• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

デジタルキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

デジタルキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!


・・・血出痔 

ヽ(;`⌒´*) !!



うわー、痛そう~・・・。



そーゆーわけで、家電芸人さん言うところの、

「買いたい時が買い替えどき O(≧∇≦)O イエイ!!」


という言葉を信じてこの度、ついに導入いたしました地上波デジタル放送対応フルハイビジョンプラズマテレビ42型&ブルーレイ・レコーダー(☆∀☆)

まあとにかく、その映像の美しさと来た日にゃあ、あんた、


ほしのあきちゃんの厚化粧やら、ブラマヨ吉田の顔クレーターの深さやら、めざまし大塚さんの顔シミやらもうとにかく、各々個人状況だだもれ。


どうせブラウン管(じゃねーな、プラズマ画面か)の向こうの浮世渡世な連中ならば、そこまでリアルに映し出すよりも、細かいところは見せないほうが粋ってもんな気がしますけどまぁとにかく、映像が美しいのは確かです。


で、やっぱ俄然生きてくるのはハイビジョンなブルーレイ、特にPS3とかのCGで造られた映像なんかはもう、大げさでなく息を呑む美しさ。

本物よりもリアルな造りこみは、さすがに世界一の車オタクな山内氏、今回の東京モーターショウで数少ない話題となった(笑)トヨタTF86コンセプトも早速フジでドリフトかましてくれてます♪


それにしても42型の大画面で、ワイン飲みながらグランツーリスモ・・・たとえオンライン対戦で
(゚◇゚)あ…っちゅーまに置いていかれても

あー、もーなんかすげー贅沢 ( ̄ー ̄)ノ▽”、オレって王様!気分です♪


ただ・・・近頃どうにも顕著に進行しつつある老眼な私のつぶらなお目目にはちょいとばかりフルハイビジョン、キレイすぎてキレイすぎて・・・シクシクしますの・・・。


ブログ一覧 | 日々是好日也。 | 日記
Posted at 2009/11/09 00:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ...
kz0901さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 3:24
うちも夏にやっとフルハイビジョンプラズマテレビ42型&ブルーレイ・レコーダー導入しました。
キレイ、キレイ過ぎると言っても過言ではないでしょう。
今まで使っていた21インチブラウン管がケータイ画面くらいに感じましたかね。でも馴れってコワイです。
今じゃそれほど大きく感じないかな・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 23:25
こんばんは~。
ほんとに、噂には聞いていましたがキレイですよねーハイビジョン。

でも皆さん、すぐに慣れてしまって最初の感動はいずこへ(笑)とおっしゃりますね・・・なので我が家は今までのブラウン管も別室で現役続行、慣れそうになったらそっちを鑑賞することで鮮度を維持します♪
2009年11月9日 8:26
おはですムード

んま~そんなにクッキリ綺麗に映るんですかぁexclamation&question

ウチも来年には、新しい家になりますので、その時には一新しようかと思ってまするんるん

テレビは、液晶かプラズマかで悩んでます(液晶の方が綺麗に見える気がしますが、ハイスピードならモザイク化するって聞いてまし、No.1シェアのシャー○はよく壊れる印象が…猫2)

ブルーレイも必要ですが、昔の音楽ビデオや、S-VHSに録ったお宝画像をどうするかなんですよね~

こんな悩みは、楽しい部類ですw
コメントへの返答
2009年11月9日 23:35
ばんわ~♪

すんげーキレイだよハイビジョン!

新築で導入たぁ、これまた良いタイミングだね~。
液晶かプラズマか・・・これは皆さん悩む永遠のテーマですが、我が家は単純に映画をたくさん見るので、黒の発色の良いプラズマを選択、ただ画面は液晶のほうが明るい気がする・・・あとはやっぱ値段だよ♪

ブルーレイは、やっぱすんごいキレイだけど、まだまだレンタル少ないし、もうしばらくはいいかな・・・。
うちも今回の切り替えで、あわてて「原爆マニア」やら、古いVHS&HDD(レア!)ビデオに撮り溜めていたガンダム最終回(笑)なぞをPCに落としました♪
2009年11月9日 11:05
いいですね~☆最新のTV!!
我が家にもTVは計4台ありますが全部ブラウン管、しかも10年オチのポンコツばかりです(笑
ああ、、ウチもそろそろチデジ化しないと時代に取り残されてしまうぅ・・・(汗
コメントへの返答
2009年11月9日 23:36
ことテレビに関しては最新こそ最良といわざるを得ませんな♪
でも、車に関しては当てはまらずです!

っつことでまだあと1年半くらい?ありますからじっくりとアナログ最後の時代を楽しみましょう(笑)。
2009年11月9日 21:28
おっ
TVゲットですか!
それも42インチ、羨ましい限りですわーい(嬉しい顔)
(何か最近テレビの話しましたね~)

PS3をHDMIで繋げると、本当に息を呑みますよね~
ブルーレイも知ってしまうともう元に戻れません冷や汗

自分も今からグランツーリスモやろっと♪
コメントへの返答
2009年11月9日 23:40
こないだ拝見したジェッシルさんちのレイアウトとほぼ同じになりました♪
なので新品のプラズマ画面の上に付いた、Wiiのバカ殿風ちょんまげが恨めしい(笑)。

PS3、今まで本来の姿を見せていませんでした(笑)、いやー、まぢですんげーキレイですねー♪

自分でプレイするよりも、デモ見入っちゃうほうが多くなりました。

2009年11月9日 22:59
厚化粧もくっきり♪
そーそー、そんな感じww
あたくしも購入したとき感動しました^^
とりあえず、アレみましたもん。あれ♪

しかし、ぶるーれい。
メディアが高くて買えにゃいっす・・・
結局我が家はDVDで兄マックス撮りまくりっす☆

コメントへの返答
2009年11月9日 23:43
アレってなんだよーいきなり(笑)。

家電芸人さん言ってたけどブルーレイのAVとか、まぢで凄そうだよねー・・・そっかー童鬼くん持ってるのかー・・・、んじゃ貸して♪

もうしばらくはDVDでも仕方ないけど、そう遠くない将来にBDになりそだねー♪
2009年11月10日 17:37
フルハイビジョンプラズマテレビ42型+ブルーレイ?
兄貴、ブルジョワですネ~♪ \(^o^)/

我が家のTVは全部ブラウン管ですが、マダマダ粘る
予定です。(-▽-)
何の不都合もありませんし。

コメントへの返答
2009年11月10日 23:26
ブルジョア~ (* ̄ー ̄)_凸”♪

ハイビジョンにカンパイ・・・

ん?おたくまだアナログって画面の端っこにちっちゃく出てるの?

アナログでは見えない部分であーんなことやこーんなことしてんのにねー♪
2009年11月14日 1:52
こんにちは。^^

>オレって王様!気分です♪
リリーさんは女王様気分ですか?
(な~んて、一応言ってみるww)

ちなみに、連鎖って怖いものでブログにはUPして
おりませんが、TVが壊れまくりで血出痔が見られ
るTVが3台になっています。(笑)

>アナログでは見えない部分であーんなことや
これ、見られない方は結構 損 と思います。(笑)

>特にPS3とかの
私はいまだに 2 です。^^;;
ちなみに、これが我が家唯一のDVD再生機(爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:34
こんばんわ。

まさに王様女王様♪、毎日デジタル満喫しております♪

我が家のアナログ軍団は本日も絶好調、娘の専用機として活躍しております。アナログ終了の、その日まで働いてもらう所存でございます。

PS3、その圧倒的な画像には、ただただ息をのむばかり・・・価格もこなれたいま、ぜひ導入ご検討くださいませ♪

プロフィール

「俺たちの時代~還暦編 http://cvw.jp/b/431803/48071023/
何シテル?   11/06 18:27
ロト6、まだだ!まだ当たらんよ (*´д`*)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺たちの時代~還暦編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:59:35
キャスター角調整(2,150km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 11:37:33

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ブリグリ (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
この春から新社会人の娘ちゃんのアシ車、なんにしよーかなーと考えに考え(嘘)、「そうだ!ク ...
マツダ CX-5 ガンタメ5 (マツダ CX-5)
2代目スカD2.2搭載車。というかもともとはこの車のために創られたのよねこのエンジン。ア ...
スバル XV クロスヴィー (スバル XV)
っつことで2014年7月大安吉日、新たに我が家にやってきたスバルの(エックスブイはなんだ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation