• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABS5の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2017年3月2日

少女と占い、時々車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
最大イベント車検を通してきました!!
2
ユーザー車検で通そうかなと思ったら、3月は繁忙期の為予約が瞬殺…

Aqua first Liveかよ…
3
ということで今回は近所のガソスタでお願いしてきました。

お値段はユーザー車検の7000円増し。
でもユーザー車検でもテスター屋へ2000円払うし、逆にキャンペーンで金券2000円貰えた事を考えると、わずか3000円の手間賃で出来たのは良かったですね。洗車もしてくれたし、ガソリン値引券までもらいました。

気になる車検費用は総額67,450円でした。
4
ちなみに車検の為に以下の修理を実施…

・テールLED修理/オイル交換 24,800円
・HID球交換 13,597円

準備費用総額38,397円
5
そして車検コスト総額は…

105,847円!!

まあこんなもんでしょうかね…
6
次の車検も8万以上のコストがかからなければ通そうと思ってます。
ヘッドライトは多分大丈夫だと思うのでテール次第か…
7
まずはあと2年宜しくお願いします!!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

13年目の車検

難易度:

19年目9回目の車検。

難易度: ★★★

【144200km】車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月2日 19:13
こんばんは♪

Dと比較し、お安く済んで賢明ですね〜!d(^^o)

ところで、正宗くんのリベンジ面白いですね〜
一挙8話観ました!w
コメントへの返答
2017年3月3日 0:36
こんばんわ!!

そうですね、Dだとカローラでも20万近く行きますからね。
必要なトコだけ換えていけば、安くて環境負荷も低くできるのでWin-Winです。

政宗くんのリベンジは原作が良いという事もあるのですが、SHIROBAKOの脚本家でおなじみの横手美智子先生がシリーズ構成をしています。
ハーレムモノはともすると駄作になってしまうのですが、あのテンポは流石ですね。

他の横手作品としてはReLifeがオススメです。

プロフィール

「@ぁぅ つらひ...(ワシは1.5年待ち)」
何シテル?   09/16 00:13
ABSです。 Twitter ⇒ https://twitter.com/ABS5SBA はてなブログ ⇒ http://no-more-overw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タダでリレーアタックを防ぐ方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 20:36:29
純正サス+ハイグリップタイヤの乗りやすさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 17:52:51
チューニングの今までと、これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 00:12:58

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
念願の理想のクルマかつ念願のレクサスですがリセールはかなり良いものの値引きが無いので損失 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
RX乗り換えのため2025/6/29に売却、3864キロ走行しました。 車としての利便性 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴェゼル納車日にそのままトヨタに駆け込み注文んしたヴォクシーHVですが約6ヶ月待ちで納車 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2023年11月17日金曜に5421キロ走行して売却、所有期間はピッタリ5ヶ月だったんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation