• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合の愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2019年9月20日

シートカバーの取り付け(^^ )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
平日はほぼほぼ乗らないので何日かに分けて取り付けしました(^^ )

とりあえずヘッドレスト外して

前席背面のテーブル外しから(^^;)
2
テーブルはM10ソケットで6カ所

コレ外すの以外と時間かかります(^^;)
3
次はアームレスト外し
4
コイツはM12

この日はここまで(^^ )
5
やり出すと必死モードに入り
あまり写真が撮れてません(^^ゞ

前席終わってますが取説通りに必死で被せます(\_\;

シートカバーを一旦裏返して被せ

固定はマジックテープの付いたベルトと裾の紐(パーカーのフードを絞める紐みたいなやつ)で締め上げて固定する感じです。

REGALIAのカバーは背面用のサイドにファスナーが付いてるのでステップたミラジーノで取り付けた他社品よりも少し楽です(^^ )
6
後席座面もシートを外すことなく被せてベルトと紐で同じように(^^ )
7
後部座席背面のフック部

ここが1番時間かかったかも(^^;)
8
んで完了(^^ )

大体合計で2時間半位かかったと思います(^^;)

お約束で指が痛い痛い(+。+)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装カーボンシート色変え

難易度:

シートカバー座面の交換

難易度:

NEW バッテリー健康度チェック(19)

難易度:

チャイルドシートの装着

難易度:

オイル交換_82997km

難易度:

スパークプラグPremiumRXに交換 38,000kmあたり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月21日 22:13
ゆび痛くなるのはお約束ですよね(^^)

僕ヘッドレストモニター2つあまってますけど色がね、、、(・∀・)
コメントへの返答
2019年9月21日 22:42
ですよねー(^^ )ピタッとフィットさせるには仕方ないんでしょうけど 指先が逆剥けだらけ(>_<)
ステップのやつですね(^^ )

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation