• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

BMW車のコーティング

わたくし、愛車は常にピカピカでないと気がすみません。

なんので汚れたら洗車は当然なんですが、そもそもわたくしのZ4は完全に休日専用のドライブカーですので、平日乗るのはほぼ100%皆無、雨が降るとあまり乗らない・・・つまり普段は屋根付きの駐車場に、しかも風の強い日以外はボディーカバーまでしてるので、汚れる事がありません。


で、BMW車のオーナーの方は純正ボディーコートであります『イノベクションン』を施工してる方多いですよね?

今回、納車されたわたくのZ4も面倒なのでイノベクションンをお願いしました。ディーラー純正のボディーコートはあまり良くない(施工する業者の技術が怪しい)のですが、新車の購入代金に含めて支払う事が可能なのでお願いしたのです。



ちなみに・・BMW車オーナーの方なら誰もがご存じだと思われ、今更述べる事では無いと思いますが、念のため書きますね・・

BMW車は塗装表面(クリアコート)に、塗膜が変形した場合でも太陽光などの熱により、自己修復する特性を持つ「自己修復性耐すり傷塗装」を採用しています。

この塗装は軟性塗装ですので、硬化系のガラスコーティングを施工すると、その自己修復力は低下します。

したがいまして、BMW車のボディーコートは、自己修復性耐すり傷塗装の性能を損なわないようにする柔らかいコーティング、つまりポリマーコーティングが推奨されており、その代表が純正コーティングのイノベクションンなのです。


但しですよ、BMWは「イノベクションン以外のコーティングを行うのはオススメしない」ような宣伝をしておりますが、わたくし自身はこれは明らかにイノベクションンの宣伝文句だと思います。


実際は、わたくしの前愛車でありますE89 Z4には自己修復性耐すり傷塗装が採用されてると聞いたので、イノベクションンを施工してましたが、太陽光に照らすと明らかにボディーには多数の洗車傷が付いておりました、つまり洗車傷は自己修復しないというのが現実だと思います。


イノベクションンは軟性ポリマーコーティングですので、『耐擦り傷性能』はほとんどありません、なので自己修復性耐すり傷塗装の性能があまり期待できないと言うのであればイノベクションンを施工する意味合いが無いような気がします。

つまり、車の塗装に何を求めるかにもよりますが、少なくとも『洗車傷はあまり付けたくない』という方は、この塗装の修復力をダウンさせても、ガラスコーティングなどでガッチリ塗装をガードした方が良いと自分は思います。


最近ではガラス系コーティングも多様化して色々あるあらしく、がっちり硬化させてしまうものから、柔らか目で「耐え擦り傷性能」を低下させないモノまであるらしいので、ボディーコートを行うならディーラーでは無く専門の業者が良いと思います、イノベクションンも10万円弱と安くはありませんので・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/20 10:20:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
RA272さん

炭火焼き
ふじっこパパさん

レベル21
宗☆輔さん

期日前投票行って来たよ。
ベイサさん

朝の一杯 7/17
とも ucf31さん

気づけば十日ぶり… (汗)
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation