• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazubou@03連合の愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2020年10月24日

ブースト計の取り付け…①(^^ )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日の朝一から取り付けました(^^ )🔧

バイザーは 一回り大きく見えるので今回は無しで。
2
配線の長さ決めるのに 取り敢えず位置決め

レーダーとのバランスもいい感じ(^^ )
3
配線はピラー横からメーター下へ

こんなこともあろうかとドリンクポケットのネジは止めてなかかったのが正解でした(^0^)
4
センサーハーネスは例のグロメットからエンジンルームに引き出し。
5
次はブースト圧の取れるホースから三ツ又ジョイントて圧分配。

勘合がめっちゃ固いので昨日の夜Hulu見ながら用意しときました
6
エアクリの蓋を外して作業スペース確保

エアクリ 1年半ほどの経ちますが綺麗なもんです(^^ )
7
ちょうどエアクリの蓋の左下の辺りにあるサージタンクと逆流防止弁の間に咬ましました(^^ )あ
8
室内から引いたセンサーハーネスと分圧ホースをブーストセンサーに繋げてエンジンルーム内は完了(^0^)

ブーストセンサーは⤴️の所に6㎜のサービスホール?(ネジ穴)があったので止め付けました(^^ )……②へつづく…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカーを変えてみました❗️

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

2025/8/18 ウオッシャーノズルの詰まり修理

難易度: ★★

エンジンオイル交換(24回目)

難易度:

Androidナビを付けました❗️

難易度: ★★★

DSPアンプを付けました❗️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Kazubou@03連合 中坊の時はかなり凝ってましたけどね(^^ )久しぶりに組み立てました(^0^)」
何シテル?   04/28 00:35
2021年5月足かけ24年乗った初期型ステップワゴンからRKに乗り換えました(^^ ) 新しい相棒も長く付き合えたらと思っております。 相変わらず妄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサイドの小窓にスズキマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 22:12:28
BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:46:31
RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 10:05:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
〈エクステリア〉 フロントバンパー…スパーダ前期 リアバンパー … ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスビー 2019/6/2に納車されました(^^ ) 1リッター直噴ターボ6速AT ...
日産 バイオレット 日産 バイオレット
当時家にあった車をもらいうけ乗ってました(^^) 1番最初の車です。 二代目日産バイオ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初期型インテグラ4ドアGsi 2台目の車です。 5速ミッションでした(^^) リトラク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation