待ちください(^^)

2009年7月31日 23:40
…ぇ…あぁぁぁぁぁぁ!!!!!
二の丑も忘れてた…

全然関係ない日にうなぎは頂きましたけれども。
コメントへの返答
2009年8月1日 20:08
こんばんは~
自分も前日に、鰻が一切れ入ったおにぎり食べてました(^^;
今年は、ぜいたくしすぎですかね~(^^;
2009年8月1日 0:04
お疲れ様です♪
あらっ・・・パスタ食べちゃった(^^;

たしかにこんがり焼けてますね~
でも美味しそう♪
そちらの味付けは甘いんですね~
ワタシは甘い味付けの方が好きなので
一度行ってみたいな~(*^^*)
コメントへの返答
2009年8月1日 20:11
こんばんは~
パスタですか(^^)
そういえば、最近パスタ食べてません(^^;

中はふっくらしてましたから、タレがこげているという感じだったかもしれません(^^;
甘目が好きですか、ではぜひ鹿児島へ(^^)
2009年8月1日 0:34
こんばんは!!
あらっ・・・ブタ肉食べちゃったw。 ^^;

最近、ウナギなんて全然食べてませんよw。

・・・ウナギが食べたい。。。 (笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 20:14
こんばんは~
あ、豚肉も栄養があるんじゃなかったでしたっけ(^^;
なので、夏バテ大丈夫かと思います。

ウナギ、すき家でもありましたよ、確か(^^)
2009年8月1日 3:18
ウナギ好きの私にはたまらない画像ですね~


じゃあ・・・

鹿児島行った暁には・・・ぜひ食します(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 20:15
こんばんは~

ぜひ鹿児島へ~♪
鰻以外にも、美味しいものがたくさんあるので、インチアップ間違い無しです(^^)
2009年8月1日 4:44
おはようございます!
鰻の蒲焼は普通でも甘めに感じますが、更に甘いという事ですね?
外食で鰻を事は・・・殆どないなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月1日 20:19
こんばんは~
鹿児島県内だけで食べていると普通に感じますが、たぶん、他よりも甘いと思います(^^;

そういえば、県外でのウナギの味っって、ほとんど記憶にないです(^^;
2009年8月1日 7:41
おはようございます!!
確かに鹿児島の味付けは甘くて濃い!!

県外に行った際の醤油は辛くて・・・・

そういえば鰻食べて無いです。
( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2009年8月1日 20:22
こんばんは~
鹿児島独特の味ですよね、甘いのは。
自分は大丈夫ですが、全くダメな方も時々いらっしゃいますね(^^;

夏バテ防止に鰻をぜひ食べましょう。
さっそく、タイヨーに買いに行ってください♪
2009年8月1日 9:33
おはようございます(^o^)/


うな (^_^)v


焼きすぎかも(・_・;)


でも 甘口 あたしに ぴったりかも~♪

ぽちゃりんこには たまらないですよ!

あまあまで (^_^)v
コメントへの返答
2009年8月1日 20:24
こんばんは~

ちょっと表面がこんがり焼けちゃってますね(^^;
甘口のタレなので、焦げやすいのかもしれませんが。

甘口好きですか(^^)
鰻無しでも、タレだけでご飯が美味しいく食べられますよ(^^)
2009年8月1日 20:24
いやいや!
なかなかいい焼き具合だとおもいますヨ!
鹿児島は甘くて濃いんですね~。
静岡は。。。中間ですかね(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 20:27
こんばんは~
確かに、中身まで焦げている感じではなかったでからね(^^)

鹿児島は、甘い食文化ですよ~
静岡は中間ですか。
関東と関西の中間的な感じだからですかね?

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation