• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

一心行の大桜♪

一心行の大桜♪ 昨日の昼から、南阿蘇の一心行の大桜を見に行きました。










たぶん…










満開♪♪♪でした。











娘には不評でした(爆)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2011/04/13 23:00:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年4月13日 23:05
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
スゴイですねぇ。

熊本に住んでたにも関わらず、一心行の大桜は見に行った事がないんですよ。
もったいなかった。
コメントへの返答
2011年4月13日 23:28
ここは朝か夜行くと綺麗でしょうね!

この時期は昼でも寒いんですよ。(涙目)
2011年4月14日 9:04
菜の花とのコラボがすてきですね♪
夜にライトアップとかしたら更にきれいでしょうね☆

娘さんに不評だったのは残念ですね(ToT)
コメントへの返答
2011年4月14日 12:48
そうなんです!たぶん夜はライトアップすると思います。
四年程前に夜行った時に激寒かったのを覚えてます。

写真は私の携帯カメラがボロいのが残念です。

娘は最近、クルマで遠出するのを嫌ってましてオフ会の参加も嫌がります(T_T)
2011年4月14日 20:33
綺麗に咲いてますね(^^)
コメントへの返答
2011年4月14日 21:49
この時期になると華やかになり人の心を和ませてくれてるみたいです(*^□^*)
2011年4月14日 22:12
この大木、もう老木のはずですが、どこにこれだけのエネルギーがあるのでしょう。

毎年桜には関心させられますね。
ほんの一週間あまりに、ものすごい量の花をつけ、あっという間に散っていく。
人を楽しませるために咲いているとしか思えない行為です。

菜の花の黄色と同時に楽しむ・・・そんな贅沢、簡単には味わえないです。素晴らしいの一言につきますね!
コメントへの返答
2011年4月14日 22:38
この大木からは自然の偉大さを感じます。この時期を過ぎたら寂しい風景ですが、暑さに耐え寒さに耐え、また春になると数えきれない花を咲かせてます。

こんな力強い人間になりたいです。

プロフィール

「京・大将軍のラーメン食ってる♪従来の麺とアリ田麺どっちも旨い♪」
何シテル?   01/22 12:58
愛車でドライブするのが好きです。カレーとラーメンが大好物な平均的日本人です。 スバル車はBPが初めてになります。約15年10ヶ月で20.8万キロくらい走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEX リアスタビ アジャスト ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:17:22
燃費記録 2025/07/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 13:59:14
 
GW弾丸旅行(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:33:20

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 白くま (スバル レガシィ アウトバック)
スバル認定中古車の中から縁あって此の車と出会いました。 初期登録…2017.01  1 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
懐かしい写真が出てきたのでアップします。 当時、かなりお気に入りだったこの車では特に山 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車になります。 時は2003年頃に遡り… ・車体が必要以上にデカ過ぎ ...
スバル ステラ スバル ステラ
ステラ カスタムR FWD B型 近場専用車 私が運転すると思わずアクセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation