• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

ファンタ。。

ファンタ。。 「ゴールデングレープ」

いつのまにか販売されてたので

思わず買ってしまいました。

ホームページ見たら、

昨日9月17日からの販売だったようで(^^;


で、ゴールデングレープといえば、

1970年代に、「ゴールデンアップル」が販売されていたかどうか、

という議論が何度か繰り広げられてますね。


こちらの記事が、よくまとめられています。

http://allabout.co.jp/gm/gc/217940/



で、自分はどうかというと、「あった」のではないかと。。

むしろ「ゴールデングレープ」という名称を知ったのが、最近のことですし。。

記憶の中だと、自分が小学生1、2年生の頃、200mlの小瓶のタイプで飲んでます。

ちょうど広島に住んでいるときになりますね。

もしかしたら、エリア限定のテスト販売だったのかも、って考えてます。

で、その結果お蔵入りになったとか。。。(^^;

まぁ、メーカーは全否定していますから、いまさら確認のしようはありませんけどね。

ブログ一覧 | コンビニネタ | 日記
Posted at 2012/09/18 21:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 22:03
こんばんわ

ぱっと見で『ゴールデンハーフ』に見えてしまいました^^;エバ?

味は忘れましたが、200ミリのビンってありましたね^^ナスカシス

確か手に持つところが段になっていて少し?持ちやすくなってたような・・・^^
コメントへの返答
2012年9月18日 23:43
こんばんは。

これまた、古いネタを思い出しましたね(^^;

小さい瓶は、王冠の裏をめくると、10円とか50円とか書いてあって、お金が貰えるキャンペーンがあったので、よく覚えてます(^^)
2012年9月18日 22:16
「1975年発売当初の懐かしいレトロパッケージデザイン」ならば、ペットボトルではなく瓶で発売して欲しかった…って今では無理ですかね?
コメントへの返答
2012年9月18日 23:48
こんばんは。
そういえば当時の瓶って、もう廃棄処分されたんでしょうかね?
あの瓶で復刻させたら、かなりの数が売れそうな気がします(^^)
2012年9月18日 22:25
飲みたい(゚∀゚)♪

ゴールデングレープ(´∀`*)ハァハァ
コメントへの返答
2012年9月18日 23:48
こんばんは。

お~、ではさっそくコンビニへGo!ですね(^^)
2012年9月18日 22:48
こんばんわ!
どちらもワタシにとっては
初めてな感じ^^;

しかし静岡・広島の件も
はじめて知りましたよ
ある意味 人柱的な?(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 23:51
こんばんは。
あれ? ゴールデン○○って、聞いたこと無かったですか?(^^;

静岡でやっているのは知ってましたが、広島も対象だった件は知りませんでした。
コンビニに行ってすぐ新商品に飛びつくのは、人柱的な習性が身についているから?(^^;
2012年9月18日 23:23
ちょっと前にファンタアップル飲みましが、私の口には合いませんでしたσ(^_^;)

グレープはどうなんでしょ?


気になるけどー

なかなか買う勇気が~(>_<)
コメントへの返答
2012年9月18日 23:52
こんばんは。

ファンタって色んな味がありますけど、すべて無果汁ですからね~
この人工的な味に、多くを期待してはいけません!(^^;
2012年9月19日 2:07
でもやっぱファンタは…

ビンに王冠じゃないと!(笑)
コメントへの返答
2012年9月19日 6:49
おはようございます。

ラベルが懐かしくても、ペットボトルだとちょっと雰囲気が違いますよぬ(^^;)
2012年9月19日 4:58
おはようございます。
昔のリンゴジュースはこんな感じの色だった関係で、ゴールデングレープをゴールデンアップルと言っていたような気もします。(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月19日 6:56
おはようございます。
なるほど、色的にはアップルっぽいですからね~
ということは、同時にかなり多数の人が勘違いしていたんですかね(^^;)
2012年9月19日 8:38
おはようございます♪

ワタシも「ゴールデンアップル」っていうネーミングは聞いた覚えがあるんですよね。。。
その商品が何だったのかまでは分かりませんけど。 ^^;

ただ、ネットも何も手元に無かった時代に、地域限定品の情報が どうしてワタシの耳に入っていたのか・・・謎ですw
コメントへの返答
2012年9月19日 19:06
こんばんは。

「ゴールデンアップル」、何故か名前だけ浸透してますよね。
地域限定だとして、その隣町の方が飲んで、口コミで広まったとか。。。
でも、今となっては真相は闇の中?(^^;


2012年9月19日 9:17
おはようございます!

あのぉ…ファンタって瓶だったんですか??!!(驚)
コメントへの返答
2012年9月19日 19:08
こんばんは。

えっ、知らないということは、若い証拠です(^^)

1リットル瓶は、こんな感じでが、これの小さいバージョンですね(^^;↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/428525/blog/27162026/
2012年9月19日 10:26
おはようございます♪

↑上に同じく…
瓶だった…?!(^_^;)爆

ゴールデングレープ昨日飲みました♪
悪くは無いと思いますが…笑

私が小さかった頃は、缶のフルーツパンチ?が印象的でしたねぇ( ´ ▽ ` )!!
コメントへの返答
2012年9月19日 19:11
こんばんは。

ということは、ゆう坊。さんもお若いということですね~(^^)

色が茶色系ですがグレープの味がしますね。見た目とのギャップが面白いかも?

お、フルーツパンチは、以前再販されてましたね(^^)
2012年9月19日 17:25
もしかしたら、一昨日スーパーに行った時に並んでたこの柄のペットボトルは、これだったのかも・・・

遠くから見て、前からあるアップルだと思って通り過ぎてました・・・
コメントへの返答
2012年9月19日 19:13
こんばんは。
おそらくその可能性が高いですね~

たしかにラベルの感じが似てますね。もしかして、出すタイミング間違ってますかね?(^^;

プロフィール

「@ZAILC さん、途中で送信してしまいました(^^; MDは使ったことないですけど、MOは会社で使っていました。」
何シテル?   07/02 22:54
広島市で生まれ山口県下関市で育ち、 現在は鹿児島在住です。 人生の半分以上、すでに鹿児島で過ごしてます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重津(みえつ)海軍所跡 
カテゴリ:遺構、史跡etc
2018/10/08 23:27:20
 
かかし祭り in 山田の里! 
カテゴリ:その他
2015/09/27 22:57:01
 
すべてのリンク。。。 
カテゴリ:すべてのリンク(自分のページ)
2013/04/22 22:39:54
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月14日 シビックハッチバックに乗り換えました。 1500ccですが、タ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 アコード (H17.12~H30.10) 初の新車。純正ナビ、スマートキー付き。 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
UA1 インスパイア (H12.9~H17.12) 5台目の車。 CB5ビガーに比べてボ ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
GA4 キャパ (H11.3~ H12.9) 4台目の車。 ミニミニバンタイプで、視界良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation