• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

G.W.南東北ぶらり 蔵王~山形

米沢、上山に続き、午後は蔵王に行ってきました!
ふもとは春なのに、山頂は冬です (*゚‐゚)

4月下旬より、蔵王エコーラインが冬季閉鎖から再開し、
山頂まで車で行けるようになりました!

この時期は車道の両側に雪が残りっており、その中を登っていくのは快感です (@^▽^@)

マイナスイオンをたくさん浴びてますw



やはりG.W.、ここは混んでましたw
頂上の駐車場が満車のため、30分待ちで...
その間坂道発進、駐車場に入る前に疲れちゃったような σ(^_^;)

蔵王ですから、温泉も満喫しました♪
共同浴場の大露天風呂に入ってきました!開放感あって、気持ちイイところです (*^^*)



蔵王を後にしたら、夕方に山形市内に到着、山形城跡を観光して
今日はたくさんの史跡をまわってます。



明日は、山寺に寄り、仙台に行く予定です♪

天気も晴れるようですし、しっかり疲れをとって、明日に備えたいところです

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2010/05/02 19:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 19:17
こっちは雪ですかwww
雪の壁とかすごい景色ですな(;・∀・)
四国では絶対に見えないものだ!
コメントへの返答
2010年5月5日 19:33
雪の中を走るって、気持ちイイですね♪
初体験でドキドキでした(*^^*)
ただ温度差でからだが疲れましたわ...
2010年5月2日 19:35
エコー通ったんじゃ、お釜が混んでませんでしたか?

景色、雪壁が関東では見れない良いところですよね^^
コメントへの返答
2010年5月4日 12:37
山頂も、駐車場も大渋滞でした(^-^;
それにしても見応えありますねー!
写真撮りまくりでした(笑
2010年5月3日 1:11
行きたいw

タイヤノーマルですか?
コメントへの返答
2010年5月3日 13:30
ノーマルタイヤで大丈夫でした!
崩れた雪に乗らないように、一応安全運転で...
空気が澄んでいて、気持ちいいです♪
2010年5月6日 22:26
いいな~とってもきれいですね☆
きもちよさそう!

温泉もいいなぁ。
とっても癒されそうですね~うらやましいです♪
コメントへの返答
2010年5月6日 23:20
癒されてきました♪
今年のG.W.は、天気もよくて、ドライブにはもってこいでしたね (*^^*)
今は写真整理して、思い出に浸ってますw
2010年5月12日 23:44
お!!我が地元を観光していただいたようですね☆さすがにまだ雪が消えませんね↓
エコーラインあたりは私もよく走りに行ったりしますが・・・景色はいいですね◎機会があればまたいらしてください☆
コメントへの返答
2010年5月14日 19:57
お初の山形でしたが、よかったですよ(o^∀^o)
紅葉時期とかにも行ってみたいですね♪
いい景色見て、美味しいものたくさん頂いてきました!

プロフィール

「マイルで小樽に来てます!雪、甘く見てました >_<」
何シテル?   02/07 18:44
埼玉県さいたま市在住40歳、ゆうきと言います。 社会人になって初めて買った車がS15、現在は2代目のFN2に乗っています! いじらないって思いでこの車を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖地巡礼の流れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 19:59:16
入院生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:01:42
増税前に給油してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 17:33:16
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
平成25年7月購入、2代目の愛車です!!
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめまして。 私の車、S15の紹介をできたらなぁと思います。 主に、ドライブで使用と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation