• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2018ラストドライブ。 [8枚]

投稿日 : 2018年12月24日
残すところあとひと月。
何処にドライブってやっぱり通った場所でしょうw

先ずは○ロット。
ここは同世代のドリ車乗りにはある意味聖地www
ワンビア時代から夜な夜な通ってたなぁ。
のらネコさんと出会ったのもここ。

実は二箇所あって写真の場所がメインでもう一箇所T字の交差点があって主にそちらで自分はやってました。
だってメインは上手い人だらけで居場所が無かった…まだ卍出来なくて直ドリ進入ひたすら練習してた。

んで懐かしのローソン。
ランプ回しながらこらーって騒ぐツートンがやってくると皆がここで暫く時間潰してた。
22時位になると週末はドリ車だらけだったw
リアルワイスピwww

その後もう一つの懐かしきお山。
松山のドリ車乗りには定番の○樽
ここはのらネコさんとメッチャ通った!
初めて振りっ返し覚えたのもここ。
ちなみに写真の電柱に下から振りっ返しミスってエビバックで刺さりました(ToT)
これでメダトランクになった訳ですなwww

ここは忘れられない思い出がいっぱい有るけど一番は有る赤い110乗りのお方の公道引退走行にお呼ばれした日にのらネコさんと行って帰りにのらネコさんが先頭で下ったんだけどあの人普段メッチャエコ運転で30キロ位で○樽から11号の信号迄走るから30台くらいのドリ車が渋滞すると言う笑える状態で帰りました(*゚∀゚)アフォです!


あぁいっぱい想い出有るなぁ。
後は年明けたらこいつで一番行った場所へ行きます!
瀬戸内海サーキットへ!!

写真一覧

イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
スタート地点
イイね!
イイね!
メインコーナー
イイね!
こいつ!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2018年12月24日 16:21
ナンバー切るんですか?(*_*;
コメントへの返答
2018年12月24日 16:57
残念ながら…(´Д⊂ヽ
ここまで頑張りましたが普段はバイク移動か嫁号で事足りる為サーキット行く時しか使わないしお金も無いしで。

まぁ手放す訳では無いし走るのも止める気はサラサラ有りませんwww
2018年12月24日 17:04
年明け1/2に行くんですか?
コメントへの返答
2018年12月24日 17:13
他の方にも聞かれましたがあの走行會は行けないっす…
行きたいけどその日しか正月休み無いので嫁にド突かれますwww

恐らく13日か20日のどちらか辺りが最有力候補です。
2018年12月24日 21:21
お疲れ様ですm(__)m

2018ラストランは好天に恵まれたようですね?
自分は普通に仕事でしたが…

自分も正月休みは1/2しかありません(>_<)
流石に初詣とか家の用事で身動き出来ず…
コメントへの返答
2018年12月24日 21:47
トーシローさんも業界的に長期連休とか無いですものね(´Д⊂

スマホのカメラ特性か空いれると凄く綺麗に撮れました。

お身体無理の無いように…

あとT5R2Pメッチャ楽しみにしております!
2019年5月25日 11:12
あぁ…懐かしいですねぇ…
横滑りたくて堪らない今日この頃です…
コメントへの返答
2019年5月27日 21:22
ん?今は亡きのらねこさん?

プロフィール

「うちの弟がc28セレナ買うのでc27を下取りに出したら6年落ち、7万走行で150万。正直驚きしか無いw」
何シテル?   01/09 16:01
180sxから始まりワンビアそして35ローレルと日産大好き人間です   ドリフトは好きだけどなかなか集中して練習出来なくて今だに初心者レベル 結婚し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KAISER KR20A 225/40ZR18?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:49:12
32GT-Rの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 13:03:05
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)ジー ~Win10への自動UP回避方法と戻し方法(追記)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 11:23:36

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ワンビア潰して結婚するのでAT,NAを買ったはずが気が付けばターボ,MT、足、デフ、マフ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速2号 H28.6.8納車 走行距離4981キロの中古を20万で購入。 フルノーマ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
13のワンビアです。 自慢はゲーターとアペックスの6連メーター、7点式ロールバーにオール ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った180sxです。なんと懐かしのCAです。 五点ロールバーやらアドバンoni ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation