• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

Z4納車半年

またしても2ヶ月ぶりくらいの更新になってしまいました。

これだけ開くともはや誰も訪れてはくれないような気もして来るのですが、近況など少し…


わたくしのBMW Z4ですが、納車から調度6ヶ月が経過しました、走行距離は驚異の?2800㌔❗クルマを購入して半年目の走行距離はとしては格段に少いです。

とは言えクルマには毎週乗っているのです、だだ遠出をしていないと言うだけで、週末オンリーで平均500㌔/月ですからねー


ただヤバイ?のはまだお山の峠などにはまだ一度も行って無い…




えーわたくしの購入したZ4は『スポーツライン』というモデルです。


Mスポーツとの違いは、外見とサスペンションセッティングの違いが主なのですが、スポーツラインはこのサスペンションセッティングに不満が大いにありますね。


まあ…


「BMWにスポーツ性を求めるならば、Mスポーツでないと駄目」


と言う話はよく聞くのですが、1とか3とか5とかXシリーズはそうでも、さすがにスポーツモデルで有ります、Z4に限れば、そこそこスポーツ性が追求された走りであろう❗と個人的な思い込みがイケマセンでしらねー



このZ4のスポーツラインはかなり快適性に振ったセッティングとなっております、これはスポーツカーばかり乗り継いできた自分には不満以外の何者でも有りません。



まず、とにかく足が柔すぎで、路面の大きな凹凸に対しフラフラすると言うか、よく言えば足が良く動いてるのでしょうが、ビタッとした安定性の欲しい自分には不満でしか無い訳で…



コーナーも強く横方向にGを掛けるとスポーツモデルとしてはロールが大き過ぎるのです。


多分ですが、狭い峠を攻めた走りをすると不安定で全く駄目駄目だと容易に想像が出来る訳で…


故に、この『Z4スポーツライン』ネームングが完全に間違ってますよ、これだと…



Z4エレガント


とか


Z4ツーリング


とかが妥当なネーミングでしょ!
あ、ツーリングってワゴンの意味なのかな?


とにかくネーミングに「スポーツ」と言う文言を入れると勘違いして購入するわたくしのような方が居ると思うとねー


あ、但しこれはスポーツカーを乗り継いできた自分個人的間隔ですのでお気をつけ下さい。



ただZ4の試乗車はほぼ全てMスポーツですからねー、スポーツラインの試乗はほぼ不可能なので、
言えるのは…



快適性を最重視される方は『スポーツライン』がおすすめです❗


と言うことでしょうか?


では、わたくしの能書き?に付き合って下さいましてありがとうございました❗

それでは。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/24 19:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨止まらないHa〜Ha✨
Team XC40 絆さん

母が亡くなってもうすぐ一年。
別手蘭太郎さん

こうべを垂れたひまわりと 力強い夏 ...
pikamatsuさん

後期GTS納車されました
amggtsさん

アイスコーヒーの試飲
パパンダさん

4台洗車(o´Д`)=зとラーメン ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2020年2月24日 19:54
やっと慣らし運転が終わった時ですね。
これから先が楽しみです♡
また投稿お願い致します
コメントへの返答
2020年2月24日 23:29
myboomさんこんないつも読んでいただきありがとうございます。

自分は最近みんから自体をさぼっておりました、読んでくださる方がいると思うと投稿しがいが有りますね!

これからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation