• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

エアコンの温度設定は何度?

梅雨が明けた地域もあり、ドライブ中はエアコン必須になってきました。

エスハイって窓が大きくて暑いと思うんです。


前車イプーのときは27℃でした。(オート)
エスハイは25℃にしてます。(オート)



皆さん、カーエアコンの温度設定って何度ですか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/16 00:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ルネサス
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

定番のお寿司
rodoco71さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 0:01
こんばんは♪

そのときでコロコロかえてます
が だいたい24℃ぐらいかしら

お休みなさい。。。
コメントへの返答
2009年7月16日 21:55
こんばんは

24℃ですか、低めですねぇ。
私はあまり変えないから、さむ~ってこともあります(笑)

もうすぐ週末!
がんばりましょー
2009年7月16日 0:17
前にエスティマ乗ってた時はエアコンの効き悪かったがまん顔

今のエロシオンは23℃かな揺れるハート
昼間の場合ねほっとした顔
コメントへの返答
2009年7月16日 21:57
室内が広いと効き悪いよね~。

そうか、エロは23℃か。
夜はもっとエロいから18℃くらいにしなきゃ(爆)
2009年7月16日 0:24
こんばんわ~~~

今も昔も、27℃です。

あつ~~~と感じた時に
25℃にしてます。

でも、まだ窓全開走行中です。
コメントへの返答
2009年7月16日 21:59
こんばんは!

27℃だと、お尻に汗かいちゃいます。

定速走行できると、窓全開で気持ちいいけど、ウチのほうは信号大杉・・・。
2009年7月16日 0:31
暑いときは、24度
ちょっと暑いときは、25度
暑くないときは、オフ(窓開)

でもアトピーの娘が乗ると自分は暑くなくても24度…

燃費伸びない…orz
コメントへの返答
2009年7月16日 22:02
おっ、低めですねぇ

エアコンかけるとすぐにバッテリーなくなるので、ガマンしていたのですが、一度味を占めるともう戻れません(笑)
2009年7月16日 1:18
20ド。暑いのは嫌いです。
燃費意識してる時は付けませが、この季節は割り切ります。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:03
低杉!!

やっぱり、発熱媒体が運転席にいるから?
2009年7月16日 1:33
ウチは基本的に26度

ただ、ZAKUシステム稼動のため、オートじゃなく吹き出しは前&足元固定(笑)
コメントへの返答
2009年7月16日 22:05
ZAKUシステムを最大限に活かすのには、コレですねぇ。

足元冷えると体に悪そう(笑)
2009年7月16日 6:19
オート26度設定してます。

エスハイの窓はノアに比べたら全然小さいですよ。
エアコンの効きはノア以上だと思います。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:07
そうなんですか。

比較対象が変わると快適に感じそうですね~
2009年7月16日 6:21
温度は常にバラバラです…

いろいろと…

嫁との…

温度差がありますので(自爆)


1人のときは23~24度です♪
コメントへの返答
2009年7月16日 22:09
ほほぅ!

嫁と・・・。


ウチも一緒。。

よく、冷ややかな視線を感じて、寒くなるのを通り越して、ヤな汗出ます(爆)
2009年7月16日 7:26
おはようございます。

30℃くらいなら27℃設定、33℃以上で28℃にしています。

暑いの苦手です。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:11
こんばんは~!

外気との温度差を少なくしてるんですね~。

私も暑いのは苦手です。

一年中、気温23℃くらいがいいです。(笑)
2009年7月16日 8:44
私は24℃~26℃を行ったり来たりしてます。
嫁さんは22℃~28℃を行ったり来たりしています。

女の人って暑がりだったり寒がりだったりするんで左右独立ACは便利ですね~
コメントへの返答
2009年7月16日 22:13
ウチのカミさんは、湿度に鈍感なんです。
ある意味、うらやましい。

この時期、家帰ってエアコンついてないと怒れて来ます。
2009年7月16日 11:39
私もエスハイは25度設定にしてますね。

でもデミオで25度にすると結構寒いので、27~28度ぐらいにします。

吹き出し口の位置や、車両のサイズでかなり変わりますよね。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:15
やっぱ、室内空間で変わりますね~。

前席の噴出しは、すべて私の方向向いてます。(笑)
2009年7月16日 12:20
こんにちは。

通常27℃、27℃が快適でないときは26~25℃まで下げる時がありますヨ。

朝晩はエアコン入れず、窓全開で走る事が多いです。(もちろん一人の時だけ)
コメントへの返答
2009年7月16日 22:17
こんばんは~

まだ、全開走行ですか?
タエラレナイ!!

暑さの不快より寒さの不快のほうがスキ!
ジワ~っと汗かくのがダメです。
2009年7月16日 13:03
我が家はほぼ26度に固定。

寒くなったらACオフです。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:19
寒くなったら・・・・耐えます。(爆)
2009年7月16日 15:59
こんにちは~!
今日も暑いですね~・・・
ウチのミニバンのエアコンは26℃くらいで、寒くなったらちょっと上げたり弱風にしたりしてますよ(^-^)
コメントへの返答
2009年7月16日 22:26
こんばんは~

暑かったですね~!

エアコンの稼動音だけブフォーって聞こえるのが、耳障りなときがあります。

クールビズ温度の28℃設定の人は少ないですねぇ
2009年7月16日 23:11
こんばんは。

あれ、さっき覗いた時とスタイルシートが変わった?

県内を走るような状況では殆どACは使いませんが、暑い地方に出かけたときは、26~27℃設定くらいでしょうか。

今年は、まだ1度もAC使ってません。
ちゃんと動くかな…。
コメントへの返答
2009年7月17日 0:06
こんばんは

あっ!バレた(笑)

ちょっとゴテゴテで放置しすぎたから、とりあえず基本パターンに。

また、弄ります。


って、まだonしてないってマジっすか!
えすのりさん、もしかしてエ○?
2009年7月16日 23:27
僕は26~27℃ですが・・・

いんてさん同様オートにせず前・足下で・・・

エロエロフル回転です!

はな○ら大回転じゃないッすよ!

先に・・・(爆)
コメントへの返答
2009年7月17日 0:09
ZAKUだから・・・・基本!

3回転ですか~
体がもたん(爆)

プロフィール

「日ごろの行いがいいと晴れるんです
( ` -´ )bイイネッ✨

でら風強かったけど…日ごろの行いが😱」
何シテル?   11/24 08:25
TOYOTA GRヤリス(GXPA16) RZ 2023年式

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンルーフシート除去&クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:46:19
Carlinkit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:39:33
牽引フックの組み立て迷走? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:09:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ながGR (トヨタ GRヤリス)
契約から1年1ヶ月の修行を経てマイカーになりました✨
スバル ステラ スバル ステラ
シンプルに・・・ GスマアシでOPはナビパックのみ
カワサキ ER-6n エロ? (カワサキ ER-6n)
4スト2気筒は振動で手が痺れる.....
スバル WRX S4 スバル WRX S4
23日納車 初セダン 初スバル 初boxer
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation