• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

ついてないなぁ~ (Tーヾ)エグエグ...



ようやく地元も、紅葉の見ごろをむかえました♪
今朝の鎌北湖でワンショット!
空気も澄んでおり、湖面に写る紅葉と、景色バツグンです!!

しかし、今回の鎌北湖は目的地ではなく、「埼玉医科大学病院」に行く通り道......\( ><)シ

それにしても今年は、ついてないなぁ~

3日(土)の昼に親知らずを抜歯した後の出来事...

右下の歯ですが意外とあっさり抜けて一件落着!

それまでは良かったのですが、

家に帰ってからも止血せず、そのまま半日を経過させてしまったら...
出血多量と突然の吐血で、意識をなくして夕方に救急車で運ばれる始末となってしまいました ∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!

ここからは聞いた話

幸い輸血までは至らず点滴で回復に出来ましたが、
1リットルぐらい出血して血圧が50以下となったようで、
台所で倒れて救急車で「埼玉医科大学国際医療センター」に搬送されました。

完全に意識が戻ったのは3日(土)深夜で、治療台に着くまではあやふや w(*゚o゚*)w

抜歯がお初だったもので、
出血の量や止血の時間の感覚がわからなかったため、一大事を起こしてしまいました!

痛い週末となりました ε-(ーдー)ハァ



4日(日)昼過ぎには自宅に戻れ、本日「埼玉医科大学病院」の「口腔外科」に、経過観察でやって来ました!

おかげ様で、出血もおさまり、だいぶ落ち着いてきました ^ ^

「埼玉医科大学病院」は、自宅から車で20分、電車とバスでは1時間程のところにあるため、
車で行くことにしたら、また一難がっ!!

病院が山の上にあることを忘れてた ^_^;
手前の駐車場は満車だったため、一番奥の駐車場まで行くことに、道のりは急勾配のヒルクライム!

車高は大丈夫かぁ~

慎重な運転でクリアしましたが、血の量が少なくなっているから冷や汗がすごい (・Θ・;)アセアセ…

皮肉なことに、奥の駐車場からはキレイな眺め (〃^∇^)



最近、負のスパイラルに入り込んでいますw

きっとこの先いいことがあると信じたいですが、
年明け早々に厄払いしてもらわないといけないカンジですわ~
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2011/12/05 19:46:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 20:31
歯を抜いて出血止まらないって、歯医者さんが悪いような気が(=´▽`=;)

中学卒業してから歯科病院には行ったことないですけど、そういう事があるんですね((((;゜Д゜)))

意識戻ったから良いですけど、戻らなかったら洒落にならん話でしょう(;・ω・)
コメントへの返答
2011年12月5日 20:51
あっさり抜けた時は縫ったりしないみたいですね!
縫っていれば万全だったのかもしれないです ^ ^

今となっては笑い話ですが、
家族も当時はさすがにビビッたみたいです ォオ(゚ロ゚屮)屮

年末年始つぶさないためにも、しっかり休養をとらなくてわ
2011年12月5日 21:02
こんばんは~

たいへんだったね!!
今は大丈夫ですか~?
運ばれるほど出血したの・・・

今年はもうすぐ終わりますね
来年はいっぱい~いい年ですよきっと!!
あ~まだ12月始まったとこですね ペコ
コメントへの返答
2011年12月5日 21:42
こんばんわ♪
散々な週末を過ごしてしまいました σ(^_^;)

半日止まる気配がなかったので、けっこう出血したようですw
早く相談すべきでした (*゚ρ゚)

そろそろ上昇傾向になっていただきたいところです♪
2011年12月5日 21:14
大変でしたね。 

救急車で搬送したのは、私の友人かもしれません。 


埼玉医大の近くにあり麻原酒造に良くお酒を買いにいきます。

大事にいたらなくてよかったですね(^O^)  


お大事にどうぞ。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:57
散々な週末でした (*゚o゚*)~゚

その説はお世話になりましたと言っておいてください ^ ^
ちょっと恥ずかし~ですね

「麻原酒造」さん、ノーマークでした (ノ_-;)
H.P.見てみたら、なかなかよい雰囲気!!
回復したら、ぜひ行ってみたいですね♪
2011年12月6日 4:18
(・ω・)こんにちは。
親知らずの抜歯・・・大事件でしたねぇ~。
僕も近いうち下の親知らずを抜きたいなって思ってるんですが、この話聞いてビビりました。
来年は健康でありますように☆
コメントへの返答
2011年12月7日 22:14
こんばんわ ^ ^

いろいろ勉強になりました σ(^_^;)

恐らく私のようになるのはレアケースだと思いますが...
体調が万全な時に抜いたほうが良さそうです♪

ホント来年は良い事尽くめになることに期待です!

プロフィール

「マイルで小樽に来てます!雪、甘く見てました >_<」
何シテル?   02/07 18:44
埼玉県さいたま市在住40歳、ゆうきと言います。 社会人になって初めて買った車がS15、現在は2代目のFN2に乗っています! いじらないって思いでこの車を購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖地巡礼の流れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 19:59:16
入院生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:01:42
増税前に給油してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 17:33:16
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
平成25年7月購入、2代目の愛車です!!
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめまして。 私の車、S15の紹介をできたらなぁと思います。 主に、ドライブで使用と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation