• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隆仁=RyuZinの"牧師" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年4月16日

ホイールの中身を光らせてE―ROTICにしてみようforハイブリッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
やるならこのくらい卑猥な方がいいんじゃね♪
(* ̄ー ̄)

前車と同じ仕様計画続行中です。今回もこのスケベピンクで足周りを妖艶にしていきます
(ノ´∀`*)
2
用意するもの
・半田ごて
・グルーガン
・点灯確認用みんな大好き9V電池
・適当にギボシ端子やら配線やら何かしら
・缶コーヒー(水分補給)
・各工具

切って貼って塗り潰します
(´ω`)

ヴォクシーのブレーキローターカバーはフロントが60㌢でリヤが80㌢となっておりますので80×2本、60×2本で作ります。半田で配線を固定したら必ずグルーガン等で防水をお勧めします。水漏れ厳禁。
3
前車同様ブレーキローターのカバーに穴を開けます。ここで親愛なる隣人こと電動ドリル君が大活躍します(ノ´∀`*)

最初は躊躇しますが初めてを思い出しながら一思いに突き刺しましょう。下手な慈悲は相手に苦痛を与えます。

一ヶ所開けると「何だ、世界なんて変わらねーじゃねえか」といった気持ちになりますのでカバーに7~8箇所穴を開けましょう。その際にさび止め塗料なんぞ塗ると錆が出ないようです。まぁ、最初から穴など開けなきゃ錆び率も減るんですがね
_(^^;)ゞ

塗料が乾いたら仮留めで合わせながら固定します。固定にはタイラップか針金を。私はダイソーのタイラップを使います。
4
必ず仮点灯しておかないと後々いんがみます(痛い目を見ます。)
5
配線は、底に沿って這わせる訳なんですが、我が家の牧師はよくわからない箇所をくぐってきています。マフラーの脇など熱を持ちやすい部分は避けましょう。熔けて焼けてあられもないことになりそうだし。
6
サス周りを這わせるように配線を持ってきますが、少し余裕を持たせないと突っ張るので注意が必要です。ダイソーで大量に買い込んだタイラップ共がかなり戦死していきました。

画像の◯の辺りからボンネット内に引っ張ります。ガソリン車はボンネットの中にバッテリーがあったのにハイブリッド車はトランクの下。最初見当たらねえからディーラーにバッテリー忘れてきたのかと思ったよ。

点灯に関してはイルミ連動なりACC連動にするなり自由に繋ぎましょう。私の車はワイヤレスリモコン仕様なので配線はボンネット内にまとめてワイヤレスユニットに繋ぎました。

何でワイヤレス仕様かって?

馬鹿そうなアベックが隣に並んだ時とか頭足りなそうな奴が駐車場で隣に停めたときに遠くから光らすからですよ。
7
やるならこれくらいやらないと
(。-∀-)

前回よりピンク寄りになり卑猥さアップ
(ノ´∀`*)
8
隣に白い車が停まると図のように卑猥なピンクのクルマに早変わり
(*´ω`*)

今気付いた。前の整備手帳貼り付けりゃよかったんじゃね?(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウイポジLEDランプ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

LEDテープカラー変更

難易度:

LEDテープカラー変更

難易度:

バックランプ交換

難易度:

午前中の涼しいうちに..valentiのテールでも♪^ ^

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6本出しにしてから初めて夜の写真撮ってみた。
意外に悪くないんじゃないか( •̀∀•́ )✧」
何シテル?   04/17 15:12
どうも。以前の85ヴォクシーからヴォクシーハイブリッドに乗り換えた隆仁と申します。色はブラキッシュアゲハガラスフレークっていう謎みがかった横文字の多い色です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GruppeM POWER CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:30:44
【解決?】スライドドアからの走行中の異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 09:38:05
Por♪さんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 09:36:14

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 牧師 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
昨年末事変により大破した前車の代替え機です。レギュラー160~70円の時代に備えてハイブ ...
ホンダ マグナ 750 みなみ (ホンダ マグナ 750)
超不人気車種として国内に数台しかないマグナRSに乗っています。2005年に中古での購入か ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
エボ羽根装着です♪ローダウンとマフラーー、18インチアルミ。他は後ろのエンブレムくらいで ...
トヨタ ヴォクシー 牧師 (トヨタ ヴォクシー)
家族と荷物を積むファーミリカー(笑)です。皆さんよろしくお願いします(^-^)v 近日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation