• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

トヨタの撤退…orz

本当に、もう御時世なんですかね~。こうなると来年はTV放送も微妙になったりして;

いやだなぁ~ダイジェストとかだけになったら;

またCS入るしかないか!

残念です(ノ_・。)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2009/11/04 12:14:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 12:21
私も、唖然としましたよ(T_T)

トヨタ、お前もか~!って。

F1はどうなるんだろう…
コメントへの返答
2009年11月4日 15:48
最悪日本GPまで撤退何てことにならなければ良いのですが(Θ_Θ)

あ~憂鬱ですね;
2009年11月4日 21:58
楽しみがまた一つへっちゃうー・゜・(PД`q。)・゜・
コメントへの返答
2009年11月4日 22:06
新しいサーキットは華やかなんですけどね~。

どうも業界がゴタゴタしてて気が気じゃないですね~(>_<)
2009年11月5日 6:43
つい2、3日前まで「カムイにシートを与えて、相方のドライバーを検討」という報道もありました。 今季限りで撤退とは突然ですね。
ただ、トヨタがこのような状況ですから、世界規模の不景気でどの自動車メーカーも余裕は無いはず。
ウワサによるとルノーも撤退もしくは活動規模の縮小を検討しているそうです。

フジテレビのF1放送権についてはこんなニュースがありました。↓
http://f1-gate.com/other/f1_5520.html
ここへきての「トヨタ撤退」でますます数字が取れなくなると痛いですね。

私個人としては、たび重なるレギュレーションの改悪などで、ここ数年「急激にF1がつまらなくなった」ように感じます。
まちがいなく、F1は「転換期」を迎えていますね。
コメントへの返答
2009年11月5日 7:55
ルノーは新しいスポンサーと3年契約したらしいので3年は参戦しそうですがその後は…ですね~;

レギュレーションの改悪…

確かにここ数年のレギュレーションの変更はなんだかなぁ~って感じがしますね。
今季はマシンまでダサくなっちゃって…。

本当に転換期ですね~。良い方向に転換して欲しいものです(>_<)

プロフィール

「@RX-スズカ
こんばんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)僕のは3層くらいになってたらしいです( ゚∀゚):∵グハッ!!

何シテル?   02/14 23:38
発表からずっと憧れて3年前にやっと新車でMC前8を購入しました(´∀`) 世の中、格好良い車、すんげー車は数々ありますが、とにかく僕はエイトが大好きです!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 12:33:58
MAZDASPEED パーキングブレーキレバー(カーボン/アルミ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 12:28:24

愛車一覧

マツダ RX-8 ハチ子ちゃん (マツダ RX-8)
只今、お色直し中~です♪
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
エイト君が来るまでメインの足として、現在ツーリング用として活躍中。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation