• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

ギャグもスキーも滑るのはほどほどに・・・。

ギャグもスキーも滑るのはほどほどに・・・。 ・・・上から読んでも、下から読んでも・・・


おれともりもとれお (;`O´)o!


・・・昔、高円寺のジーンズ屋さんに良く来たんだよなーレオ。


トーマス・ナレーションの声で「りょうしゅうしょ、くれる? (  ̄_ ̄)_・・・」

って・・・セール品以外買わなかったけど、でも癒されたなーあの声には・・・。



そゆわけでスキー!!



月末に控える、年1回の長女ちゃんスキー授業に毎年参加のジェニス・インストラクター。

懲りずに今年も参加するにあたっての足慣らしであります。



・・・男のスキーとアレはなぁ・・・・


長けりゃいいんだよ、長けりゃぁーよ (゚Д゚メ) !!


などとほざいた2年前のドカドカ★、2mという物干し竿のごときロシニョール・トンバモデルでいざスキー場に乗り込めば・・・・



皆さん短く幅広の、カーヴィングスキー
とかいう、ちんちくりんスキー板。


あら・・・(-_-;)・・・、見渡せば雄雄しき長板はワタシただひとり・・・。


それでも自分を貫き通すのがロック!パンク!漢!

とばかりにがんばってきたワタシでしたが、ついに先シーズン・・・






カーヴィングー d( ̄_ ̄) デビューで、これまた グー d( ̄_ ̄)・・・

いい板はスベるな、やはり・・・うんうん(・_・)( ._. )(・_・)( ._. )。




ブログ一覧 | 日々是好日也。 | 日記
Posted at 2009/01/20 18:21:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 19:29
おっ♪なかなかキレそーな板ではないですか!

私のボード、もっと長くする計画を進行中でふ。。。
コメントへの返答
2009年1月21日 8:30
なかなかいいですよーコレ♪

ワールドカップクラスの一歩手前のGS競技用ということらしいですが、とにかくクルクルよく回ります。
荷重かけるとしっかりキレて、そこそこ速い!
でも、長い板のどっしり感が懐かしい・・・。
2009年1月20日 19:43
カービング~はかなり面白いらしいですね♪
とか言う私は10年ぐらいウインタースポーツには関わってませんが・・・

だって私、つま先の冷え性が半端ないんですものっ!!
冬なんか大っ嫌いだぁ~~~!!!
コメントへの返答
2009年1月21日 8:32
おはよっす(*^ー^)ノ。

つま先冷え性・・・これはウィンタースポーツには致命的(笑)。

カーヴィングーは、楽チンです♪
2009年1月20日 20:35
倶楽部の肥後さんじゃだめですかwww

今のお勧め癒し系はリラックマ(*´д`*)
コメントへの返答
2009年1月21日 8:34
ん~、それはねぇ、あのねぇ、ちょっとねぇ・・。

うちの癒し系の次女ちゃん、リラックマのごとき容姿でいろいろやってくれます(笑)。
2009年1月20日 22:48
ラジオ番組で自分のことを「オレ」と言っていたら、リスナーからクレームが来たので、「じゃあ、レオなら良いんだな」ってことで芸名にした森本レオさんです。

スキーは今まで一度もやったことのない私は全然わからないのでトリビアネタでした・・・。

すんません・・・。
コメントへの返答
2009年1月21日 8:36
おお、出たトリビア。
知りませんでした・・・たしかにウルトラマン・レオ前の時代にレオと芸名名乗るとはなかなかの猛者だとは思ってました(笑)。
そういった、へそ曲がり的なルーツがあったわけですね、勉強になりました
(`o´ヾ 。
2009年1月20日 23:21
オイラが高校生の頃、ロシニョールの事を
ロッシグナルやと思ってました・・・。^_^;

コメントへの返答
2009年1月21日 8:45
っつことは「GRETSCH」は「グレトスチェ」ということですな。
で、「AUDI」は「アウヂ」、「THUNDERBIRD」は「ツンデレビルド」と呼んでいたわけですね高校生デヴィちゃんは。
・・・ぷぷぷ・・・(*'ー'*) ♪
2009年1月21日 9:38
おはですムード

スキーは高校の修学旅行からしてません冷や汗

スノボは一度もした事は無く…うれしい顔

そして持久力も有りまへん
orz
コメントへの返答
2009年1月21日 17:40
おつかれちゃん♪

そうですか、つまりウィンタースポーツはダメっつことですな(笑)。

持久力・・・年取るとスポーツの持久力は衰えますが、他方面の持久力は・・・衰え知らずー 

<(≧^≦)> (嘘)!
2009年1月21日 13:00
最後にスキーをしたのは四半世紀以上も前のことです。
その時は捻挫で終わりました。

ホイールベースはショートが好きです^^

コメントへの返答
2009年1月21日 17:43
>最後のスキーは四半世紀・・・

ワラタ。しかも捻挫(爆)。

おそらく、二度とスキーには行かない予感アリアリですな(笑)。

ショートホイールベース・・・近頃は空間効率重視の風潮で、なかなか縮む方向性の車は無いですね~・・・そこいくとニューZは立派です。
2009年1月22日 19:30
え~(´Д`)いいなぁ‥
私もかーう゛ぃんぐってヤツ買おうかな。。

長いの好きなんだけどなぁ(←スキーの話ね♪)
コメントへの返答
2009年1月23日 17:32
なかなかいいですカーヴィング。

2m→1.74mの劇的な長さ変化は、
齢四十とちょっとの身にありがたい負担減でした(笑)。

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation